米山隆一衆議院議員は、2月4日に菅直人氏のヒトラー発言めぐる維新との一連の騒動に関して
自身の動画番組「米チャン」において振り返って総括する内容の動画を公開した。

その中で米山氏は、ヒトラーやナチスに例える発言はバイデン大統領からローマ法王を含む欧米の著名人や
海外メディア上でもたびたび見かける表現であり、「国際法違反」や「国際的にご法度」
に該当するとした維新や一部マスコミ、学者の発言はまったくのデマ・虚偽情報であることを指摘した。

更に過去には自民党の谷垣総裁や石原慎太郎、他ならぬ橋下氏自身もヒトラーに例える発言を
していたことに触れて、菅直人氏が言った時だけ攻撃するのはダブルスタンダードに他ならないとも述べた。


さらに、維新はそうした事実誤認のデマを流したことに関して、下記のように謝罪の必要性があると指摘した。

「国際法違反とか国際的にご法度とかじゃなくて単に私たち維新がそう思っただけでした、すいません、くらいは言うべきだと思います。」


さらに動画内では今回の一連の騒動がナチスの権力掌握の過程と類似していることも指摘した。

ソース
tps://youtu.be/ywnf9d17Cys
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1489555993688117248

続きは>>2以降
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)