X



アマプラ、ネトフリ、YouTube、他あらゆる映像コンテンツが溢れている時代に、あえて「テレビ」見てる人って何が目的なんだ? [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-zxnY)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:59:54.45ID:nzv05M6x0
4Kのドキュメンタリーとかはいいと思った
くっさいノスタルジーは勘弁してほしいけど映像と音楽が良いから許容範囲
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-sKSK)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:00:22.80ID:zarPPXLC0
むしろネット動画が飽きてテレビ見てる
未だにラジオが無くならないようにテレビにもテレビの良さがあるよ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-UybQ)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:07:01.92ID:D/GKZg6i0
BSNHKばっか見てるわ。ケンモメンはほとんど話題にしないけど面白いの多いんだよね
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-XVgx)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:10:27.86ID:JDb9Gq3e0
ドッキリとかはYouTubeも面白いけどトークはやっぱ芸人が面白いわ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa5b-PjpN)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:11:36.04ID:D8TcQUNBa
広告連続して陳腐なオープニング始まるともうやる気END
おすすめ消そうとするともうひと手間かかる
二度とホームに出てくんな選んじゃうわ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-TmyC)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:13:09.10ID:AlfsGRZ/0
テレビは生放送こそが醍醐味と
故_大橋巨泉が言うとった
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-i5gI)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:15:36.39ID:+D1jLhbw0
テレビが一番面白いからな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f27-0DuL)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:17:43.83ID:mORPvJEd0
知的好機を満たしてくれるならどこでもいいんだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-gstF)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:20:50.68ID:nvUhQCb/0
ドキュメンタリー系はテレビの圧勝なんよな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-i5gI)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:22:15.30ID:+D1jLhbw0
>>84
おすすめのアルゴリズムっておかしいよな
もう全部見尽くしてるのに、永遠に同じのばっかりおすすめしてくるから意味が無い
似たようなジャンルの、俺が知らないのをお勧めしてこいよっていう
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-pd90)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:27:00.60ID:1jKUukyI0
最近はテレビも「この番組の完全版は○○で独占配信中!」
ってテラサだのFODだの自前の配信サイトに誘導してて何だかな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-i5gI)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:28:38.16ID:+D1jLhbw0
他のとこのコンテンツも、テレビ局の人間が作ってるだけだからな
だからプロパーであるテレビ局のテレビで流れる番組が一番クオリティが高くなる
当たり前だわな
ゴールデン番組の、馬鹿向けの糞みたいな番組は一切見ないけどな
ゴッドタンとか、水曜日とか、上級向けのテレビ番組をたしなんでいます
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-5xFE)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:29:41.05ID:46MxuBC80
NHKはなんだかんだで見てしまうな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c3-z3gx)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:30:23.47ID:A92rTJSJ0
在阪テレビ局の視聴範囲と維新の支持率を見比べるとTVはめちゃめちゃ影響力があると感じる。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-nw09)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:34:02.19ID:z/9smWnO0
テレビが斜陽だからってYouTubeがやたらに持ち上げられるけど、言うほど良コンテンツあるか?
