それが悩みの種さ
友だちの子ども(6)が軽度知的障害と診断された
すごーくいい子だが
あんまり話さんなあと思っていた
文字も宇宙文字みたいな謎文字をたくさん書く
才能なんだろうかと思っていたら
そういうことだったらしい
小学校中学年くらいで周りとハッキリと違いが出てくるでしょうと言われたと
どうしたらいいんだろな
ひとつだけ自信の持てるもので、他人がやらないようなことを身につけさせて、それで生きていくしかあるまいと思うが
それが何なのかうまく思いつかない
金ならくれてやるが俺の方が先に死ぬし
どっかで成年後見人などを付けても
その成年後見人(弁護士や司法書士)も信用していいのか分からねー
知ってからすごく悲しい気分になり、また逆にかわいがってやらなくちゃなと思うようにもなり、
でも大人になってからの準備をどうしたらいいのか考えまとまらず