>>18
基本的には大半の部品で調達はしようと思えばできるんだけど東南アジアで使われてるようなすぐ壊れるようなものしか手に入らんのよ
メーカーはしっかりしたものを作りたいから減産減産状態なんだよ

大きな理由は機械を動かすには半導体が殆ど必要になるその半導体が世界各国でコロナの影響を受けてる状況
例えばAからBの直通ルートで日本に来ていたのがあそこの国の半導体工場はコロナ陽性者が多数出たから休業日中ですとなるそうなるとAからBからCのルートで日本に到着するんだけどコストが膨らむからキャンセルしてる状態なんだよ
こんな事を世界でやってるから各国の半導体工場は普通に部品があるんだけどあちこちに配送できずにいるんだよ

ちなみに給湯器は東南アジアで殆ど作られていて今どこもロックダウン中で再開の目処は全くたっていないんだよ
今ある在庫がほぼ底をついてるから
今後この状態が長引けばひょっとしたら女子中高生がお風呂貸してくださいなんてくるかもしれない