X



イスラエル、レーザー兵器を使った防空システム「レーザーウォール」を導入へ ドローン優勢は早々にオワコンへ [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adcc-NJw2)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:18:18.22ID:iIGXO+ix0?2BP(1000)

イスラエル最新鋭レーザー防空システム 1年以内に試験運用開始か

イスラエルのレーザーを使った防空システム“レーザーウォール”について、ベネット首相が1年以内に試験運用を開始できるという見通しを示したと現地メディアが報じました。

開発が最終段階に入っているとみられるイスラエルのレーザー防空システム“レーザーウォール”は、ロケット弾や無人機=ドローンなどをレーザーで撃墜するものです。
去年行われた実証実験では、実際に、1キロ先を飛行する無人機=ドローンを100%の確率で撃墜したということです。

地元紙によりますと、イスラエルのベネット首相は1日、この“レーザーウォール”について1年以内に試験的な運用を開始できるとの見通しを示したということです。
イスラエル国防省は今後、100キロワットのレーザーの出力を目指し、迎撃有効距離を20キロまで広げる計画で、近隣の友好国への輸出も検討しているとしています。

パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスなどによるロケット弾攻撃を防ぐため、イスラエル軍は、防空システム「アイアンドーム」を運用していますが、低コストで運用できるレーザー防空システムの開発にも力を入れています。(02日22:35)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd561e66a696e636fbc456eb9c62b1d0ce563ad
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10a-zHBJ)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:04:26.16ID:GZehyLNz0
鏡貼りでええやろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:06:37.98ID:gvGt+kO20
>>74
マジかじゃあクロームメッキ程度じゃ
簡単に融けそうだな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-8RAR)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:07:24.62ID:SE6LivW30
ガンダム実装はよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a687-PlMm)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:38:36.62ID:0o2vKf880
100キロワットが凄いみたいな書き込みがあるが、昔テレビのオープニングで出力50キロワットとか言ってた記憶があるわけだが
たった一つの局でこれだよ、100キロワットなんて全然大したことないじゃんw
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-V0ay)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:40:14.89ID:W38Gkrl10
雨降ってても使えんの?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c1-o1qi)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:30:44.77ID:+ImWwINs0
>>87
囮ドローンは出てくるだろうな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a95-D1+C)
垢版 |
2022/02/03(木) 19:36:05.46ID:ncY/KH/p0
>>81
そうじゃなくて
今の攻撃型ドローンは成層圏近くから
アウトレンジ攻撃してくるんだけど
対空機関砲の射高が届くのかって話
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0a-Y4FF)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:43.09ID:lYvgK4tU0
>>90
兵器のドローンは小型の飛行機みたいなタイプのほうが多いんじゃね
音がしないヘリみたいなのもあったけど、俺らが知ってるマルチコプタータイプばかりじゃない
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b687-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:49:53.94ID:E/cZu/Xn0
>>101
たしか、対空機関砲と対空ミサイルの両方積んだ車両あったやろ
遠方は対空ミサイル使うしかないな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM3e-KoR/)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:53:27.31ID:BO2lwY2lM
プリズムまとったらなんとかならんか
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f13a-wZeu)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:55:58.66ID:AMxpwNVt0
イスラエルがやってるように見えて中身は米軍の技術だろ
アイアンドームもそうだったし
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5a2-Bku7)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:59:11.70ID:XmCQNgtO0
>>101
対空機関砲は無理ゲだが護衛艦に載ってるような速射砲ならワンチャンある
けど高高度を飛べるドローンは大型で高価だからもったいぶらずに地対空ミサイルを使えばいい
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798c-gYRY)
垢版 |
2022/02/04(金) 03:13:57.12ID:Xa52xKw10
なおロシアは既に実戦投入済みの模様
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a589-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 03:38:41.92ID:5Kb/GuSI0
>>101
そういうのはただの偵察機だから普通の航空機と何も変わらないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況