こういうのって大人になってから組織や国家という物を理解してから真に意味が分かるよね
公務員の仕組み、徴税の仕組み、警察権の在りか、統治の方法と人事権予算権…
大人になってからあの時学んだあれは確かに画期的だったり重要な出来事だったんだなぁって分かる