雑誌文化が強い時代はサブカルと言われる価値観あるいは姿勢的なものは
まだ大手を振ってたと思う

でもこの時代のサブカルが何となくメインに引き上げれたような気がする
雑誌文化が衰えてしまったし

ナンシー関が死んで
サブカル雑誌が軒並み廃刊して
エヴァの劇場版の主題歌が宇多田ヒカルというある意味暴挙
VOWでやってた事が「ナニコレ珍百景」としてお茶の間で一般になってしまった

あとおまけで言うと昨日の「西武」の売却かな
西武パルコは80年代のサブカルの仕掛人でもあったからな

色んなものが無くなって色んなものが変化してしまった