人気ある番組のほとんどがYouTuberのどんちゃん騒ぎだろ
YouTuber側は儲かってるんだろうけど
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0733-Va4l)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:35:09.40ID:aK7anIz90
むしろなぜテレビを排除するのか
両方楽しむ発送はないのか
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-dZT1)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:39:29.12ID:Z0ZTQ3oD0
>>16
NHKは受信料取るし民放は
スポンサーの商品に宣伝料が
上乗せされてるからテレビも有料だよ。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f14-MZbu)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:39:34.51ID:kCObsRyr0
NHKのドキュメント72hは必見
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2736-u+0I)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:41:20.89ID:XyESKbPH0
地上波は朝NHKのニュースを観る程度
あとは衛星放送の専門チャンネルだな
テレビを観なくなったというより地上波のテレビ放送を観なくなったが正しい
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-dZT1)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:42:33.53ID:Z0ZTQ3oD0
おまえらモーニングショー観てるクセにw
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-dZT1)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:44:29.17ID:Z0ZTQ3oD0
老人にお似合いのメディア
それがテレビです
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07bf-V3GB)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:44:46.12ID:r9ZuHNbH0
テレビは俺が全く求めてない情報をくれるのがいいんだよ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8789-cqzK)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:46:26.63ID:VNIJWW5L0
新聞読まないから受動的に今のニュース受け取れるのがテレビだわ
ネットのみは無意識に記事選んじゃうからダメだった
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-Ajw7)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:46:52.89ID:H3xaY9Hx0
You Tubeでもガキの使いの動画とか再生数高い
何で見るかじゃなく何を見るかだ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 279e-IuBN)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:56:48.03ID:+aOJtYVC0
単純に地上波を見る時間がない
詰まらないものの優先順位が低いだけ
最近ではNHKのニュースすら見ない
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-GLMY)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:59:53.20ID:SkW0LGnX0
そら金かかってるのはテレビやん
ネットの自社制作もたかが知れとる
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a774-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:00:43.04ID:XKf2BVtj0
とりあえずニュース、気象情報を流し見
それ以外はあんまり
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8789-E4Lt)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:50:32.85ID:M+ZQZ19+0
>>37
世界ふれあい街歩き見てほっこりしてるわ
NHKは民放より外れなし
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c1-/+hW)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:57:27.68ID:vHfwl5xY0
安くて4kでデカいモニタを探してたら偶々チューナーが付いてた
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-V3GB)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:00:10.51ID:5yTAHODIa
映画とか見てても「あっCMになった今のうちにカップ麺でも作ろ!ドタドタ」「ギリギリセーフ間に合ったーw」
こういうのが懐かしくなるあの頃テレビで見てたの映画はもっと面白かった気がするんだ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-Ixtc)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:00:56.46ID:h2afPeZ1a
>>117
ヒカルがテンポよく喋ってると思ってそうw
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:43:35.04ID:0G9kY7ZR0
地上波は基本生放送しかみない
それ以外はNHK含めネット配信で見れる
特にNHKはクソ高い受信料払ってるし
その受信料も最近は半分NHK+の為に払ってると思ってる
もうこれだけ配信過多でどうやって取捨選択するかの時代に
クソCM垂れ流してるだけの民放ざわざ見てるとか
時間の観念が雑過ぎて頭悪過ぎるにも程がある
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pGOg)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:47:53.02ID:fQR4n3TBM
YouTubeもCMが多くてTVとあまり変わらなくなって来た
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07f4-mz5p)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:49:57.81ID:dCQoTX3V0
ろくに取捨選択せずに情報を取り入れる手段としてはテレビも悪くはない
あんまり偏った情報ソースからだけ情報を仕入れると偏った考えの人間になるし
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f5e-/wux)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:50:33.49ID:AUlXmp6v0
垂れ流したいだけだからテレビでいい自分で見たいもん選ぶとしっかりみないとって気になるし
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:51:21.28ID:EgP8qiqn0
キチガイか見たいものを見せてくれる
安倍晋三みたいなデマが好きなんだろ
エコーチェンバー言うらしいで
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:53:21.64ID:0G9kY7ZR0
地上波見る奴ってネット難民かCMマニアだと思ってる
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-ae4y)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:54:09.57ID:9epIkdsn0
YouTubeは趣味の動画とかしか見る価値ないなぁ
クソみてーなゲーム配信とかマジで全部潰した方が良い
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-N4O5)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:02:23.86ID:2lElXWpma
実況民なので実況したい
あと時計がわり
サブスクは昔でいうレンタルDVDみたいな使い方だわ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e789-zOdR)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:02:50.93ID:sHroPIXL0
