X



(ヽ´ん`)「昔のニコ動とかVIPは情熱だけで面白い事をしてる奴がいた。今のインターネットは金目当てのコンテンツばかりになった」 [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMcf-kwSz)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:11:12.63ID:1z+Q+H07M?2BP(1000)

>>86
本当に好きな人が情熱だけで専門サイトとか作ってた昔のネットの空気を感じる
2000年代後半のニコ動とかVIPも金にはならんけどとにかく面白いことをやってやろうみたいな奴がいたし
今は金になるサイト、金になる動画ばかりが目につくインターネットになってしまった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643897984/102

「アフィリエイト広告」広告主の責任を明確に 消費者庁検討会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013454921000.html
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-Jp+C)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:15:55.40ID:lmOoAcv20
やりがい搾取を美化するジャップ
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbf-qPbx)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:16:19.68ID:EXqJ/2y2H
今でもたんぶらとかAO3(二次創作小説サイト)見ると
情熱だけで好きな事をやってる人いるんだよな
ただ好きとか情熱だけだと続かないことが多くて
シリーズ物の小説も未完のままとかそんなのが多い
(昔のホームページが工事中だらけだったみたいな)

で報酬があれば今度はビジネスライクになっちゃうし
なかなか趣味を満たしながら金も得るみたいなバランス感覚のある人は
そんなにいない印象
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:22:56.78ID:SgYecM+h0
みんなが貧しくなっちゃったから金につけ込まれてるだけじゃないの?
それで目先のネットの金に群がる悪循環
そこそこみんな暮らせていけてれば広告付きYouTubeなんてバカらしくてやってらんないだろ
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-5jp6)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:30:59.20ID:mSI7U6jia
鬼滅棒は調子こいてたジブリファンをぶん殴るには都合が良かったが別に鬼滅自体が面白いかは別問題ってこと?
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-e/4m)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:32:30.61ID:qqoXgMzG0
やりがい搾取にならず尚且再生回数主義的な動画と対峙する方法を考えるとするなら
寄付とフィルタリングって事になるかな
面白かったならきちんと個人で金を払い評価を届ける
いらない動画は自ら除外していくと消費する側が主体的に選び取っていくしかないだろうな
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f788-yxWX)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:41:20.98ID:xtP13J/Q0
>>264
まあ確かに寄付が普通の文化であれば
ネットでの活動であれそれを出すのが普通と思えるかもな

今の日本でも女配信者が少数のフォロアーに
生活に必要なものでさえ無心してる図を見掛けるけど
出してる男の方にしたら「あわよくばお近づきに」っていうキャバ感覚で出してる
結果、最近起きたような殺傷事件にもなったりするんだと思うわ
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb1-qxAb)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:49:20.19ID:m6cK0rw80
遊び場にしていた広場がいつの間にか商店街になってた
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-b5dj)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:50:46.84ID:q+8RKSk70
>>434
そもそも今見たら全然面白くないしな
廃れるのは当然
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd4-tAEc)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:59:22.41ID:wixUpEyk0
あれも払わないこれも払わない
その上経済力を他の誰かに依存してコンフォートゾーンから文句は言いますみたいな連中の害悪さよ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd4-tAEc)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:59:22.41ID:wixUpEyk0
あれも払わないこれも払わない
その上経済力を他の誰かに依存してコンフォートゾーンから文句は言いますみたいな連中の害悪さよ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-/jgz)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:03:18.16ID:eyWv2WFU0
今は批判も許されん時代だしな
クリエイターとその囲いで進歩のない時間を垂れ流す
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-2Fov)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:08:45.82ID:3DmXQRyYa
金や時間、手間隙かけて何の特も無いけどウケたら俺の勝ちってメンタリティの人が多かった時代は面白いものが多かったね
今は手間隙かけずに簡単に金を稼ごうってのが群がってるから面白いものが埋もれて誰に知られる事もなく消えてしまう
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-h6NE)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:15:27.10ID:Ze6hET020
昔は皆遊びに来てたもんな
学校や仕事が終わってパソコン立ち上げて、何か馬鹿なことやってないかなって そりゃ面白いわ
ニートは知らん
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f17-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:18:24.87ID:p9vFr4uX0
>>485
趣味の動画は
何の得にもならないことを
熱心にやるからな
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5776-C4x6)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:21:05.67ID:uIOZk7C90
>>76
広告に入るイラストを描いて報酬を得た経験がある友人は描きたくないタイプの
絵の方がカネになると知ってその仕事も絵を描くのも辞めてしまったな
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f761-ricv)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:23:06.00ID:krq3VV3y0
昔のニコニコ動画の人気ジャンルは著作権侵害とかマイノリティ差別みたいな違法コンテンツだろ
そりゃ楽しいよな
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9784-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:39:19.85ID:OqQ5U9D00
まぁ、金というものはそもそもやりたくない事をやらせて奪い取った価値の集合体だからな
そして良質なコンテンツの根底にあるものは、そうやって奪われた事に対するストレス
恨みや妬みなどに端を発している
書くことで憂さを晴らしてた

