「本を読んで知識を得ると、自然に左翼から保守に変わる」👈これガチだよな。俺も読書しまくったら保守化した [373226912]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>70 ミームとして定着してるんだから別にいいだろ
実際どうであったかに固執するのはいかにも頭サヨクだなw
>>80 ふむ?🤔
すくなくとも仏教と儒教とアリストテレス先生の中庸重視はあるかと思うんけども、それが天皇崇拝となんか関係あるのかよくわからんけども
つまりお前はなにか関係ないものを結びつけようとしとるんでないの?🤔
保守と右翼の違いすら理解出来てないレスレベルが泣けてくる
本を読め
保守なんて無理っすよ
天皇も洋装してるじゃん
イギリス保守してるじゃん
>>87 嘘格言ひけらかす奴が御高説するとは
世も末だな
左翼の根本は「自分だけは特別」っていう自己利益優先の自己中心主義なんで
底が浅いんだよな
「自己犠牲精神」持ち出されるとまともに反論できずに怒鳴り散らすだけ
>>86 中道だの中庸だのとほざいてる奴って大抵
特定の立場から相手の主張を封じたいだけの
屑の使うワードだからな
第一中庸って何を持って中庸と呼ぶのか
そこからして曖昧だし
逆だろ
百歩譲って保守になっても日本じゃ左翼扱いの思想だろ
吉川英治の三国志・・・戦争中の新聞連載小説。
山岡荘八・・・右翼
もともと文壇の質が低いんだよな
>>98 これはある
どう考えても左じゃない人が時々燃やされてびっくりする
当人も以前なら普通に言えたのにって困惑してるだろうな
本を読んで知恵をつけると
本邦の左翼の賢しらな欺瞞や浅さが分かるからな
国民に馬鹿でいて欲しいと思ってるのは
体制側ではなく反体制の左翼の側だというは皮肉だ
>>60 左と言うかリベラルが村上春樹を叩いたことは聞いたことないけど単に自分が無知なのかもしれません。誠にすいませんがソースを希望します。
>>97 人間の卓越性が最も効果的に現れる状態を求めて😌
その結果が中庸なんよ😌
勇敢すぎるのも臆病すぎるの人間のスキルを最もよく発現できる状態に役立つもんでないんよね😌
人は人の世界を構築するための最も効果的な状態であるべきでない?🤔違うんやろか?
左翼でも在日でも自分のお友達や身内に一生懸命に利益誘導しているだけ
野生動物の群れや原始時代の村社会と何も変わらん
本能や欲望を優先しているだけだから理性や論理性が抜け落ちてる
>>95 右翼の根本は「自民族は特別と言う思いから自分も優れている」と言う底の浅い選民思想から来ている
少なくとも日本の右翼にとって「自己犠牲」は他人に強制させるもので
自分は安全地帯から大局を見れば良いと言う価値観なのは戦前戦後を見れば一貫している
なんか左派の中には保守に妙な憧れ抱いてる人いるよね
ネトウヨなんか本当の保守じゃないとか、共産党こそ真の保守政党みたいな
>>83 言われ出した頃はリベラルだったかもしれないぞ
それだとチャーチル本人もリベラルじゃねーかと突っ込まれるから共産主義に変えたのかもしれない
とりあえず人の社会とは言葉の社会である、言葉の社会であるなら場ことばを知るべきである
なので英語とかスペイン語とか中国語とか韓国語とかを学ぶことが人としての卓越性を伸ばす手段である
って思うんけどもね🤔
やりすぎてもコスパ悪いやろかバランス考えて=中庸考えてやろけども
>>108 バカウヨに朗報、古典を直に読まずして知ったかできる
絶版だからどっかで探して読め
西部邁『思想の英雄たち』
お題は保守思想の系譜としてのバーク、キルケゴール、トクヴィル、
ニーチェ、ブルクハルト、ル・ボン、チェスタトン、シュペングラー、
ホイジンガ、オルテガ、ヤスパース、トーマス・エリオット、
ヴィトゲンシュタイン、ハイエク、オークショット
>>108 これまで散々北方領土返還だって右翼が煽ってきたわけだし
>>104 卓越性?何言ってんだよと
だからそう言うどうとでも取れる
曖昧な物言いはやめろって話なんだが
ネトウヨってテレビの話しかしねえんだけど、あいつら一日中テレビの前にしかいないんじゃなえの?ww
>>87 保守でも右翼でも左翼でも良いが
システムへの懐疑とそれに依存して生活せざるを得ないように感じる現代人
生物としての一個体への目覚めとそこに生まれる葛藤
これを抱えて生きる事が成熟
>>107 そういう「自分は損させられている」という意味不明な被害妄想が
欲望丸出しの「野生動物」だと言ってんだよ
理性のかけらもない猿
>>114 人はにはできるけども動物にはできないもんはなんなんか?🤔でも考えてみれば?
>>108 そいつらウザいから共産党の方針に口出さないで欲しい
保守ネトウヨを反知性主義と宣ってヘイトしてるけど自分はロクに本も読まない
挙げ句メディアに踊らされて嫌儲コンボなんてかましてしまう始末w
>>118 歴史も知らないで右翼名乗んな猿
ネトウヨのゴミのくせによ
>>116 普通に郷土愛の発露じゃないの
家族から地球まで範囲や深度は人それぞれだろうけど
>>111 思想の英雄たちは読んだけど知ってる限りニーチェ評はかなりでたらめだよ
言うまでもないが著者の主観
左翼って何かというと「(政府のせいで)自分は損している」「権利を侵害された」と
喚き散らすが
まともに知能のある人間なら「損しないよう」に見識を深めて準備も怠らないんだ
そういう準備ができない時点で 左翼は馬鹿
>>119 俺は人間かくあるべしと唱える人間を信用しないし
細かい論証をすっ飛ばして詭弁を通す奴を
信用しないのでね。悪いが
>>126 別に「こうあるべきである」みたいなシャチホコばったものになんも有用性を感じんけどもね🤔
機能があるならば機能を有効に使える状況になる事が望ましいと思う
そんだけなんよ
>>124 そうだろう
ただ俺は保守じゃないからそれは俺には問題じゃない
敵を知り己を知れば百戦危うからずの精神でむかし保守思想を調べたことがあるだけだから
逆だよ
机上の勉強は左派に導き、実生活は右派に導く
>>125 お前言ってよく馬鹿だと言われないか?
自己犠牲の精神とかいってて今度はこれだ
> まともに知能のある人間なら「損しないよう」に見識を深めて準備も怠らないんだ
自己犠牲の精神はどこにいったの?
>>108 わーくにの右なんざ宗教テロリストだろ実質
ヨーロッパと比較同列視するのがまず間違ってる
一般常識や法律知識やそういった「知識」で解決できる事柄を
「友愛」だの「環境保護」だの「反戦」だの「福祉」だの
何の役にも立たないくだらねー寝言で解決しようとするのが左翼
根性論の脳筋と何ら変わらん
>>131 俺もこれだと思うんだけどな
まあなんか日本で積極的に保守を自称する人が
どちらかというと過激改革派かあるいは急進復古派だから議論がかみ合わないんかね
>>126 「こうあるべきである」
ってのは機能が発揮できない状況においても機能を発揮せよという、なんていうか頭悪い考えかだと思うんよ🤔
まず機能を発揮できる状態整えんとね
たしかに真面目に歴史勉強すれば自然と
日本を滅亡に追い込んだ大日本帝国とかいうパヨク集団に対する怒りが湧いてくるもんな
本で知識を得れば保守化するのは真理だと思うよ
>>131 実生活を考えたら中国と敵対するとかあり得ないが
銀英伝見ててネトウヨになる奴がいるんだからもう何も言えない
左翼なんて感情論で動く馬鹿しか居ないから
「環境保護」だの「反戦」だの「福祉」だの唱えれば
反論もできずに土下座してひれ伏すだけ
保守は知らんけどネトウヨは本読んでないだろ
言葉知らないし
>>126 たとえば今の世の中は人の雌としての卓越性たる子供を産むという機能を最も発揮できる状況はなんなんか?🤔とか考えたことないんか?
