>>481
>狭義のRead Only Memory の話を持ちだしてる人にはPROM・EPROMの話をして
そんな話してないけど?どこ見て言ってるわけ?幻覚が見えるようになったら終わりだぞガイヂ君。

>その上でEAROMが現在スマホに用いられているROMと呼ばれるものの正体で
そうだよ?だからスマホメーカはフラッシュストレージの事をROMと呼んでいる。それだけの話しなのに
ROMじゃない!とかわめいてる奴がいるからガイヂだと言ってるだけだぞ?話の流れ読めてるか?

>パソコンではeMMCなんていわれてます
eMMCは規格の名称であって記憶素子のタイプを指す言葉じゃないけど?
お前はSATAやNVMeのSSDも全部eMMCだと思ってるのか?アホ過ぎて笑うんだけどw

もうちょっと頭使ってレスしろなクソコテくん。おまえもちょっと知能低すぎる。