それを返すよと言われたら、やる気が無くなるのは当然
だから金を払ってはいけないんだ
才能をつぶすだけ
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-xbpV)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:39:25.93ID:WbNsiZTg0
>>12
勝手にようつべに転載するバカのせいだな
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9784-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:43:51.77ID:OqQ5U9D00
例えば現場ネコがあれほど受けているのは、単にかわいいキャラだからではない
現場の死ぬほどつらい思いを笑いに転化して共有しているからこそ万人に受けている
受けている人というのも同じ思いをして共感できる人間が殆ど

これを何の苦労も知らない官僚だとかが金を使って書かせてもいい物はできない
実際にそうなってるし

コンテンツとはそういうモノだ
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:46:26.13ID:na+Xbnoq0
このスレ後ろの方になるほど藁人形論法を言ってるだけで読むだけ無駄になってるな
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:46:36.35ID:na+Xbnoq0
面白くないってこういうことだな
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9784-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:48:42.54ID:OqQ5U9D00
過去のオタクの趣味も同様で、学校でのストレス、やるせない思い、青春の敗北者と言った物の集合体だった訳で
結婚して子供を作ったら、なんで受けていたのか分からないのも当然だろう
ストレスが解消されてしまったので、内的動機づけが無くなってしまった訳だ

つまりは、つらければ辛いほど、コンテンツは良質になっていくという、負の相関関係にある
戦争で辛い思いをするほど良い戦争映画を書ける
辛い恋愛をするほど面白い恋愛小説を書ける
世の中は大体そういう法則が成り立つ

何の苦労も無い連中がコンテンツをやっても面白くない
テレビ局や電通や広告主が考える規格が総じてクソなのはその辺
何の苦労もしていないからだし、何のストレスも感じていないし、何の目的意識も無く生きてるクソだからだよ
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-ptEG)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:48:54.34ID:CgP2hmO/0
今でも趣味でやってる動画やブログが大半なのに自分の意に合わないコンテンツを見つけてきては金儲けだと騒ぎ立てる
人の作ったコンテンツを買い叩く事は絶対やめないんだもんな
丸でワタミの社長みたいだなw
本当にお前ら気持ち悪い中年だよ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9784-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:05:29.07ID:OqQ5U9D00
嫌儲は貧乏人多くて、社会に対して色んな恨みや鬱屈した思いがあふれてるだろ
だから面白いんだよ

