証明書コンビニ交付”一部不可 マイナンバーカード利用に不具合

マイナンバーカードを利用し、コンビニで住民票の写しなどを取得できるサービスが、システム障害により、一部の地域で利用できない状態となっている。

このサービスは、マイナンバーカードを利用して、市区町村が発行する住民票の写しや印鑑登録証明書などをコンビニエンスストアなどの端末から取得できるもの。

システムを運営する団体によると、26日午前8時ごろに、全国の自治体をつなぐネットワークで通信障害を検知し、一部の地域で、サービスが利用できない状態が続いているという。

原因は調査中で、復旧のめどは立っていないとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e271c622d09fffc4ccb4c8a152738b0add6e1087

証明書交付などのシステムで大規模障害 復旧めど立たず

 総務省によりますと、地方公共団体情報システム機構が管轄している総合行政ネットワークのシステムに大規模な障害が起きているということです。

 これにより、コンビニでの証明書などの交付ができないなどの事態が起きています。

 総務省は障害の範囲を現在、確認中としていて、復旧のめどは立っていないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a40e0108f0bd28ae033b2de48816ff789f30d52