ビニールタッキー
@vinyl_tackey
Wikipedia「マーガレット・サッチャー」でサッチャーが死んだ時の様子を読んでるけどやっぱりイギリス人すごいな。
https://pbs.twimg.com/media/FKf_3TQacAMGWZR.jpg


https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=156419#%E6%AD%BB%E5%8E%BB%E5%BE%8C
その一方で、イギリス各地では首相在任中のいわゆる「サッチャリズム」政策によって圧迫された、労働者階級や元教員の間で「彼女の死を祝賀するパーティ」が見られた[30][31]。
さらにネット上には「(サッチャーによって)地獄が民営化されようとしています」「(サッチャーが)地獄に落ちてわずか20分で地獄のかまどが3つ廃炉になった」などと、首相在任時期の小さな政府政策と絡めて批判するコラージュが登場した[32]。
また「鐘を鳴らせ!悪い魔女は死んだ」(映画『オズの魔法使』の挿入歌)が、英国音楽ダウンロードチャートの1位となった[33]。
また死者に捧げる言葉「RIP」を「鉄の女」の異名にかけて「安らかに朽ちよ(Rust In Peace)」として批判する者もいた[34][35]。