Aの家庭環境は、一体どのようなものだったのか。

 Aを幼少期から知る母の友人が、一家の子育てについて言及する。

「両親は『東大に行け』とか、そういうことを言うタイプじゃなかった。
お母さんは子供をキツく叱ったりすることもない。
Aは穏やかで優しく、3人のきょうだいの面倒をすごく見る子だった。
親から言われてやるのではなく、自発的にそういうことができる。
絵に描いたような幸せな家族だったのに……」

 また、前出の高校時代の同級生はこう証言する。

「家が教育熱心だったかというと、そんなこともなく、
親からのプレッシャーを受けている感じはなかった。
高1の時は、自ら進んで家の近くの通信制の塾に通っていましたが、
彼は親孝行で『塾で費用の負担をかけたくない』と言い、安いスタディサプリで勉強していました。
家族仲は良かったと思います」


父親は愛知県の私大卒らしいからそんな勉強押し付ける系じゃなさそう