X



AMDの最新GPU「Radeon RX 6500 XT」を搭載したビデオカードが各社から登場。価格は33,000円から。1080pでゲームをする人にオススメ [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-xFCM)
垢版 |
2022/01/21(金) 11:34:19.46ID:RszbKvS40●?2BP(2000)

 RDNA 2アーキテクチャを採用したAMDの最廉価モデル「Radeon RX 6500 XT」を搭載したビデオカードが登場。ASRock、ASUS、GIGABYTE、PowerColor、SAPPHIREの各モデルが各ショップに入荷している。
店頭価格は33,000〜37,400円。
最安モデルはPowerColor「AXRX 6500XT 4GBD6-DH/OC」。

 Radeon RX 6500 XTは、AMD RDNA 2アーキテクチャGPUであるRadeon 6000シリーズのローエンドモデル。
同シリーズではRX 6600の1つ下のグレードで、いわゆるAAAタイトルのゲームを1080p解像度でプレイすることをターゲットとしている。

 AMDはNVIDIA製GPUのGeForce GTX 1650を競合製品と位置付けており、「Age of Empires IV」「Back 4 Blood」「Call of Duty: Vanguard」「Deathloop」などのゲームにおける性能は、RX 6500 XTの方が最大で35%高いという。

 GPU仕様は、ゲーム周波数2,610MHz、ブースト周波数2,815MHz、演算ユニット数16、Ray Accelerator数16、ROP数32、SP数1,024、テクスチャーユニット数64。搭載メモリはGDDR6 4GB。
16MBの低レイテンシーキャッシュ「Infinity Cache」も搭載する。

 消費電力は107W。
電源ユニットの推奨容量は400W。
カードサイズは2スロット分。
AMDのWebサイトには基板+カバー部分が短い小型カードの画像が掲載されており、ASRockがこれに近いデザインの製品「AMD Radeon RX 6500 XT Challenger ITX 4GB(RX6500XT CLI 4G)」(カード長179mm)を用意している。
映像端子はHDMI 2.1とDisplayPort 1.4aの2系統。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1382270.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1382/270/651.jpg
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4112-zY/3)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:28:26.77ID:PjYQta530
>>135
RSRが発表されたろ
フルスクリーンモード出来るほぼすべてのゲームで有効だぞ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-jb9l)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:35:22.07ID:0ecSfhl/M
>>137
RSRなんてまだ実装もされてないしNvidiaはほぼ全てのゲームで使えるImage scalingやDLDSRを既に実装してるぞ
そもそもテンサーコアの無いRadeonとは比べ物にならん
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4112-zY/3)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:02:45.33ID:PjYQta530
>>138
FSRしかないっていう書き込みへの反論として不適切とは思わんが
お前は何と戦ってるんだ?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-jb9l)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:19:20.63ID:cR9uH2d4a
>>142
実装されてもいない技術で語る事が不適切だろ
お前こそ何と戦っているんだ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Qctl)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:27:17.27ID:w44BXYEC0
https://www.phoronix.com/forums/forum/phoronix/latest-phoronix-articles/1303354-amdvlk-2022-q1-1-released-with-radeon-rx-6500-xt-support/page2#post1303444
> The primary use of Navi24 will be in laptops paired with a Rembrandt APU, which has full video functionality and Gen4 PCIE.
> My impression was that it was just encode that was limited in Navi24, not decode - still not sure if that limitation is real or just a typo on the product page. Trying to find out a definitive answer.

AMDの中の人曰く6500XTで使っているGPU(Navi24)は本来は次期ノート用APUの内蔵GPUなんだとさ
これの検査落ち品を6500XTに流用したんだろうな
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 910a-T4Xm)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:34:56.43ID:3Xc8xfOQ0
まじで?今ってそんなことが出来るくらい内蔵すげえのか
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:35:54.62ID:PnxE/NTu0
>>144
なるほどなそれで107Wとかいう中途半端なことになったのか
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8296-T4Xm)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:57:16.96ID:NsGK2H+A0
AMDのサイト見たらH.264、H265のエンコード支援使えないやんこれ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-Bi3n)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:23:04.72ID:3Rt6ok0d0
>>145
APUのお供に載っける内蔵用ディスクリートGPUってことだろ
ゲームやる時だけ動いてゲーミングノート名乗れるようにするヤツ
APUでビデオの処理は十分だから余分になるエンコード回路省いたと
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a0-o2gl)
垢版 |
2022/01/21(金) 23:21:19.69ID:rm6xCJZB0
よくみたら、これ本来は6300で売るGPUじゃん。64bit地雷で、動画カットで3.5万はビビるw
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a0-o2gl)
垢版 |
2022/01/21(金) 23:31:08.49ID:rm6xCJZB0
AMDのCPUを使っていても、オンボなしRyzenでは動画再生支援が使えないっていうのが笑えるw
5500 XTよりゴミなGPUを持ち上げるのは無理があるよw
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-soNI)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:29:07.80ID:1vypvM0r0
グラボ値下がって・・・ほんま頼むわ・・・涙
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-X10K)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:39:35.02ID:eCsRNQjZ0
イーサ暴落してるから安くなりそう
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-soNI)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:49:46.10ID:1vypvM0r0
Test in Game動画での測定評価のほうはどうなってるんかな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:53:33.02ID:9Ave7ANB0
>>154
マイニングと価格は関係ねーよ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-MYjE)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:58:34.96ID:l3Pfd0Fda
現地価格だと150ドルくらいか
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ea-pfEb)
垢版 |
2022/01/22(土) 02:00:02.33ID:a5hRxs/h0
こんなの2万切っててようやく検討始めるレベルじゃん
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-Wk+v)
垢版 |
2022/01/22(土) 02:06:56.94ID:3hIY1bjt0
ハッシュレートいくつ?
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd4e-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 05:23:28.76ID:TUTIZoQU0
ワッパの良かったRX6600比で4割もワッパ悪化してるのも草
小さいコアなのはいいとしてそれを高クロックでブン回してるからこその消費電力増加
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd4e-Nrkm)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:04:44.76ID:TUTIZoQU0
>>165
最近のintelのCPUにありがちな事だけど
電圧盛れば盛るほど回るから盛れるだけ電圧盛ってブン回すのと同じようなものだと思ってくれれば
で、CPUにしろGPUにしろ電圧盛れば性能自体は伸びるけど
ある一定の閾値を超えると途端にワッパ悪化するのがお約束


ラデだとRX6800とRX6700XTの関係に近いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況