X



オミクロンで30代男性死亡か [228425521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3f-V3GB)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:50:24.05ID:6jGFYh4p0
あーあ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:53:26.02ID:b/Yd6BBs0
>>29によって、
日本のデルタまでの新型コロナの致死率は
季節性インフルエンザのなんと「900倍にも及ぶ」

※0.9%/0.001%

この致死率がオミクロンで半減しているとしても
「450倍」
仮に1/9まで低下しているとしても「100倍」

どこがただの風邪じゃw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:54:08.08ID:b/Yd6BBs0
>>16
ばーか
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e5-4rAt)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:56:42.83ID:KMmCmSJ80
>>28
インフルエンザで亡くなるもそうじゃないの?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:57:54.48ID:b/Yd6BBs0
このオミクロンとインフルの比較でぐぐると出てくる
「インフルの致死率0.1%」は曲者だね

日本では0.001%以下なんだけど
世界ではインフルの致死率が0.1%で間違いではないから
説明でそのまま使われていることが多い

これを日本国内でのデルタやオミクロンの数値とそのまま比較するのは
もちろん間違いだけど
Qちゃんはこれやっているバカばかりw
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 02:02:47.53ID:b/Yd6BBs0
まあさ>>1のようなデータはここからぐんぐん上がってくることは間違いなくて
昨年のデルタでも死者数や重症者数がピーク形成したのは
陽性者数のピーク形成から一か月後だった

オミクロンの病原性がデルタの半分だとしても
感染力によって拡大した罹患者総数が6倍なら
死者数や重症者数は昨年夏の3倍となる

これを抑える対策が必要なんだけど
岸田では無理なようだね
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-BjuO)
垢版 |
2022/01/24(月) 04:01:06.60ID:kqfkWyD90
虫歯も基礎疾患になりそう
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-Wzsn)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:19:24.82ID:9GZr45xk0
>>14
へー
この時代の統計は今の統計と違って正確なの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-Wzsn)
垢版 |
2022/01/24(月) 05:20:57.88ID:9GZr45xk0
基礎疾患あるやつは死ねってのが5類論者の創意だよな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-f4RQ)
垢版 |
2022/01/24(月) 06:07:10.10ID:QCWC/yMM0
鼻炎の基礎疾患あるから怖いわー
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-bnrs)
垢版 |
2022/01/24(月) 06:14:23.64ID:+9OHDvW8a
花粉症もただのデブも喘息も
基礎疾患ってこと知らない奴多すぎだろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:31:26.15ID:yhfcILQH0
ただの風邪でデブはしなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況