X



【悲報】レバナス民、もう助からん模様。早く逃げろーッッッ!!! [508459275]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad6-E/oZ)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:05:24.67ID:0IYjuGwU0?2BP(1000)

ばっちゃまの米国株@jicchamatome

1月のS&P500指数の月次パフォーマンスは−5.2%。ストックトレーダーズ・アルマナックによると、1月がマイナスで終わった年は通年もマイナスになる確率が84.5%。
つまり今年の米国株は厳しい未来が待ち受けているということ。覚悟してなさい。

https://twitter.com/jicchamatome/status/1489444853343666177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9eff-PRSP)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:06:35.92ID:Bxt/RB9/0
オリンピック見てる場合じゃねえぞ!
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM3e-9Rms)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:07:07.51ID:XUGjX83oM
短期売買してるだろ
ホールド前提で話す方が馬鹿
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-1sYH)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:07:51.04ID:jub5bE6U0
あれだけ情弱速報の嫌儲でS&P500が宣伝されてたしな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-3b2r)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:09:06.30ID:vzUqRa1I0
買い時ってことじゃん
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-p6n5)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:09:30.14ID:KCEOZuyRa
利上げ始まったら上がる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a8-J4kK)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:09:43.38ID:37bx3RLy0
危うく楽天レバナスに手を出すとこだった
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fab7-bU36)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:10:26.43ID:4LiIGUTQ0
二倍レバの逓減ってどんなもんなの
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/04(金) 22:11:31.63
靴磨きの買い時と変わらんやんけw
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a29-jUE+)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:11:39.64ID:/rqLbZl00
今年はチャンスと思って下がった所を拾って氷漬け
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea58-n0Cb)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:14:45.10ID:KzyUywnr0
>>5
株が右肩上がりなんじゃなくて金利が右肩下がりなんだな。
金利が下がると株が上がる。
そして今はもう、金利が下がる余地はほとんどない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ac1-r77/)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:15:17.62ID:/c8bI2y10?2BP(1111)

すまん、Amazonの好決算のおかげでもう昨日の暴落帳消しになってるんだけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eb7-dkMW)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:16:04.86ID:kIZV2jXR0
>>25
つまり…?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da3-ZZOd)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:19:42.69ID:Pd/+KL+p0
レバナスなんてコアサテライトで言えば明らかにサテライトなのにな
俺はポートフォリオの10%を上限にしてる
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-Y4FF)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:20:50.30ID:Zj5xOQ5Oa
>>10
いうほど速報か?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-C6FP)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:22:55.33ID:prZxOsuw0
俺の日経ちゃんが息してないの
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 154d-Tti6)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:23:46.26ID:ch8Sgv830
>>31
短期金利は来月上がるけどな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ed2-9uUr)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:25:32.39ID:5aFVgMmE0
せめて10年くらい投資続けてから判断すれば良いのに
インデックス投資始める時に20年間は売らないって決めて始めたんじゃないの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-zd4L)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:27:24.17ID:XhDlhz3o0
レバナスは危ないからTECL積み立ててるよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-C6FP)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:27:59.50ID:prZxOsuw0
>>37
政策金利じゃないの?
短期金利がさがんないってのもよく分かってないけど
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a89-+owm)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:32:20.26ID:gjeMGOXS0
せっかく昨日プラテンしたのに😭
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eb7-dkMW)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:35:39.72ID:kIZV2jXR0
今なに買うのが正解なんや
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b644-dKss)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:39:24.59ID:8c3S7Yp80
>>45
レバかけずに適当なアメ株ETF買っとけよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a509-rf+f)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:43:34.22ID:CIG+ltkj0
今年が無理なら来年に期待すればいいじゃない
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 154d-Tti6)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:44:30.54ID:ch8Sgv830
>>41
それほぼ同じ意味だからな
政策金利は短期金利の操作目標だから
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a89-+owm)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:44:31.47ID:gjeMGOXS0
>>45
有識者1「株式は債券より魅力的」
有識者2「株式は今後数年間調整局面に入る」
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd1-y4Ud)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:48:47.60ID:w37HnRsu0
楽天レバレッジNASDAQ-100
日経略称:レバナス
基準価格(2/4): 7,740円 前日比: -699(-8.28%)

