食事も、排泄も、住居も文化も、あらゆる物事は社会的に創られてるからね
例えば「家」て概念も、日本社会がそう名付けて漢字一文字で書くよう習うから、そう認識される
この考えを拡大して「人種」や「障害」みたいなこれまで区別とされてきた常識的な区分けを問い直すのが昨今の文系学問の流行り