X



【 悲報 】関東民ワイ(ヽ´ん`)「大阪の梅田?よく知らないけど精々新宿くらいの街だろうな」→行ってみた結果wxwxwxwxwxxwxwxw [895850443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:32:05.13ID:Zt+9R5eF0●?2BP(2000)

全部が新しくて綺麗で集約されてて
東京の街より魅力的だったわ

丸の内とも少し違って
丸の内っぽいのは中之島や淀屋橋

新宿と渋谷を足して全部綺麗に新しくしたのが梅田って感じだった
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-AjGe)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:50:19.66ID:I0+CkpSZ0
梅田って阪急三番街とかやん?梅チカだけやなくて三番街にも店いっぱいあるで
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1f9-q4UN)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:50:21.43ID:kXvwB1zM0
でも大阪人にとっても歩いてて楽しいのはミナミじゃないの?
通天閣前の派手派手な看板街とか心斎橋の賑わいとかを楽しみに遊びに行くんじゃないの?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4647-IaSC)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:51:18.21ID:z+KxBcv80
>>154
旭区は梅田だろ
谷町線で繋がっている
大阪市の北中部、中央大通りより北の人は梅田に行くと思う
路線も繋がってるし
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-AjGe)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:52:39.41ID:I0+CkpSZ0
>>166
ミナミは南大阪の人たちが利用するところ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4647-IaSC)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:52:54.45ID:z+KxBcv80
>>166
ミナミはからまれそうで怖い
梅田は比較的落ち着いているので安心
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4647-IaSC)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:55:04.79ID:z+KxBcv80
>>161
名古屋や福岡は綺麗な所映したりしてるぞ
何で?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b908-6Z7J)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:58:23.76ID:3srDHa9B0
>>21
意外なことに大阪市の風景はかなり美しい
梅田 中之島 北浜 堀江 心斎橋

でも、言葉はコテコテ
メシもポン酢や出汁、薄口醤油で意外と繊細
でも、人間はコテコテ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a180-OKuV)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:00:07.44ID:3nzDF2SI0
>>131
>横浜(格上)
ギャハハ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-zJat)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:00:20.00ID:mA/08ecXd
大阪人ってこうやって梅田をやたらにプッシュしてくるよな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae4e-S9fR)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:09:09.48ID:781kXym80
もう御堂筋>銀座だもんな

ファストファッション、ファストフードはない
ブランドショップしかない御堂筋
https://www.youtube.com/watch?v=w8d3JQH6PpQ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4647-IaSC)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:09:24.05ID:z+KxBcv80
>>175
大阪駅という拠点ターミナル周辺のエリアなのになぜか知名度が低いからね
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-IaSC)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:16:28.05ID:DVoUkjmbd
>>167
東京の観光地として浅草を映すのと同じだな
浅草も東京を代表するエリアだけど そこだけじゃないだろ?
だからと言って大阪から渋谷や新宿に行ったら色々あるにはあるが、特に何がある訳でも無いの同じ事だけどね 
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMd5-qcHz)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:30:19.31ID:3dKzvd/SM
関東の人間だけど大阪はミナミこそらしくて魅力的だと思う
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b908-6Z7J)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:30:57.13ID:3srDHa9B0
>>184
新梅田食堂街
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMd5-qcHz)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:32:08.06ID:3dKzvd/SM
首都圏の凄みは繁華街と衛星都市が無限のような数で存在することなので
一つ一つの繁華街の規模で比べたら別に大阪も見劣りはしてない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-IlO8)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:41:53.59ID:g/7/8JJWa
>>112
あれうまいとおもえん
サンマルコのがいい
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-T4Xm)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:50:10.88ID:htxxcRmN0
>>188
首都圏も関西の2,3倍程度だけどね
中国から見ればどっちも雑魚
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-6iBm)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:51:56.75ID:MCj/etlta
阪急梅田駅のホームが素敵すぎる
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-4Cxw)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:11:59.75ID:0u9pyvhAp
>>190
狭過ぎて草
https://i.imgur.com/DvYsciv.jpg
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0695-SHwI)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:23:40.99ID:ih8fI5fE0
>>146
梅田って言われても都民は知らないから道頓堀の映像になるのでは?
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdf3-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:39:21.89ID:tyUTZdUh0
>>194
書いてあるし、嘘の画像流す理由にはなってないから
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d1-VTa1)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:45:52.00ID:1ZzlVc6z0
>>198
和歌山の植民地は天王寺やぞ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dd7-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:54:00.48ID:Ejnekde40
高麗橋の三越が消え何年経っただろうか
心斎橋・天王寺の百貨店もぱっとしない
道頓堀は田舎者がくるところと吹聴するものまでいる

