イギリス「ロシアはウクライナで親露政権樹立を企てている」ロシア「でたらめほざくな」 [896174522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシア政府は23日、同国がウクライナ政府に親ロシア指導者を据えるべく画策しているという英政府の発表に強く反発した。一方で欧米は引き続き、ロシアがウクライナに侵攻する恐れがあると警告している。
英国の主張についてロシア外務省は、「ウクライナを巡る緊張をエスカレートさせている」のはロシアではなく北大西洋条約機構(NATO)であることの「証拠」だと批判。「でたらめの拡散を止める」よう英外務省に求めた。
英外務省は前日、ロシアがウクライナ政府トップに据えようとしている人物としてウクライナ元最高会議(議会)議員エウヘン・ムラエフ氏の名前を挙げた。また、ロシア情報機関が「多くの」ウクライナ元政治家との接触を保っているとの情報も得たとし、すでに欧米による制裁対象となっている4人に言及。この中にはアザロフ元首相も含まれる。
米国家安全保障会議(NSC)の報道官は、ロシアによる陰謀の疑いを「深く憂慮する」と述べた。バイデン大統領は22日に国家安全保障チームと会合を開き、ウクライナを巡るロシアの動きについて協議。ホワイトハウス当局者によると、米国が同盟各国と取り得る対応の選択肢について話し合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e97328f22af1c1a4a15ab0680301435ad91c0e3 イギリスってロシアと離れてるのに歴史的にずっと仲悪いよね
一応ナポレオン戦争と世界大戦では同じ陣営にいたけど
きっと
中国に取り込まれた香港が
うらやましくてうらやましくて
しようがないんじゃね
ウクライナを救う気はないのにいちゃもんだけは付けるブリカスさんなのであった
バカ間抜けのイギリス
テメエが散々アジアでやってきたからといって、相手も同じことやるわけないんだよ
実際アメリカは手を出さないだろうしトルコも静観するだろうし
欧州すべての国がロシアと戦争しても勝てないのでは?
イギリスだけは海あるからロシアに占領されないだろうが
>>7 ロシアの下院で既にウクライナ内の親露勢力を国家承認しようとしているんだよなあ
>>10 今程安倍が首相続けてなくて良かった時はない
どんだけ要らんこといってたか
ウクライナ東部はもうあきらめるべきだな
一応ウクライナ全部を征服するつもりはないから
ウクライナは滅びることはないだろうけど
こういうでたらめの吹聴はアメリカがイランやイラクやベトナムや中国にしてきたからな
いつものイジメ
ウクライナ東部に独立国家作らせて、新たな緩衝帯作るのか?
ウクライナの政権を転覆させ、親ロ傀儡政権をつくる計画をロシアが進めていると、英外務省が発表。親ロ派元宇国会議員エフゲニー・ムラエフが首班と目される。セルゲイ・アルフゾフ、アンドリ・クルエフ、ウラジーミル・シフコヴィッチ、ミコライ・アザロフもロ機関と関係。
https://twitter.com/KunisueNorito/status/1485030960387084288 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どこの国も考えることだし、当然ロシアもやるでしょ
問題は工作でばらまける金がロシアにはあんましないってとこ
ソ連崩壊したときなんで常任理事国をロシアにしてしまったのよ
ロシアとソ連は違うとか言って外せばよかったのに
ほんと先が見えない
ちなみに
対米英開戦前の日本は
チリでファシズム政権樹立の工作に成功したことがあるらしい
これはケンモメンが言ってたことだが
連合国としての正当性と歴史連続性はロシア側にあって
ネオナチと妥協したことで変節した、非難受けるいわれがあるのは旧西側諸国なんだよな。
旧西側諸国は態度悪いよ。
みんなで枢軸国になればこわくない精神なんでな。
これ批判するなら当然中東で親米派政治中枢に据えてたこと批判し続けてたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています