X



【究極の選択】「死ぬまで四国」vs「死ぬまで東北」、さぁどっちだ [706488531]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff1-x81P)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:14:02.92ID:wmjbwgVg0?2BP(1000)

死ぬまで四国…香川、愛媛、徳島、高知内でしか生活できない
死ぬまで東北…東北6県でしか生活できない

ただしGW、お盆、年末年始などレジャーシーズンは県外に旅行をして良いが2泊3日まで。
転勤で脱出もダメ、家族が出来ても死ぬまで四国or東北で過ごす。

 
2022年の桜開花予想 四国・九州からスタートか
https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotomaria/20220120-00278211
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a769-oFw2)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:17:35.76ID:EC4yM1Ff0
四国でいいだろ。
暖かい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-Qy38)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:18:40.37ID:jsNXx6zn0
四国も東北も場所による
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:20:49.69ID:cgHqACQE0
別にこれ住んでる人からすれば全然普通の条件よな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-u/xZ)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:22:40.93ID:Zi5s8cp90
瀬戸内海沿いの都市に住めるなら四国
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e789-bBp+)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:37:47.33ID:ZZQqLfDt0
四国
気候はもちろん、東北民は避けたい
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-EKI9)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:40:20.49ID:FGWIofeT0
山奥以外は積雪はどころか降雪すら稀
日照時間多い
腹の読み合いはせず文句を言うときは文句を言う

断然四国
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-oiiN)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:40:47.83ID:LE6aRwdRr
じいちゃんが居る徳島は最高だぜ
大阪民放全局にサンテレビとテレビ和歌山まで普通に観れる
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-bGSa)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:41:24.86ID:TDdcAQbX0
流石に四国だろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873a-Nyiv)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:42:10.97ID:yllqafD80
四国はそんな田舎じゃないだろ
大阪神戸あたりにはいこうと思えばすぐ行ける
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-ZMjm)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:42:18.87ID:OBwkxFjw0
四国やな
厳密には香川がいい
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-3mH3)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:42:50.63ID:HXJyE5pWa
秋田人だけど四国って夏暑い?
秋田は夏はジメジメ暑いし
冬は雪で時間取られて面倒
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-ZwRN)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:44:36.08ID:LkL+Qy3p0
択になってない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:46:00.88ID:lPPf9wbya
南海トラフが来たとしても瀬戸内海側ならそんなに被害は大きくないと思う
気候的に温暖な瀬戸内海側の四国がいいと思う
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a796-jWVw)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:56:19.52ID:vU1AcGy20
お遍路で四国圧勝
瀬戸内海の小さな島も行ってみたい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-yToS)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:01:55.40ID:svOqFWR/0
流刑地がいいか蝦夷の辺境蛮地がいいか

究極の選択だな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0a-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:05:26.81ID:rrdxH3IC0
徳島あんまり困ることなさそう
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2787-UPig)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:06:03.34ID:tsY0Y1O90
ほぼ毎日晴れてるなら四国のほうがいい
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:07:09.30ID:lPPf9wbya
>>27
死ぬまで山陰vs死ぬまで東北の方がいい勝負になったんじゃないかな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-/YYv)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:08:36.80ID:ezwHiiQqH
仙台に住みゃいいんだから、東北
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:17:32.68ID:WBIVYZ/9M
四国なんて辺境死んでもゴメンだわw
地続きで東京行ける東北一択
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-d5Pv)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:21:59.44ID:M6JvnMHQ0
どっちも無理
その場で切腹
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-/aNC)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:22:59.03ID:J1h9t9Ny0
>>2
いわきだと場所によってはテレ東受信できるとか
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-/aNC)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:28:05.38ID:J1h9t9Ny0
あと、
九州四国からは東京へ行くのはたいてい泊まりだけど、
東北だと余裕で日帰りできる感覚だなあ。
福島県内だと在来線特急一本乗る感覚だろう。
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-+Ufr)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:28:24.04ID:KuFnGJtPH
うどん食うわ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-tlwd)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:32:25.22ID:omagHkSJ0
雪は嫌
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa9-VKW9)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:35:59.01ID:nrgKpRmq0
東北のほうがいい
四国は大坂の影響力あるからイヤ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-95o/)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:36:02.88ID:ZYeEgqxSa
東方の1位2位都市
1位仙台、2位郡山