大阪市が没落し西区港区船場島之内に富裕層も中産階級もファミリー層もいない

梅田スゴイは梅田しか残っていないという大阪の現実を物語る
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-e0/u)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:05:29.41ID:LUVm/20yd
最近の船場には芦屋の山から降りてきた富裕層が集まってきているな
イメージが古い
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 411c-E35g)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:10:05.33ID:bmm3snBk0
ヨドバシカメラが綺麗に纏まってる
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a243-y9Mz)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:22:04.20ID:axtiPQ+W0
>>204
まるで維新以前は大阪の企業が東京に一切流出してないようないい草だな

そんな事がないから大阪府民は維新なんて支持しちゃうんだろうに
維新以後の大きな流出って武田と日清くらいだろ
武田とか落ちぶれての東京移転だし

>>202
三越とか一時期梅田に戻ってきたけど閑古鳥で撤退しただろ
あまりにも空気すぎて知らないのもしかたないけど

後のテナントのルクアとか言う施設は盛況で、
梅田は需要過多すぎた!とか産経は言ってたけど梅田の百貨店どこも人だらけで売上も東京を抜いている
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-jWb4)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:27:26.41ID:W+duEjQza
大阪・堂島のタワマン、第1期185戸が完売/東建
2021/12/16

販売価格は5,280万〜10億8,000万円!

https://www.re-port.net/article/news/0000067721/
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-jWb4)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:31:16.82ID:W+duEjQza
>>193
狭過ぎて草
https://i.imgur.com/zo38AWD.jpg
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9107-ryVc)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:32:50.17ID:cN62bqgz0
しかも今貨物駅跡の巨大な空き地を再開発中だからな
まだまだここから大化けする
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-jWb4)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:26.44ID:W+duEjQza
【梅田の急速な発展で、新宿の高層ビルの数を一気に追い越す動画】
東京新宿と大阪梅田の高層ビル(高さ100m以上)変遷MAP ※JR新宿駅、JR大阪駅から半径1.3km程度
https://twitter.com/bigbook1st/status/1457720179115188225?t=nSE4h4XSNnLVn_y2DGqB4Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-n91w)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:44:33.93ID:VSciOYfd0
>>89
これ黒瀬が同じこと言ってたけどデマなの?
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:51:27.64ID:eN/LX8K70
大阪人が「東京は発展してる大阪を映さない!ビルだらけの中国を映さないのと同じだ!」って言うけど
中国なんか人民服着て自転車乗って太極拳やってないと中国ってわからないだろ?
それと同じで大阪もグリコの看板映さないと誰も分からないの
誰でも知ってる東京とはそこが違う
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4647-IaSC)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:58:56.63ID:wfgZI0tg0
>>215
毎回 大屋根が特徴のある大阪駅映しときゃええやん
まさに大阪駅なんだし
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464e-weuQ)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:59:29.05ID:AsogMy820
東京は一つの街が大阪の京橋程度だからなあ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-kKaD)
垢版 |
2022/01/17(月) 01:59:47.02ID:JEOifc5b0
逆に昔に比べて大阪の活気がなくなってて驚いたけどな
梅田以外はシャッター閉まった店ばかり
これが維新を選んだ結果なのか?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828c-SRyr)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:00:36.01ID:1KHBgHK30
いや八王子くらいの街だろ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8230-DQIo)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:00:53.47ID:2R4Ezy+I0
>>1
京都民おつ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d1-VTa1)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:00:55.80ID:1ZzlVc6z0
コロナ来てからそんなこと言うかって
観光地なんだからしゃーない
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:01:24.94ID:eN/LX8K70
>>216
だからそんなの映しても誰も分からないと言ってる
大阪人だけ分かっても意味がない
大多数の東京人やかっぺは分からない
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d15f-XASk)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:03:01.46ID:gXmosXS00
名古屋民「大阪の梅田ぁ?よう知らんがや名古屋の金山みちゃーなもんだろぉー?」
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-kKaD)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:04:41.16ID:JEOifc5b0
梅田って経済規模どの程度なの?
丸の内界隈くらいか?
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-gA3M)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:06:15.90ID:O+zEE4hid
東京のコスパ最強エリアには勝てないわ

・駅が多くてどこに行くにも交通アクセス完璧
・閑静な住宅街で緑が多い
・家賃がクソ安い
・スーパーも商店街もあって暮らしやすい
・子育てしやすい文教地区
・都心に近いから女ウケも抜群

ぶっちゃけマイナス要素が皆無なのよね🤔

https://i.imgur.com/ee8ii3B.jpg
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d1-VTa1)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:07:02.42ID:1ZzlVc6z0
丸の内界隈にそんな商業の広がりあるか?
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4647-IaSC)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:10:09.41ID:wfgZI0tg0
>>222
グリコサインと同じで毎度毎度 「大阪 大阪駅」のテロップと共に映したら印象付くだろ
あー大阪駅はこういう作りなんだね ってなる
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:12:13.07ID:eN/LX8K70
>>228
それは大阪のテレビ局がやればいい
東京のテレビ局が大阪に忖度する必要はない
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d1-VTa1)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:13:11.11ID:1ZzlVc6z0
>>227
両方住んだらわかる東京のが当たりいる
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4647-IaSC)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:14:38.74ID:wfgZI0tg0
>>229
忖度?
丸の内と東京駅を映し出す事と同じなんだけど
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-kKaD)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:18:06.23ID:JEOifc5b0
>>226
多分東京だと規模が一番でかかったと思う
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-o+Ds)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:19:42.47ID:BBmNwa310
正直遊びにいくなら梅田より難波
梅田はどっちかと言えばサラリーマンのイメージ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-qqjq)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:31:29.28ID:+mGSFWkbr
新宿より大きいし治安も東通り辺り以外はまともだからな梅田
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464e-weuQ)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:57:22.47ID:AsogMy820
大阪と同等の3区民だけ語りなさい
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-jWb4)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:10:24.00ID:W+duEjQza
梅田地下街
http://imgur.com/2P3ZUzn.png
梅田一帯で連結している全ての地下街を1つの地下街として見なすと、面積は甲子園球場約4個分、総店舗数は約1300にも及ぶ(面積、店舗数ともにダントツ日本一)。ちなみに、日本最大のショッピングモールの埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンの店舗数は710。

新宿地下街
http://imgur.com/2UzCEWt.jpg
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a144-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:19:55.38ID:FkZzKPSQ0
大阪とかもそうだけど、地方都市全般、
大きすぎて全部見れるわけじゃないし
常に同じ街に行くと飽き飽きする

東京みたいに、ある程度コンパクトにまとまった街がたくさんあって
目的ごとに街を使い分けるみたいのが
自分がやりたい事を選んでる感じがして楽しい
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c676-gOds)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:21:42.16ID:z/mZuCuZ0
大阪は坂道も少なくて道路まっすぐで徒歩にやさしい
そのぶんあんまり町ごとの断絶が少なくて特色がよくわかんない
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-Rgit)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:35:16.06ID:ZwT6x2GJ0
梅田は横浜みたいなもんだろ