午後ロー
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-i5gI)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:02:58.24ID:zb92wSAz0
>>1
5chとかSNSでバルスとか言って一体感を味わったり日常での会話の種として観てるんだろうよ
何つーか、この点に関しては未だにTVは他の媒体を圧倒してるんだよなあ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-gLd5)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:04:41.60ID:F6ugbf3V0
テレビマジで見ないな見る暇がある
年末の番組すら見なくなった
俺はオカルト番組や心霊系が好きだったけどやらなくなった上にYouTubeに面白いのあるんだよな
テレビいらねーなと
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4d-oAAq)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:09:25.86ID:pFlVLebx0
つべのオススメが見事にレトロゲームとガンプラだらけになった
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478d-heEU)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:10:08.25ID:fMeijFzR0
決まった時間にテレビの前にいるってこと自体が減ったな
どうしても見たいならTVerなんかもあるし
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKcb-s2He)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:11:58.58ID:NJUrksllK
可愛い犬や猫が出て来たから何だ
外国の面白映像が何だ
日本の警察24時が何だ
外国人が日本大好きそりゃ良いねだから何だ

もううんざり。かろうじて録画する番組なんか数えるほどしかない
テレビ見る無駄な時間をもっと別なものに使いたい。ネット以外で
音楽いっぱい聴こうかな 本も読もうかな。真面目に思ってる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8b-qKrB)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:12:15.70ID:OhqJvnu/0
能動的に何か見たいという人間じゃなきゃ基本無料で垂れ流してるテレビは都合良いんじゃないの
日本人なんてほとんどがこの人種だよ、昔からテレビは垂れ流してくれるものを見るものと教育されてるから
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e789-zOdR)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:12:52.05ID:sHroPIXL0
観るとしても録画だな
cmとか時間の無駄
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d1-BmHk)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:14:19.87ID:fOyGOgtj0
ネットで生放送のニュースを配信して欲しい
そうなればほぼテレビ見なくなる
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-NoeV)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:15:27.02ID:0sUfVImL0
テレビみてるやつはテレビを見るのが常態化してるから用がなくてもとりあえずつけてんだよ
だから孤独のグルメみたいな長時間見てても疲れない情報量の薄い番組が好まれる
スマホ依存と一緒でただの病気
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-CjDX)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:19:36.93ID:Gd86xd4j0
見るものありすぎて一周回って疲れたわ
最近はひるおびごごすまNスタ垂れ流してる

日本は局ごとの偏見報道がないからいいね
アメリカで同じことやってたらFOX信者とかになってそうだわ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:20:15.69ID:bRmVR6wL0
テレビみたいな受動的なメディアって自分の興味ない情報入ってくるから楽しいんだが
最近のテレビラジオはゴミ過ぎて駄目だ
身内のイキりで止まっててイライラしてみてらんない
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-CjDX)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:21:01.40ID:Gd86xd4j0
>>63
Tverで唯一見てる🤣
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-CjDX)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:23:37.42ID:Gd86xd4j0
>>118
メッチャ分かる
実家にいる時は親とか兄弟と喋りながら見てたし
実は喋りながら見てても大丈夫なくらい内容が薄いんだよね
だから一人で見てても面白くない真剣に見るもんじゃないんだ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-RxNZ)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:26:14.61ID:HerXz9vn0
MVとニュースが足りない
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-NoeV)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:29:37.40ID:0sUfVImL0
テレビって月間1200円のサブスクだからな
しかもCMだらけ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-wF1F)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:42:40.43ID:qlaIQYMaM
>>118
旅番組とか誰かと見るから楽しいんだよな
ひとりで見てると虚しくなってくる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f72-adIV)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:46:42.31ID:VBgvKwjP0
時計代わり、ニュースと天気予報
スポーツ観戦(実況)
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-HLnC)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:56:00.84ID:DkanZZE40
Adblockティーバー最強だよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:59:53.26ID:ciecI4Wc0
ネットでテレビ実況(特にアニメ)が弱者男性の憩いの場
その辺テレビも分かって来てるからアニメ押しになって来てる
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4756-iywn)
垢版 |
2022/01/26(水) 03:07:24.93ID:RkZl8o7/0
YouTubeの質が低すぎてお気に入り以外はあまり見ない
テレビはなんだかんだクオリティと節度保ってるから見たいのはTVerで見てる
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-6wKS)
垢版 |
2022/01/26(水) 03:13:15.48ID:cKVtBw9fa
壁が薄いからや!
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-RxNZ)
垢版 |
2022/01/26(水) 03:15:05.61ID:HerXz9vn0
>>157
アニメ見なくない?見たい映画や洋ドラ多すぎてそっち消化するのに必死じゃん、みんな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 03:42:10.27ID:ciecI4Wc0
>>162
金ローや日朝のアニメが毎週毎週トレンド埋め尽くし
アマプラ上位もアニメネトフリでもアニメが強いのにアニメ見てないってどこの国の話だよ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4706-jWVw)
垢版 |
2022/01/26(水) 04:16:51.76ID:m6CRqIiS0
>>147
バラエティ番組なんかは業界の身内ネタだから大人になったら楽しめないね
それはYouTubeも同じだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況