逆に+は成功者の集まりに近い、といってもそこそこのサラリーマンどまりだろうが
人生イージーモードだからレスがクソつまらない

芸人なんかも下積みがちゃんとできてるかで将来面白くなるか決まる

そういうとこでも証明できるよな
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-gNJy)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:57:02.45ID:xkrEZRjI0
そういうものばかり見てるからでは?
でもそういう奴が目につくのは確かだけど
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-uwzQ)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:19:32.33ID:pruOxQ0ja
>>466
日本のネットはどこも過疎で立派なコンテンツと人で繁栄した糞コンテンツに二極化するようになっている
本当に好きなものを見るより数に群れ一体感を求めたがるユーザーの方が多いんだよ、コメントが画面に流れ弾幕とか作れるニコニコ動画が繁栄したのはまさにこの理由だろう
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ppvp)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:27:10.36ID:SRHtRxQMa
コンテンツの一生コピペそのままよ
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbf-qPbx)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:04:06.47ID:EXqJ/2y2H
>>499
やっぱ英語できるかどうかはかなりでかいな
最近は自動翻訳が充実してきたから英語圏のコンテンツにアクセスしやすくなった
とはいえライブ配信なんかはチャットも含めて参加できないことが多くて悔しい
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-Wc7M)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:06:49.01ID:RkXgKk0m0
>>447
というふうに勝利宣言しちゃうんだ
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-VzCb)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:05.99ID:H3yigfva0
>>7
リスナーから乞食行為したのって永井が初めてだろ
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-VzCb)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:16:41.86ID:H3yigfva0
昔のハピマテも電車男もみんな知らないだけで裏で儲かってる奴がいたんだよね
結局見えてるかどうかだよ
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-ptEG)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:36:52.55ID:Sc8KxJJtp
>>506
2ch初期も儲かってる儲かってないで揉めてたな
これだけ多くの人間が見聞きしてるメディアで金が絡まないと思い込んでる奴はボーっとテレビに張り付いてるボケ老人みたいなもんだと思うわ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-ptEG)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:37:50.76ID:Sc8KxJJtp
>>7
こういう事いう奴って本当に見てたのかね
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-8LS/)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:41:26.02ID:gsjiPKH7a
>505
一人でもやってたら軽蔑されてたからな
まだ人間としての品位というか乞食が恥ずかしい雰囲気があったわ
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-Wc7M)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:02:54.10ID:RkXgKk0m0
ネット社会=金持ちが尊敬される社会、金儲けが誉められる社会
だからね。
損を承知でやる採算度外視でやる=頭おかしい
だからね、当然こうなる。
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-zD41)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:03:42.10ID:q6Kc1eqK0
なんだみんな真面目にレスしてんじゃん
ログ保存して後で読み返すわこんなの10年ぶりくらいだわ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-e/4m)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:17:24.69ID:c8I40pnV0
あとニコニコの運営が動画投稿者を搾取しまくってたのはOKで
つべの運営がチャンネルに金出すのは許せないとか訳わかんねぇわ
あと>>501のいう様にニコニコ最盛期は毎年歌い手()とかが女子児童に淫行して逮捕されてたし
金銭欲、承認欲求、性欲とか何の見返りも求めない聖人君子が動画作ってた様な古き良き時代なんて存在しねぇんだよ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-35rR)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:18:25.16ID:KBDGVrAQr
最初はまとめて収入得る事自体はどうでもよかったんだけどな
気付いたらそればっか言われるようになって反アフィブログの中身が変わった結果が嫌儲のスレ一覧だ
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-4qyQ)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:26:19.23ID:gPpfyH6u0
>>358
「リアルで言えないようなことはネットでも書くな」という意見が随分増えてきたし、
まぁ正論でもあるんだけど、それは裏を返せば
「マイノリティや弱者は声を上げるな」「声の小さい奴は黙れ」
「偉い権威や世間の評価はとにかく正しいのだ、疑問を持つな、大人しく従え」
ということでもあるんだよね・・・。
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-yGgX)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:28:23.70ID:GUi3CsSw0
広告収入で金を儲けるって価値観が完全に普及しちゃったてのもあるけど
今のネットは組織立って宣伝やSEO対策するとこがまず目に入るようになってて
個人での参入が埋もれやすくなってもいる
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-tl8R)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:46:10.09ID:xahvy77XM
>>512
大真面目に議論していて驚いた
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-4qyQ)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:46:59.06ID:gPpfyH6u0
>>494
これは俺の持論だが、昭和のテレビプロデューサーや放送作家、あるいは漫画家、
アニメ監督、脚本家などのいろいろなエピソードを聞くと、
「この人たちは今で言うユーチューバーみたいな人たちだったんだろうな」と思うことが多い。
全てにおいて生まれたての業界で、世間からは胡散臭い商売扱いされ、
映画監督や新聞記者になりたくてなれなかった連中、学生時代に文学や哲学のような
食えない学問や学生運動にうつつを抜かしてたせいでまともな企業に入れなかった連中が、
「組織の歯車になんざなりたくない」と気取りながら、仕方なく流れついたような
業界だったわけで。
70年代頃の意味不明な社会現象(ネッシー、オリバー君、ノストラダムス、超能力、
UFOブーム)とか、アレ、ほとんど今のユーチューバーや昔の2ちゃんねらーのノリじゃん。
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-zD41)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:53:45.94ID:q6Kc1eqK0
俺もものすごいマイナーな趣味をHPで情報公開してて
それみたファンみたいな人とfacebook上でやり取りしてたんだが
そいつがYoutuberデビューして俺の調べた情報そのまま流すようになって
12年やってたHPの更新止めちゃった
正直収益化は自分もやろうか迷ってたんだけど金稼ぐ目的になると止めちゃうんだろうと躊躇してた
あとは俺みたいな人種は金が欲しいというより何かの形で褒めてほしかったんだろうと思う
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-NH63)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:57:18.76ID:APhai2bZ0
どうでもいいけど嫌儲はそこまで言うほど面白いわけではないだろう
ワクワクして見てるわけじゃなく、ニュースやツイッターなどの外部でどうなってるのかとかが適度に流れて気軽にコメントできるから見てる程度で
貧乏人だから面白いと言われると個人的な感想は真逆で、嫉妬とか憎みでとにかく脊髄反射的に叩いてる人たちを見ると余裕がないと本当にだめになってしまう傾向が強いのだと感じる
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbf-qPbx)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:57:38.26ID:EXqJ/2y2H
>>515
ほんとにすごい奴とか情報持ってる奴とか才能ある奴って
案外褒められたりチヤホヤされたりしないんだよな
みんな表面的には静かで遠巻きに見てて、その情報や意見を自分のものとして
発表したりパクったりするのあれなんでなんだろな
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:31:39.05ID:aIX7AvH70
もう5ch含め匿名ネットは何もない新しいもの生み出すっていってもマウント合戦くらいしかない
話題出しても叩きばっかりだし質問しても知ったかエアプが知らんわと返されるか嘘つかれるかマウント取られるかしかない
知恵遅れといってた知恵袋と同レベル
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70d-AckC)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:34:54.67ID:N2rgLv5S0
開けたコミュニティにはつまらない奴が集まってくる
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-8bVP)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:40:00.19ID:BF64t+eG0
なぜネットはつまらなくなったか?よりも
なぜネットをつまらないと感じるようになったか?のほうが正しい疑問なのかもしれん

