>これまでは大津波警報や津波警報が出た場合、気象庁とは別に県からも緊急速報メールを自動配信していたが、県からの配信はやめる。津波の到達予想時刻や予想される高さの情報も、これまでは気象庁が情報を更新するたびに自動配信していたが、今後は必要に応じて手動配信することにした。

気象庁が何度も情報を更新することを想定してない神奈川県と業者の要件定義ミスでは?
多分今までショボい津波しか来なかったから気象庁が1回しか情報発信してなかったんだろ