◆恵方巻きの起源は大阪の風俗店におけるフェラチオごっこ◆


大阪・心斎橋で江戸時代末期(文政12年、1829年)創業のすし店「本福寿司」には、
昭和7年に大阪鮓商組合が作った「巻寿司と福の神 節分の日に丸かぶり」
と題したチラシが所蔵されています↓
https://i.imgur.com/QRUcBG3.jpg


恵方巻に詳しい民俗学者「もともとは船場の旦那衆が、花街でやっていた遊び」
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hoku-hoku-sei