医師は自分の専門分野の薬以外については詳しくない人もいそうだし
複数の科や病院にかかってるような病気のデパート系の患者は
薬の全体的な飲み合わせについて薬剤師に見てもらう意義はあると思う

ただ、医薬分業スタート時に、お薬手帳を義務化しなかった時点で、中途半端ではあるんだよな
患者本人がきちんと1つのお薬手帳で全ての薬を管理してないと
単発の処方についてのみ薬剤師に見てもらったところでダブルチェック以上の意味は無い