>>144 禅問答と切り捨てる前にまずは自分で考えてご覧?🤔
それも人の卓越性の1つだけども
だから間違ってても平気で信じちゃうんだろ
自ら誤情報を取り込んでんだからさ
>>134 環境保護も反戦も福祉もよりよく生きるための方法じゃね
荒廃した海や山や戦争でサポートもなくて生きるのが好きなやつそういないと思う
「環境保護」と唱える
↓
左翼:脊髄反射で諸手を挙げて拍手喝采
右翼:それに伴うコストやデメリットを考慮して議論
この時点でどちらが馬鹿なのかよくわかる
>>150 疑問を呈するもの=ネトウヨって言う訳でもないと思うんよね
中間置いて欲しいんけど😢
嘘乙
読めば読むほど国家を疑うようになってアナーキスト気味になるぞ
特に1940年前後の歴史物
>>108 ネトウヨは保守でもない単なる衆愚だけど
戦後憲法が基準なら共産党が保守派になると言う理屈はまあ分かる護憲派だし
自民党は明治憲法に戻ってるから反動主義になる
>>147 自分の主張に客観的裏付けがあるとでも思うなら
査読を通る論文でも書けばいいんじゃねえのか?
他人の受け売りを切り貼りして都合良く解釈するだけの
低能じゃ無いのならな
>>150 バカは不完全な場合分けをしてばかり
たとえば進次郎の環境対策はクソゴミ
と言うとレベルの低い自民党支持者は左翼は環境対策をも蔑ろにすると言う
ガチの読書家は、ほとんど政治に関心が無くなるんだけどなw
大日本帝国は左翼どころかバリバリの自己中心な
右翼そのものなんだが?
自己犠牲を強制させて全体主義に導くとか右翼以外
の何者でもないし
日本人は本から作者の意図を読み取れないんだな
読み取れたら左翼になるし、左翼は本を読んでなんで
そうなるか理由を求めるし読み方が違うのかな?
ネトウヨはまさか主人公と自分を同化させて、都合の
良いところしか読まないから本を読んでもネトウヨ化
してしまうのか
>>158 レベルの低さに呆れたとして自分が住んでる国の決め事に無関心なのはどうかと思うね
それこそ仙人にでもなるのか
>>156 逆やけどもね🤔
俺の主張はニコマコス倫理学をベースにしとるけども
その主張がなぜダメなんか?を否定する論文でも出してこればええでない?🤔
>>151 体制側の視点で読むと右になる
オーウェルの1984はまさにそう
>>158 読書しない人ってすぐ分かるけど、読書量が多いから賢いかというかは絶対に別問題だよね
最低限保証くらいにしかならない
>>140 政治家はアメリカの顔を立てつつうまいことやってるじゃん
断交とか言ってる連中は無職だろ
>>160 >>163 なるほど
この辺の認知能力とか被害者への共感性の低さがネトウヨになるかどうかの差なのかもな
過去に歴史的な惨劇が起きた↓
現代に繰り返さない為にどうするか考える=健常者
権力者になった気分になり批判を受け付けない→ネトウヨ
こんなところか
知識と正解を導き出す力は違うから
変な知識で頭一杯にしてもね
本を読まずにWikiやまとめばかり見てるとバカウヨになる
>>108 右派が理想のリベラルという藁人形叩くのと同じ
>>172 逆も然りだよ
嫌儲やTwitterばっかみてると気持ち悪くなるしな
>>169 安倍ちゃんとか中国包囲網やウラジミールで無駄金使った記憶しかないんだけど
戦後築いた宗教政治に介入しない日本の企業人のイメージ壊してイスラム過激派にタゲられたり
>>174 心理やな
ケンモニズムで培養される左のネトウヨと会話かみ合う気がしない
誰もが日本をより良くしたいという思いは同じだけど
主義主張や方法論の違いが右翼・左翼や保守・リベラルや政党なんかで別れるだけなのに
バカウヨって根底に
『左翼・リベラル・野党は意図的に日本を衰退・破壊しようとしている反日工作員』
という妄想が完全に染み付いててそれを前提にしてくるから
まったく議論にならんのよな
>>126 日本には理念を馬鹿にして冷笑するのが賢いと思ってる馬鹿が多すぎる
アジアに思想が無く発展できなかった理由だわ
日本は何も考えずに生きてると左翼になる
大多数の保守派はきちんと考えた人
反日なんて言葉流行りだしたの最初反韓に対する皮肉とかギャグかとおもってたのに、ネトウヨ連中は本気で使ってるんだからどうしようもない
>>176 いつでも手首を回転できる訓練でもしとくべきやろね🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています