スマホの3D性能がそこそこ良くなったので、3DCGフィギュアを売買するアプリがあればヒットしそう
オリジナルのデザインフィギュアもあれば、アニメや漫画、ゲームで著作権者にきちんと手数料払ってるフィギュアも売買

steamのvalveみたいに30%かもっと安くスマホアプリ会社が手数料を取る

3DCGフィギュアの場合は光源やHDRIの背景画像変えたり、ポーズも何種類か選択できるようにして

blenderやzbrushや他のソフトで3DCGやってる人が小遣い稼ぎで出しまくるから、どっかのアプリ会社はこういうデジタルフィギュアマーケットアプリ出してみるといいかと
今後ずっと市場として成り立ってスマホアプリ会社に金が入り続ける