X



コンビニ「助けてー!売上伸びないし、お客さんが来ないの!」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-Rnxy)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:35:15.74ID:lNRYpdkf0?2BP(1000)

コンビニ売り上げ頭打ち、来店客数もコロナ禍前より10%超減…各社「家飲み」狙った品ぞろえ

 日本フランチャイズチェーン協会が発表した2021年の全国コンビニエンスストアの売上高(速報値)は、新規出店を含む全店ベースで前年比1・1%増の10兆7816億円だった。初の減少となった20年よりは増えたが、客数減が響いて頭打ちとなった。

 政府の緊急事態宣言や、昨夏に感染者数が急増する「第5波」の影響で外出自粛が広がり、来店客数は2・0%減だった。コロナ禍前の19年と比べると、10%超減っている。特に、外出自粛でオフィスビルの店舗が苦戦した1月と2月の落ち込みが目立った。

 自宅で過ごす時間が長くなり、1回の買い物でいくら使ったかを示す平均客単価は、前年よりも約22円高い692円となった。比較可能な05年以降で最も多い。各社は、冷凍食品のほか、「家飲み」需要を狙ったおつまみや総菜の品ぞろえを増やしている。

 21年12月末時点の店舗数は、前年末に比べて26店多い5万5950店だった。

 22年もコロナ禍を意識した商品戦略を強化する。セブン―イレブンは、100円ショップ「ダイソー」の商品を扱う店舗を増やしている。混雑を避けて自宅の近くにあるコンビニで買い物を済ませたいとの需要が高まることを見込んでいる。

