X



【悲報】人類さん、いまだに「木」を食べられない・・・ [208234178]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(京都府) (ニククエ 9ea2-WXQO)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:58:47.36ID:QCUIjGqz0NIKU
ごぼう食べてるやん
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4987-Xc5L)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:59:10.72ID:PXA+hIyQ0NIKU
ごぼうまでは来てる
もう少しだ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7daf-OQnt)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:59:31.59ID:Jpq2a0QP0NIKU
「元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである」
「イギリス軍は弱い。必ず撤退する。補給について心配することは誤りである」
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9ea2-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:00:10.13ID:c94YvXAb0NIKU
中国人はごぼう食べないそうだぞ。あんな硬いの食えるかって
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 151f-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:01:14.29ID:Bs7frjWd0NIKU
ロシア人は松ぼっくり食ってるよ?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9e2e-if9y)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:02:36.03ID:JWUgzTjc0NIKU
鹿でも皮しか食えないんだよな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3d56-YI75)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:02:46.78ID:nJNlDYvT0NIKU
なんでこんなに歴史あんのに木を食べる動物ってほとんど出てこなかったんだろうな
木食ってりゃ済むんなら生存競争も楽にできたかもしれんのに
それとも木の歴史がそんな古くないのか
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa2e-7nMi)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:03:42.82ID:D59qp5QBaNIKU
ケンモはバリバリ行けるよなぁ?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3d15-h+c7)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:03:50.49ID:kn++4csn0NIKU
ごぼうって木になるの?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa21-W11K)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:00.75ID:tG/iUko2aNIKU
ヤスリで削って粉にしても誰も食べないな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ea3a-g+qu)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:11.77ID:4l9gZo6O0NIKU
昆虫の幼虫も食ってるから幼虫を食えばいい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9d2-ma4Q)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:11.86ID:9rZYj0mJ0NIKU
ここまでメンマ無し
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 890c-n69L)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:23.85ID:S8LfguYC0NIKU
ジャップは松の樹皮食べてたぞ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 118f-mAeY)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:26.21ID:rwZfbdUV0NIKU
凝縮された森は食えるぞ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea84-p6n5)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:59.04ID:U2V/T0G70NIKU
笹が主食なパンダって馬鹿だよな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1551-ELsA)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:05:10.13ID:68E2VjJ70NIKU
エゾシカが木の皮を食べてる
もう少しだ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 390d-JbJR)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:05:14.01ID:Z1XIK/Dh0NIKU
メンマは竹だろ
支那竹だし
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5e3a-mVL7)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:06:11.81ID:JjBvoGwH0NIKU
ww2ではジャップ軍が木の根とか煮て食ってただろ、ジャップ土人なら本気出せば食えるはずなんだよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7daf-xC/n)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:06:54.40ID:1hxJcnAV0NIKU
>>38
すげー
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b5af-xG/F)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:02.34ID:KkBVpVUd0NIKU
>>38
これ割り箸なんだよね
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5e73-0N8M)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:20.12ID:W/syHzZI0NIKU
はい、たけのこ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3905-Y0e5)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:23.44ID:eaKTIgZW0NIKU
>>6
これ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa21-e5Ys)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:44.15ID:eJEPmfPWaNIKU
ウドとか食うだろ?
意外と食ったら美味いんじゃないかな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7daf-jXKA)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:55.98ID:cOxzUFQv0NIKU
>>39
葉っぱだろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a9d2-+plb)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:08:13.28ID:mSDrto3n0NIKU
太陽光と水と二酸化炭素だけで勝手に育ち、軽く、硬く、靭やかで、食物や化学物質を自動で作り出し
果実、建材、木炭、樹脂、紙、薬、灰に至るまで、有効活用できない部分がないというほど最古から最新まで究極の素材

