X



年収650万って、お前ら的にはどんなイメージ??? [604928783]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d06-ddv3)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:40:36.15ID:acKf/eG/0?2BP(1000)

マジレス希望
https://i.imgur.com/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d3b-Eo1w)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:41:11.29ID:jNTlUL0J0
年収450万の奴が自称する年収
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-MNf7)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:42:00.63ID:w1L4cy170
もうひと頑張りすればいいのにっていつも思う
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:45:30.36ID:RDYMMcw70
俺の年収より少し少ないくらい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1163-/iS7)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:46:14.85ID:1WntvZTS0
どこに住んでるかでだいぶ印象違うけど地方なら充分って感じ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 499d-mtEP)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:48:38.76ID:3vvd9YdU0
結婚して専業主婦を飼えるギリギリ最低限
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dc-m3wB)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:52:05.12ID:zYyFWPBn0
無職の俺がわからんから手取りで語れよ
純粋に月50万自由に使えて金減らんなら俺から見たら金持ち、俺はそれくらい使うが毎年貯金が減ってく
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-ehXk)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:53:12.23ID:u2wVejfk0
独身だと余裕のある暮らしが出来る
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d8f-FrQ5)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:55:29.62ID:ctXIHK/v0
正直600あれば十分だと思うけど周りの人が800とかもらってると不満がたまる一方
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79b7-mhC+)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:58:09.98ID:m21CxWKe0
今年の俺のイラスト支援サイトの収入がそんなもんだわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-4EVx)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:00:28.60ID:xJD9jenL0
俺450
嫁700

共に30歳
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea0d-W19S)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:07:38.12ID:KLD+5Wjz0
年収が多い職業は? 医師?パイロット?大学教授? 職種別「高年収」ランキング!
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9d0529b0ba123639b04cb67dbfae885f550c6265

◆平均年収トップはパイロットの1725万円
表は、職種別平均年収の上位20をピックアップしたものです。この記事における「年収」は、
表にある「きまって支給する現金給与額」(月額)と「年額賞与など特別給与額」を使って、
【年収=「きまって支給する現金給与額」×12+「年額賞与など特別給与額」】と計算しています。

1位は、航空機操縦士(パイロット)で1725万円でした。平均年齢、勤続年数ともに、
他の職業と大きくかけ離れておらず、実質的に高収入ということがわかります。

◆2位医師、3位大学教授ともに1000万円超え
続いて、医師1440万円、大学教授1073万円と続きます。1000万円を超えているのは、
このトップ3のみでした。ただ、大学教授の平均年齢は57歳で、医師は45歳となっています。
パイロットと医師は共に40歳代ですので、大学教授を大きく引き離してのトップ2といえるでしょう。

ただし、ここでの医師の平均年収は勤務医のもの。独立開業した医師は、ここに含まれていません。
さらに高収入の開業医師も多数いることでしょう。

◆トップ20のうち5つが教員
トップ20位の職種をみていると、教員が5つも入っています。3位大学教授1073万円、
6位大学准教授874万円、10位小・中学校教員713万円、12位高等学校教員681万円、
14位大学講師・助教671万円。

大学の教員は、ポジションがあがると年収も順調にあがっている様子がわかります。
小・中学校や高校の教員も堅実に、平均年齢が40歳代前半で700万円前後となっており、
どの年代に対しても教育従事者は高年収といえます。
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-Rh4K)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:07:56.71ID:H6nmNYHn0
富豪
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-67Xn)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:08:12.35ID:9CrjtVcia
20年前までは底辺だったのに今では恥ずかしくないレベルかな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd9a-YCcj)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:09:21.13ID:vIQxBaDa0
東京以外なら十分過ぎるイメージ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e85-QI0N)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:09:47.70ID:oDW5pY9m0
手取りいくら?と聞くと誰もが答えようとしない
だって年収って漠然としすぎてる言葉だもん
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0af1-vQgh)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:11:46.91ID:kAWBlRXX0?2BP(1000)

>>28
ケンモメンなんて源泉徴収票の見方も分からない奴ばっかだからしゃーねーわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-7k6L)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:13:34.87ID:u/2sa55j0
底辺界の富豪
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:15:04.25ID:RDYMMcw70
>>9
画面の一部でも見る人が見れば特定出来るリスクが少なからずあるし
賢い人は嫌儲みたいなド底辺共にマウント取るためだけにそんなことはしない
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59f4-QTe/)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:15:54.17ID:oKQ2oCP60
上流階級
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-IXoI)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:16:20.75ID:8bTXgmhHa
ジョーカーの標的対象
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ed7-JiDS)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:16:35.35ID:Ismlv9AI0
羨望の眼差し
地方では無双だろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:26:17.70ID:RDYMMcw70
>>36
源泉徴収票の画面なんてググれば出てくるし金額以外をマスキングしたら証拠にもならないよ
実際にこれくらいや
https://tax.mykomon.com/files/news_20190917.gif
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 754d-coto)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:26:34.08ID:U8xFV/r80
>>10
支給額が月50万、夏冬ボーナスで50万ずつとすると総支給額700万になるが、これでも毎月の手取りは40万くらいだ。税金、年金、健康保険なんかでぼったくられてどうにもならん。

手取りで月50にしようとするとボーナスなしで月の支給が60万くらいか。ボーナスありなら年収800万クラスじゃね?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ed7-JiDS)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:28:55.97ID:Ismlv9AI0
年収490万だけど
パパとママが死ねば億の金が入るからこれでいいのだ😤
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-8U/q)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:36:06.25ID:fBBp5fxda
>>28
31の独身マーン
額面650で手取り480くらいだったと思う
毎月カツカツ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dc-m3wB)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:41:39.41ID:zYyFWPBn0
>>39
なるほどそれで生活きついみたいな書き込みみるのは貯蓄回してるかマンションでもローンで買ってるからか俺は嫁に貢いでそれなり遊んでて50万でギリ間に合ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況