 ファミリーマートは、レジに従業員がいない店舗を増やす。店員との接触機会が減るほか、運営費の削減も期待できる。ローソンは、客の注文を受けてから調理を始める店内 厨房ちゅうぼう に対応した店舗の展開を広げていく。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220123-OYT1T50080/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-GSyf)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:35:53.37ID:y5P7Vd0P0
コスパ悪いことがバレたからな
日本人はどんどん貧しくなるからコンビニもどんどん潰れていくと思う
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 477a-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:36:40.22ID:AW651gwi0
フランチャイズ店主で労組組んで本社と闘ってみろや
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf2d-NJqX)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:37:59.60ID:SE7Hd9nq0
高いわ
少しグミと飲み物買っただけで2千円行ったぞ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-mjZB)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:39:37.82ID:L/bvHk2c0
高すぎるわ
どんだけボッてるんだよ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-PSoI)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:39:52.98ID:hk4LrqMw0
スーパーと比べるとあまりにコスパが悪すぎるからな、近所にスーパーあるなら行く必要が全くない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-Ed4D)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:40:29.97ID:Nr6WR/hm0
以前はビール2缶くらいならコンビニで買ってたけど、
いまはビール1缶だけでもスーパーで買うようにしてるからな。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f97-TTIB)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:43:02.40ID:bXMAPM9B0
高いわビニール袋代とるわレジ作業やらせるわコンビニ行ってるやつって糞マゾの糞変態だろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a702-gQ1E)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:44:49.55ID:4l2S5cnl0
人口減ってるんだから当然では
0014みさみさと (ワッチョイ bf80-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:45:25.78ID:Fb9YBHUZ0
キモ 藤ヶ谷?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb7-RxoT)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:45:38.73ID:6ovjruaC0
コラボ商品くらいしか買いにいかんな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-bnrs)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:46:02.41ID:xsNYZg70a
店長って800万円も稼げないなら
個人タクシーの運転手以下だよな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2712-CJhk)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:46:22.80ID:GzCT1kV80
レジ袋を無料に戻せ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-gQ6Z)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:47:23.29ID:wkMqNgNL0
スーパーと競争して負けてるんだろ
まあスーパーの弁当は、底上げとかはしてないからな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a702-gQ1E)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:47:41.89ID:4l2S5cnl0
>>21
サービスはむしろ過剰やないの
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e7-fO3Y)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:48:38.08ID:TYQnaOnA0
値段は上げるし量は減らすし
当たり前だろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-UX43)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:48:47.09ID:IhdqigAm0
>>22
今は競合相手ドラッグストアじゃね?
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:48:53.23ID:mexxqmUk0
コンビニ潰して全部ラムーにすればいい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2734-tBRw)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:49:21.49ID:itcM6c+d0
売り上げ落ちたからまた値段上がるんだろうな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff0-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:49:52.72ID:LcZdk8Hf0
レジ袋有料化の影響はめちゃあるだろ
デカさ関係なく4円くらい取られるし買い物袋準備するならスーパー行くっていう
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-TmyC)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:50:43.14ID:TjLTGfH70
スーパーでまとめ買いは増えたんか
アンド週一の冷凍惣菜宅配など
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-nJTq)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:51:30.93ID:RzE1lYm40
庶民から金を吸い尽くしたんだよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-Ed4D)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:51:42.82ID:Nr6WR/hm0
コンビニは高いってのに気づいてない人もいるからなぁ。基本的に全部高いよね。
俺がコンビニ行くのは気に入った子がレジにいる時だけ。その子の家とかシフトは大体把握した。
バイトで入ってるときにピンポイントで行ってファミチキとか手間のかかるものを頼むんだけど
「急がなくていいよ」みたいに声かけて優しさを見せて徐々に俺のことを好きになるよう仕向けてる。
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a777-lWUc)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:51:54.21ID:+wE+j0tl0
在宅需要ならそれこそコンビニなんて使わんだろ
10%減なら割と善戦したんじゃないのか
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-bFO3)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:52:22.04ID:qeE2M53k0
袋がね…
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-71ju)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:52:38.98ID:ylLmgh4K0
袋有料で弁当類は買わなくなったな
あと、コロナ禍で持ち帰り前提で食い物買いに行くときはなおさらスーパーか飲食店のテイクアウトになったわ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-IuBN)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:53:04.83ID:HYor9OId0
たばこやめたらコンビニ行かなくなったわ ドラッグストアで充分すぎる ほぼスーパーな店舗もあるし
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875b-qZFk)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:53:09.53ID:1GHFPdHW0
逆にコンビニで買ってコスパいいと思うもの教えてくれ
じゃなきゃよっぽどじゃない限りコンビニで買おうと思わんだろ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-xfps)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:54:54.97ID:uo0E4M/80
ATM使ってやってるだろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e7-fO3Y)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:54:57.80ID:TYQnaOnA0
コンビニでメシ買うと1000円超える
その値段出すなら飲食店のほうがうまいし安上がり
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf54-xfps)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:55:25.49ID:uo0E4M/80
スキャナとプリンタも使ってやってるだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f97-TTIB)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:56:45.70ID:bXMAPM9B0
四月から箸やスプーンやフォークも有料になるんだろ?w
糞ワロタ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c9-1vpT)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:57:18.56ID:jocAS7FT0
セブンは絶対使わん
犯罪集団が
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-OnfP)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:57:51.12ID:LE4d9gBEK
そんな中でツナマヨ需要を一時的にせよ増やした小林シェフは正当に評価されるべき
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-zxnY)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:58:13.21ID:eUyZm1jN0
徒歩一分だからめっちゃ行ってる
食パンとコーヒーとPBの菓子と雑誌しか買わんけど
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-pWUp)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:59:24.83ID:y5MC/WG20
まじたけぇ
そのくせ容量少ないし
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-xTzZ)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:59:38.13ID:cKs8Nvks0
見切り品値下げもせず
弁当廃棄しといて
環境のためレジ袋有料
もう好きにしろと
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:00:38.23ID:ATR3UeKY0
ATMが減るだけの話
コンビニなんぞ潰れてもいいよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-71ju)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:00:44.50ID:ylLmgh4K0
基本コンビニって食い物買いに行くところなんだけど
コロナ禍のテイクアウト需要で飲食店が乗り込んできたのと
持ち帰りで買いに行くならスーパーのが品物多いからコンビニ行かなくなったな
テレワークで出勤しないのも大きい
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8709-h55F)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:02:30.24ID:BxSzPNFW0
5分先のスーパーでいいや
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-AeoY)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:02:40.33ID:iUerIYtg0
おまえは増えすぎた
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd7f-IZat)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:05:18.67ID:8twPZ9dJd
量が減った!ってマジギレする貧困層相手の商売だからな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:06:07.11ID:FfAzXgwc0
レジ袋
消費税10%
上げ底
レジ機械化でねえちゃんの手に触れない

