本コラムを執筆している家事アドバイザー、節約アドバイザーの矢野きくのです。

もう20年以上前の話になりますが、会社員だった頃のことです。当時は電子化も進んでおらず、書類は文房具を使って手書きで作成するのが当たり前でした。
ある書類の作成ではボールペンだけでも黒と赤の2色が必要で、注を加えるなど特定の作業の際にはシャーペンや蛍光ペンを使うこと、といった職場のルールがありました。
仕事をしながらペンを持ち替えるには手を止め、視線をペン立てのほうに向けなければなりません。ほんの数秒のことですが、その動きが私には耐えられませんでした。
その作業を最短にするにはどうすればいいか? 考えた結果、私は黒と赤の2色のボールペンとシャーペンの機能が1本になった筆記具を探し、
その筆記具とフタを取らずに済むノック式の蛍光ペンを買いました。黒赤ボールペンとシャーペンが一体化した筆記具は持ち替える必要がなくて済みます。
このスグレものの1本と蛍光ペンと、2本だけあれば仕事が済むわけです。
目の前にこれら2本さえ置いておけばペン立てから探し出す手間も省けます。さらに、お気づきでしょうか。たった2本なので「目の前に」置いてもさほど邪魔になりません。
従ってペン立ても不要となり、買わずに済む訳です。ささやかなことながら、見方によってはこれも時間とお金のちょっとした節約術になった訳です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7e678467b3514dd96a785430a57ad4e5cefc81