俺も昔の2chのコピペとか楽しんでたクチだけど、今見てもあんなの寒いだけだ
この現象がなぜ起こったのかを解明することが上の疑問の解明にもつながるんじゃないか
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-hiAW)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:47:38.61ID:OsbW6eGmF
昔の外配信なんてでっかいノートパソコン開きながらだったもんな
すごい変わったよな
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-yNQO)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:03:24.55ID:qWcDkr/Za
>>27
いい話
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:06:17.59ID:BP7dJOHl0
>>528
これ
ちゃんとまともな人がいて良かった

いまだに5chや嫌儲がテレビtwitterはおろか新聞よかましとほざくガイジがいるけど
どういう教育したらそうなるのかどうやったら消えるのか
アフィカスとか5ch運営なのかな
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:18:32.58ID:BP7dJOHl0
>>527
開いたコミュニティの癖して板やスレで仕切ってなまじ閉じた環境作ってるから民度がどんどん悪いままになってく
中途半端に閉じたコミュニティだからジャップ特有の村社会になってく
最初は人増えればいいとは思ったけど変な規制する上に削除依頼もまともに対応しないなら人来ないほうがいいのに
金のことしか考えないたらことその一味が人増やそうとしてたからなあ
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-foD4)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:51:01.00ID:sE42wUc/0
しょうもねえことで金稼いでる奴がいると思うと
楽しめなくなるんだなあ
金が絡んできてネット内も規制増えてつまんなくなってるし
本当に面白くないわ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1706-YSZV)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:11:03.55ID:LRQP2NYK0
今の若者も20年したら同じこと言ってるかな
SNSの時代はよかった、故人が見返りを求めず面白いことを発信してたみたいな
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70a-Q8j9)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:17:31.66ID:Rvdge69k0
コミケも企業が大量参入始めてから萎え始めたんだよなぁ
なんでも無料で出来るわけじゃないけど素人で二次創作してる奴らも
商売臭い発言がツイッターで大量にでてきたしな

暴走族がそのままヤクザになって
生活出来ないからOBヅラして薬を子供に売りさばいて金にするような感じがしてな

そのくせスケープゴートにただネットで先行して遊んでただけの古参を使う
誹謗中傷もお前らリアルの奴らが大量に入って来てから異常に増えたのに
まるでネットを先行して遊んでた奴らが全部悪いみたいなな
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-4qyQ)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:25:20.98ID:gPpfyH6u0
>>155
>ネットが発達すれば人々の個性が伸びるってのも完全に幻想だったね
>むしろ逆にどんどん趣味も思想も同じになって二極化して世界がつまらなくなった

ネットが発達すれば「偉い人や周りの意見を鵜呑みにせず、自分の頭でものを考え、
自分の足で立つ、自分の口でものを語れる人間」がもっと育つに違いない・・・と
期待されたけど、これも完全に幻想だったね。
まさか欧米までが日本の村社会みたいに「偉い人や周りに流される、自分の頭でものを
考えられない人間」が力を持つようになるとは思わなかったよ(Qアノンとかさ)。

>>523
というか、本当に凄い奴や才能ある奴ってあまり人に褒められたい、チヤホヤされたいと
思ってないんだよね。
自分が面白いと思うことを好きなようにやってたら、気づいたら褒められてた、
チヤホヤされてた、という感じ。
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-zD41)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:29:24.02ID:q6Kc1eqK0
>>538
>というか、本当に凄い奴や才能ある奴ってあまり人に褒められたい、チヤホヤされたいと
アウトプットする以上何か期待しているから
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d756-9RcZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:12:55.42ID:2WmivXDi0
昔は趣味の延長みたいな感じでやっている人が多かった印象