行く理由がどこにも無いんだけど?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-CuC9)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:06:22.53ID:DA2s/8njM
何もかも以前より1割2割高くなってるからな〜
うんこするときしか行かねーよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70d-5BR1)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:09:05.07ID:Ktb2G2ON0
ツナマヨのあいつも大絶賛の黒豚まん安売りしまっせ、ってファミマアプリがうるさいから
じゃあせっかくだから食べてみるかとファミマに入ると什器からっぽ
そういうところだぞ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-R/8K)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:09:21.36ID:2yjJQRKta
>>4
ほんとこれ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-0DGP)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:09:30.92ID:qQaOmui90
もう数年前からコンビニ入るのなんか年に2回か3回位あるかな?ってレベル。
ちょっと軽く菓子とか飲み物買いたいなって時もドンキかドラストのみの選択になったし。
もう正直全く要らん。
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875b-zIQ7)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:10:09.22ID:wr6Tqk2J0
24時間営業やめますとか舐めたこと言ってからこうなんだよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a702-gQ1E)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:13:42.63ID:4l2S5cnl0
ドラッグストアには確実に押されてそう
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-VMAD)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:14:36.99ID:wELO56Qja
客単価上がってる事実とこのスレの乖離が気になる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d0-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:15:17.29ID:ELQ4qpSq0
>>26
ホームセンターも

いまは雇調金のせいで営業時間が思うように伸ばせないが、
雇調金の縮小で人材獲得が捗れば、一気に24時間化する
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a702-gQ1E)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:15:22.88ID:4l2S5cnl0
>>78
そのまんまじゃないか、貧乏人が離れて単価が上がる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-my12)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:15:32.09ID:JnN+F3eF0
最近またパンが安くなってる
ファミマと同じようなツイストドーナツ3つ入り、セブンでも105円だったぞ
ミスタードーナツより良いわ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f93-J196)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:15:33.43ID:014IQbDI0
スーパーでお茶2Lが88円なのにコンビニだと500mlで150円だからな。
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:15:39.57ID:148YFKn20
レジ袋有料になってから買い方分からんし全く行ってないな
100均ですら稀にしか行かなくなった
スーパーは前からセルフバッグだしそこばかり行ってる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e77e-Aqjj)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:16:18.13ID:imQv03ll0
袋のせいで弁当買わなくなったから一回の買い物で使う金額かなり減ったわ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sd7f-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:16:52.29ID:C2+LwkBCd
ビニール袋もらえねえからなあ
片手で持って帰れるくらいしか買わんようになったわ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-1NUH)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:16:56.59ID:rgvzNss00
タバコ辞めて月一回行かなくなったな
3ヶ月に一回くらいか?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4756-ph9m)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:17:00.05ID:1IEiEZ5v0
>>18
適当にレジ袋代相殺すればいいのに
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87f9-kzOy)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:17:13.83ID:dKrynh4Y0
たまにTwitterで当たるお菓子とかビールのクーポンを交換しに行くだけ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87f9-kzOy)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:18:45.76ID:dKrynh4Y0
ATM減るのはちょっと困るな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f97-TTIB)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:19:36.28ID:bXMAPM9B0
>>78
客単価でかいの多分タバコ
タバコ買わなくなって行かなくなったレスが多いのと一致する
0094きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW 4756-dTuG)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:19:45.57ID:f9Bjw+Cp0
弁当やら食いもん系は嫁さんいるから買わんがタバコと酒はちょいちょい買い行くけどな。まぁ、それ以外でも昔に比べると行く頻度は減ってるかな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-71ju)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:20:18.45ID:ylLmgh4K0
コンビニはせめてサッカー台を用意しろって
レジで客が袋詰してるのを店員が眺めてるとかもうね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-YzcW)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:20:57.94ID:fgKt0+r70
レジ袋有料化がとどめをさした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況