新宿は地下街も街も東西である程度別れちゃってるから
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-PfSV)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:35:37.53ID:rHcIy2Pa0
梅田の地下街はエグいな。慣れると迷うことも減った
心斎橋やなんばの地下街も結構大きいけど
東京は逆に地下街案外ショボかったな
名古屋は東京と同じくらいか
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(大阪府) (ワッチョイW cd4e-L/a8)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:40:24.69ID:60hHR/ud0
東京は山手線のどの駅から見える風景も都会で、街の広がりがすごいなとは思った
でも新宿とか梅田や難波よりもっとすごいのかと思ってたからなんか拍子抜けしたな
もちろん大都会ではあるんだけど
予想や期待を上回るという意味では名古屋、福岡、広島辺りの方がすごく都会だと思った
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdf3-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:40:27.42ID:tyUTZdUh0
>>204
これが現実
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190523002996_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASM5R4PPZM5RPLFA004.html

維新以前はすごい勢いで流出してた

【一極集中】「大阪本社は大阪支社に“格下げ”」 関西企業の本社、東京への流出が再び加速…取引先の中小企業も追随
https://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178447866/
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdf3-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:51:02.84ID:tyUTZdUh0
>>208
>維新以後の大きな流出って武田と日清くらいだろ

それ厳密に言うと、どちらも維新以前
武田は大阪本社ビル建て替えのタイミングで1991年
日清は2008年の橋下就任直後
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a14c-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:01:03.79ID:j7d4LDZX0
ツイッターでバズってたが大阪人自体が東京は梅田が何個もあるって言ってるからな
梅田ホルホルは上京経験ないカッペだけよ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-Rgit)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:03:56.44ID:ZwT6x2GJ0
>>166
東京人も梅田は地下に人がごった返してて地上が大阪駅阪急梅田前以外閑散としてるから特に面白くはないけど、
難波心斎橋ポンバシ通天閣とかのミナミは面白い

昭和の大阪を感じられる
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-9BXF)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:08:04.07ID:eN/LX8K70
どうしても大阪を都会だって言いたいんだろうな
コンプレックス
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-T4Xm)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:17:12.39ID:Kaf5dGv90
>>247
大阪人は東京を褒めるだけの余裕があるけど
東京人は少しでも劣ったところがあるだけで顔真っ赤になっちゃう
余裕のなさよw
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdf3-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:22:04.04ID:tyUTZdUh0
>>247
北千住が梅田はちょっと・・・
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-laes)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:26:46.15ID:cNIA1uvV0
東京って秋葉原 渋谷 池袋が終わったらしいが今はどこで遊んでんだ?
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c12e-qKtg)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:41:45.84ID:C8FJNUVe0
>>251
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b908-6Z7J)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:43:09.85ID:zFMQl6W10
>>195
希望退職募集企業増加!景気悪化の影響

最近だと上みたいな記事の写真に梅田の歩道橋の写真を朝日新聞が使っていたよ。差別や蔑視に反対しがちな朝日新聞すらそう言う記事では大阪の写真、景気が良い記事の写真は新宿などの東京みたいな使い分けしてるんかな
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-IU+s)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:44:12.55ID:JuV5Ah+70
天王寺にも行ってやってくれ
行く時はちょっと遠回りだがJR環状線で西回りに乗ると異常にでかいビルのハルカスが見えるよ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b908-6Z7J)
垢版 |
2022/01/17(月) 04:48:16.02ID:zFMQl6W10
>>215
わかる必要はないわな。大阪より東京のが好きだけど、東京のマスメディアは、大阪の中之島、梅田、御堂筋をもっと映しても良いよね
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde5-PR7X)
垢版 |
2022/01/17(月) 05:04:07.10ID:o9W38TU/0
中川家と真逆のこと言ってる
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-pjxc)
垢版 |
2022/01/17(月) 05:14:09.84ID:JDTRJ9400
>>259
隣の芝は青い
ないものねだりなんだよ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d1-OvYd)
垢版 |
2022/01/17(月) 05:34:50.97ID:ouPGmTOW0
阪神百貨店新しく建て変えたのにあの外観やばダサない?大阪人は納得してるんか昭和のデザインやぞ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-Y7kr)
垢版 |
2022/01/17(月) 05:57:46.48ID:VhlrbqWn0
中之島最強伝説
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 923a-/oLI)
垢版 |
2022/01/17(月) 06:37:31.41ID:9FGIf2H80
靱公園周辺住みやすいし楽しいよ
チャリでキタもミナミも行ける
最近はファミリー層激増で学校足りないくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況