今もそうだとまだ面白いんだけどね

完全に金が先に来ちゃっている人ばかりになって
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-eMFA)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:26:52.45ID:CYH0YO0q0
>>28
その頃はこいつも金払って無いと思う
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-AbpG)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:28:36.43ID:Lthyvle4M
結局はジオシティーズよな
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 378f-fHGW)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:29:04.87ID:4ut3xhNX0
誹謗中傷コンテンツが廃れて詰まんない
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1706-YSZV)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:31:01.95ID:LRQP2NYK0
>>543
それは現実でも変わらないね
金儲けに食われちゃうのは
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f75-9RcZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:33:13.47ID:+9HDUHa30
>>543
食うってなに?
金の人がオリジナルより注目されようがチヤホヤされようが
オリジナルの人は趣味の延長でのんびりやってればいいだけじゃん
オリジナルの人も何か拗らせてるから萎えてるのでは?
それを果たして純粋な趣味の延長と言って良いのかね
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-eMFA)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:35:49.97ID:CYH0YO0q0
>>76
昔ソシャゲがトレードあった頃に数百万稼いだんだけど
その時ゲームは手段になってトレード禁止されたら
そのゲームやめたわ
自らアンダーなんちゃらしてたんだな
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hbf-qPbx)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:02:32.27ID:EXqJ/2y2H
>>547
利用されたと感じるとあんまいい気はしないよね
トレパクとかもそうだろうけど出典元明らかにしないでやるのはね
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f75-9RcZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:05:31.66ID:+9HDUHa30
>>550
増えるからなんなの?それでオリジナルが埋もれると誰か困るの?
オリジナル作ってる人が趣味ならのんびりやってればいいだけだし
「俺はオリジナルだけを見たい」なんて意識高い系視聴者なら自分で検索方法工夫しろよって話でしょ

結局俺の好きなものがネット社会で埋もれてるのが気に入らないという陰キャマインド拗らせてるだけじゃね
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-PXxd)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:27:44.33ID:xFzQDCWq0
>>552
法人がそういう理屈で商売して世間が許してるならまだしも
匿名でパクってマネタイズしてお目溢しされるのを狙ってるだけだろ
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-PXxd)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:43:19.17ID:xFzQDCWq0
インターネット初期に匿名の言論があれほど問題にされたのに
匿名でマネタイズできるって闇市みたいな法律もモラルもクソもない
状況には誰も文句を言わない
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-9RcZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:51:38.32ID:2sguO8ny0
金儲けの為のノウハウに従うことで下がるクオリティってのはあるからな
youtubeの高頻度投稿なんかも完全にネタ切れ起こして出涸らしみたいなのでも
それを投稿し続けるに労力を割かなくていいって訳じゃないし
そうやってインプットもアウトプットも腐ってく奴多いし
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c7-F14E)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:05:46.88ID:AyetcGX70
めちゃくちゃ良スレじゃんなにこれ
一年に一度あるかないか
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-NRXb)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:18:45.26ID:T7+treOb0
金盾なのにパクリ、無断転載とデマで金稼いでる奴がいるのは怒りどころか怖さすら感じる
パクリや無断転載は著作権法違反だし、デマに至っては威力業務妨害で刑事犯罪じゃん
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-4qyQ)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:39:47.51ID:gPpfyH6u0
テレビが今の体たらくになるまで数十年かかったけど、
ネットが今の体たらくになるまで15年もかからなかったよね。
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-uhVx)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:07:55.90ID:LYjnNxEa0
>>87
まさにこれ
面白いかどうか、優れているかどうか、正しいかどうか
自分で判断できないジャップは、ランキングだの再生数だのでしか考えないからステマにもすぐ騙されるし、モラルもガンガン下がる
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-zjC6)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:21:28.45ID:9/vTRgBP0
Bグルメの情報とか、個人ブログが未だに一番だったりするんだよな
だけど、ほとんどの食べる人のブログが2018年位で終わってる
食い主が情報発信を諦めたのか何なのか
俺ももっとネットに情報提供しなきゃいけないんだろうな
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:26:20.16ID:MibkOIGVa
儲かる仕組みを知るとみんな同じことし出して総じて劣化していく
YouTubeはサムネだけでお腹いっぱい
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-jdKw)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:29:24.14ID:fC8bX6Km0
バズるかどうかも最早運だし
ジュンヤとかいう人が世界で1番有名な日本人ユーチューバーなんだぜ?
もう完全にGoogleの掌の上で踊らされてるだけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況