11月販売開始で初日は10,000円でした
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM81-n0Cb)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:52:00.07ID:Q/hDSqnuM
2年債利回りが「市場が織り込み済みの政策金利」とほぼイコールと考えて良い
つまり5回の利上げを既に織り込んでいるのが今の債券利回りと株価
本当の本当にこの程度の利上げで済むのならこれ以上は株価は下がらない
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d923-MPdf)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:54:15.38ID:k0tpor000
>>51
😱
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6633-McGO)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:57:14.92ID:R1t2kQBU0
積みニーだから今年いっぱい下がってても構わん
むしろあと2-3年下がっててくれ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-RW1p)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:58:03.16ID:7CpxiNlbM
長期金利まずい
終わる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4c-Xc5L)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:58:08.07ID:iNPbgwUo0
靴磨きの資産が2割減ったくらいでどうでもいいだろ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-PlMm)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:58:25.22ID:IeJwFMwy0
>>32
つってコアあったらサテライト要らないじゃん
サテライト含めてのポートフォリオ全体というコアなんだろうし

要は助平心丸出しのつまみ食いだろ?コアサテライト戦略てかっこよく言っても
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-PlMm)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:02:34.30ID:IeJwFMwy0
その年一杯積み立てた積立NISA枠が報われるとは限らないの理解してる奴あんま居ないんだろうな
20年あればどうこう言うけど、それって20年間連続して一つの口座に積み立てた場合だからな
取得単価も下がるから結果的に元本割るリスクが減るだけで
積立NISAの口座てその年その年の枠が独立してるのが20個あるだけだから
ワインの××年モノみたいにその年のはハズレみたいなオチあるよマジで
高値掴みした年の場合は特に
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a89-+owm)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:04:43.29ID:gjeMGOXS0
>>51
NASDAQ100が4%以上下がる日なんて滅多にないのに
Metaが悪いよMetaが
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a6c-IYM2)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:05:45.71ID:kgsNcrPE0
何度でも復活するさ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e73-aq9s)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:08:24.29ID:8VHj/tpI0
アナルマック?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-PlMm)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:11:59.35ID:IeJwFMwy0
そもそも金ある奴がレバレッジ掛ける意味ないし
金無い奴もレバレッジ掛ける意味ないんだよな
仮に掛けるとしても複数の金融商品保有して、それらの相関が薄くないと意味はないし
よしんば理想的なポートフォリオを組めたとしてもレバレッジのコストが利益を食うわけだ
まずある特定の指数にレバレッジ掛けて運用てのも
今儲かってるのにレバレッジ掛けりゃもっと儲かるじゃんの浅知恵以外の奴居るのか正直疑問だな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a89-+owm)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:19:49.30ID:gjeMGOXS0
>>68
宝くじみたいなもん
ワンチャン億れるかもで買う
難しいことは考えない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-PlMm)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:33:31.03ID:IeJwFMwy0
買うもん無いなら買わなきゃいいのに
なんでわざわざリスク資産を買い足そうとするのか理解に苦しむんだが
手仕舞いして待つってこと出来ないのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-C6FP)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:41:14.58ID:prZxOsuw0
>>60
いや20年云々は今までの経験則で20年後はプラテンしてる場合が多いって話だからそれは違うぞ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-PlMm)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:41:21.45ID:IeJwFMwy0
>>76
その根拠も薄弱だろ
為替なんて一番見通し効かないものに投資してリターン得られる確証いくつあるのさ
そこまでちゃんと考えてるの?って話がキモであって
適当にとりあえず外貨に換えときゃいいんだよみたいなこと言ってないぞ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-PlMm)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:43:29.67ID:IeJwFMwy0
>>78
経験則言うなら世界恐慌が無かった株式市場の歴史なら通ると思うけど
現実にはあったわけで。まずそれがなんで?てところも掘ってかないと駄目でしょ
その時に積立NISAて思ったほど融通がきくどころかひどく扱いが難しい制度なの理解してる人少ないよ
まずリスクは期間で薄まるけどリスクは減らないし
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-bU36)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:45:53.85ID:NFHJ40lR0
VTIは助かるん? ポートフォリオはVTIとオルカンなんだが
20年は持ち続けようと思って買ったけど
これだけ下がるとすごくつらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況