音楽オタクで日本の最新の音楽を中心に聴く行為ってある意味凄いことだと思う
俺からしたらその行為は例えば「今年はプエルトルコの1965年を中心に聴くぞ」と決めて
1年通して本当にプエルトルコの1965年の音楽を中心に聴くようなかなりキツイ縛りプレイのように思う
プエルトルコの1965年の音楽を聴くのと同じように日本の2021年の音楽を聴くことだって確かにあるし良い音楽もあるけど
録音の歴史は100年以上あって1920年の音楽もあれば1981年の音楽もあるし100年以上世界中で録音されてて
今の時代は信じられないことにそれらに簡単にアクセスできるのになんで日本の最新っていう縛りプレイをするんだろうって思う