「歴史が長いぶん、どうしても設備が古いところもあるのですが、去年9月に屋外にあるテニスコートやバスケットコートが30数年ぶりに新しく張り替わりました。また、ここ数年でロッカーやトイレなどの設備が少しずつ新しくなっています。

 それに今は、校舎の外壁全体に足場が組まれて、大規模な修繕工事が行われています。単なる偶然かもしれませんが、保護者の間では『悠仁さまの受け入れ準備を進めているのか?』ともっぱらの話題になっていますね」(筑波大学附属高校に通う生徒の保護者)

 同校の卒業生はこうした改修に「いまの生徒がうらやましいですね……」と感慨深げに語る。

「いまから十数年前、私が通っていたころは教室に冷房があったのかすらも怪しい。夏は窓をあけていたから、教室内に虫がよく入ってきましたね。冬は厚着をして授業を受けていた記憶があります。雨の日は雨漏りすることが多く、廊下には雨水をうけるバケツが置かれていました。土足で校舎に入るので、床は汚れていましたし、全体として綺麗ではなかった。

 私立とは違って国立ですからね。学費が安いぶん、設備投資する体力がないのも当然です。それがここ数年、いろいろ新しくなっているみたいで。悠仁さまの進学タイミングと改築工事がたまたま重なっただけなのかもしれませんが、いずれにせよ在校生にとってはいいことなのではないでしょうか」(卒業生)

 同校の広報室に問い合わせると、「テニスコートを張り替えたのは事実です。かねてより要望はあったものの、なかなか実現できず、保護者の寄付によって現在のタイミングで実施しました」との回答で、悠仁さまの進学についてはノーコメントだった。

 着々と設備の改修を進めているのは、たまたまなのか、それとも……? 正式な発表がまだない以上、進学先とされる学校の関係者たちは、少々落ち着かない日々が続くようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84805ad4886fe83a31bab4b84a65c26149daaf23