その種類ごとに人類のあらゆる発展に寄与してきたし、現在も寄与し続けているモノを食べるなんてもったいないだろ白痴か?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a58f-bj7G)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:08:20.70ID:A88mFGNq0NIKU
メンマァァァァア
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea56-fPD2)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:09:31.97ID:LVSJkkvr0NIKU
消化できないよな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 118f-mAeY)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:09:35.74ID:rwZfbdUV0NIKU
木は成長に時間がかかりすぎるわりに食える部分が少ないから
木を食べる専門の動物がかつて存在していたとしてもあっという間に食い物に困るようになってしまって絶滅したと思う
木をバリバリ食べられるほど頑強な顎を発達させる前に絶滅したかもしれないし
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2556-OJHw)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:09:36.30ID:0rjkfGLk0NIKU
カミキリムシの幼虫に食べてもらってその芋虫を食べればいいんだよ
おいしいし
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5e4c-oew7)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:10:37.52ID:5aNRE51j0NIKU
松皮餅
0066神房男 ◆HNETPOOR.2 (ニククエ Spbd-ZBpw)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:10:41.87ID:ZrLY8J78pNIKU
カマキリ食えばええやろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e69f-jiMp)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:10:44.84ID:w0buvXVG0NIKU
飢餓状態になって腸内細菌が不活性化されてるときにセルロース食えば、セルロース分解出来る腸内細菌獲得できる。パンダはそうやって竹を分解できるようになった、みたいな学説なかったっけ?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 118f-rVOg)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:11:35.21ID:uPTsolRh0NIKU
中国人に木食が無理なら人類全体ダメだろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a23-Gh/G)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:11:48.66ID:HXo1jSoD0NIKU
日本人は草食だから木も食えるって牟田口さんが言ってた
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 66fd-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:11:57.83ID:vtnD8xtw0NIKU
木→キノコ→人
とキノコを介して食べれる
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 79e7-B91A)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:12:01.48ID:7ce8zwql0NIKU
>>53
なにこれやば
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7daf-Bf/t)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:12:21.35ID:U8EI7n5N0NIKU
70億人で食ったら即刻なくなりそう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H7a-hApg)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:12:49.27ID:UaVLoBhKHNIKU
オランウータンの研究者はオランウータンが食べるものを一通り食べるとかで木の皮を食べてたぞ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3da2-Xc5L)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:01.45ID:30P7VIcR0NIKU
メープルシロップはペロペロしてるな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a58f-K61z)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:10.71ID:vBvJnQH+0NIKU
>>3
竹って分類的に木になるの?

つうか竹って宇宙生物っぽいよな
性質は菌類ぽいし
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 151f-gz9P)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:29.49ID:PV/E4m2E0NIKU
腸内になんかいればいいんだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9ea2-y8eE)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:35.48ID:YD6/JM9t0NIKU
メンマって竹箸で作れるよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9e8d-55vt)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:39.31ID:smk3teZi0NIKU
朽ち木ならイケる動物昆虫割と多いよな
セルロースをいい感じに分解できないものか
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 668f-D3CZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:56.77ID:4izABDj50NIKU
ブロッコリーって木じゃん
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3664-bU36)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:58.75ID:cKo1xuhs0NIKU
ちょっと前に雪国で暮らす動物の番組見たんだけど
苔みたいなもん必死こいて食うくらいなら木の葉っぱでも食えばいいじゃんって見てて思ったな
消化できないのかな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a8f-8MxQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:13:59.91ID:okfsuyBj0NIKU
>>7
パンダもできる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea56-fPD2)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:14:07.95ID:LVSJkkvr0NIKU
>>74
木の皮、おなかこわさないのかな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a5a9-KgS1)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:14:29.25ID:LKH2HhwC0NIKU
松皮餅があるだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7989-/Don)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:15:17.88ID:WoyGwM8A0NIKU
>>64
( ^ω^)それは食える雑草と毒草あるのと矛盾しとるおな
( ^ω^)選択的に進化じゃないぢゃんお
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f1b3-cc+J)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:15:42.30ID:jDEQwZEK0NIKU
杉の木食おうぜ!!
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a605-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:15:47.37ID:xjCXfNE20NIKU
>>82
>パンダは絶滅の危機に直面しているが、その理由の一つに、異性に対する厳しい選り好みが挙げられている。
>動物の世界では一般的に、オス同士の争いに勝ったものがメスと交尾をするが、
>パンダの場合、たとえ争いに勝っても、メスの容姿や性格が気に入らないと、これを拒絶する。
>それどころか、自分の縄張りを荒らす敵として、メスを攻撃することすらあるそうだ。

ジャイアントパンダはケンモメン
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 668f-Eo1w)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:16:01.33ID:jOumKVVj0NIKU
タラの芽を喜んで食ってるやん

あれ、木なんだぜ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7daf-D3CZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:16:22.29ID:qU0pt3+y0NIKU
この世から木が消えちまうよ・・・
ジャップは・・・いや人類は滅びろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 668f-8l/m)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:00.30ID:SekYLQNl0NIKU
シロアリ食べればいいじゃん
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2523-5urh)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:12.09ID:HzYVK94u0NIKU
木は食べれないが木を切り倒して食べれる植物植えてきたのが人類の歴史だから実質的に木を食べてるようなもん
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7daf-D71n)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:26.31ID:uRYJFmWx0NIKU
ウド食ってるじゃん
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a5a9-KgS1)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:38.60ID:LKH2HhwC0NIKU
>>81
温帯よりも上の寒帯になると
針葉樹林が増えて広葉樹が少ないから落ち葉自体がないぞ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa21-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:44.78ID:anBXcoNdaNIKU
食べないからいつまでも食べられない

食べれば腸内細菌が変化して進化できるのに
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7989-/Don)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:53.66ID:WoyGwM8A0NIKU
>>91
( ^ω^)落葉のは幹に一年草が寄生してる感もあるおな
( ^ω^)植物は接ぎ木とかできるから個体の概念ないしお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況