四国の1位2位
1位松山、2位高松

さぁ選べ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-ZMjm)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:39:49.63ID:0VrcudAXM
>>46
かもな
西住みは東京行けないことに何も不便感じない
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-WSYy)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:39:58.46ID:0xmGf+Wta
青森vs高知vs宮崎くらい絞ってくれ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-J/Ng)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:41:05.87ID:dWGCtPDh0
今転勤で福島に住んでるけど東北の冬の寒さは尋常じゃない
年末年始に東京帰ったら暑く感じるほど寒い
だから四国だな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:41:28.62ID:rW/GjmEv0
寒いの無理だから四国
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf45-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:43:10.26ID:WZkHBLqt0
罪人の島  VS  住民が解離してる放射能汚染地域
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-onHY)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:43:57.87ID:8EniligU0
四国だろ
暖かいし
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f13-Kq2b)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:44:36.33ID:mTaNE5R80
寒いの嫌だから四国
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-wF1F)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:45:21.57ID:qlaIQYMaM
東北は陰湿なイメージ
四国はそもそも人が住んでるのかどうかもわからない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-Ovsm)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:45:46.35ID:tLI+jU8r0
>>25
秋田県民だけど去年クソ暑かったわ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-KCxu)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:46:30.09ID:iY7Ns+580
東北というか仙台だな、比較対象が広島なら迷ったけど、四国だとキツい
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-LuI5)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:46:48.98ID:HhEx8iLOa
四国は山間部以外雪降らないよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-n7x4)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:49:14.78ID:WS8WPOsv0
京浜東北線の終点は東北という事で大宮で良い?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-vH1M)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:50:46.69ID:TDdcAQbX0
四国は飯が美味いイメージがある
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2756-zZjd)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:53:06.22ID:H1P4ZKIS0
東北vs中国地方
四国vs北陸
東北日本海側vs山陰

の方がいい勝負になりそう
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-MD4z)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:53:37.35ID:9CSJaRb/0
みかんが育つところは暖かい
みかんが育たないところは寒い
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf23-jWVw)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:56:21.99ID:hGbgq2So0
東北だろ
四国は疫病多すぎて近寄りたく無い
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tYIB)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:56:58.46ID:DOlAOH/20
穏やかな瀬戸内気候、豊かな海産物、四国一択

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
中核市ビル棟数

階数 6〜10 11〜 人口
鹿児島 1572 269 60万
那覇  1543 217 30万
松山  1458 247 50万
長崎  1364 226 40万
船橋  1089 192 60万
西宮  1046 224 40万
高松  1026 193 40万
大分  941 248 50万
姫路  876 123 50万
静岡  841 113 70万
岐阜  756 115 40万
金沢  762  90 40万
盛岡  413  82 30万
長野  376  67 30万
高崎  286  70 30万
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-DwKm)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:59:34.73ID:HWYtxXFG0
仙台住めるなら東北
四国ってどこ住むんだよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2768-Zp3+)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:01:44.65ID:BFCrEo710
四国って通販だと離島扱いされるの
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e796-YYJd)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:07:50.25ID:sUDWkA740
とーほぐは陰湿なイメージが強すぎるから四国
徳島は四国感があんまり無さそうなので徳島になると思う
あと、徳島は確か馬か牛に関する何かが全国一位だったと思ったが果たして何だったか
それで仕事もありそうだし
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-AvMh)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:09:36.08ID:eItvZWO10
>>82
松山か高松なら仙台と変わらんレベル
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e796-YYJd)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:16:40.54ID:sUDWkA740
徳島が全国一位のやつ思い出したわ
生しいたけだった
なぜ馬か牛だと記憶してたのか少し考えてみたが
どうやらカブトムシの飼育マット繋がりで
椎茸を菌床栽培した後の廃菌床と牛ふん堆肥馬ふん堆肥でごっちゃになってた模様
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-i5gI)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:26:38.46ID:rKibq37k0
四国の方が長生きしそうだけど仙台もあるし
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-V3GB)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:30:22.15ID:16VzX8ri0
四国がいいな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-i5gI)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:32:56.05ID:w9PHmusua
外出制限なしなら100%四国なんだがなあ

高松なら毎週岡山行っても余裕だし
徳島も月一くらいで神戸行ける
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-TgIm)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:36:06.78ID:rs0aDQij0
新潟は東北に入りますか?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874e-FdP7)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:37:59.46ID:I2ksQsnZ0
普通に香川に住んで、兵庫、京都、大阪と楽しみまくるだろ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-TgIm)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:38:35.85ID:rs0aDQij0
愛媛松山はいい所だった
城も温泉もミカンも有るし
あそこなら暮らしてもいいな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874e-FdP7)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:38:51.38ID:I2ksQsnZ0
>>47
エッセンシャルワーカーに働いてもらわないと凍死する様な土地はNG
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-mS9u)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:41:31.31ID:dxtH9QiJa
東北は論外だろ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況