X



色が塗ってあるところに日本人の半分が住んでる [786835273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-v9VK)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:20:14.99ID:0ugXySwva
>>406
そういう街並みをメガロポリスって言うらしいな最近知ったわ🥴
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3796-hHV/)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:48:56.26ID:eiNma0cc0
静岡市より島田の方が多くて草
0414魔ーくんファン (ワッチョイW d723-oUAs)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:59:55.54ID:ExhRA5na0
>>307
日本の3倍弱はすごい数字だな
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-uf30)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:04:34.44ID:I9hkEoEq0
>>77
これなー
ジャップは住めない土地ばっかり
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-0k5N)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:04:53.81ID:RKhhLN7M0
2/3ならわかるけど半分て微妙
誘導すんな
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-1ybZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:12:25.70ID:knhv6x2L0
>>407
人口密度だと思う
小さいエリアのが多いのは小さい市町村ほど人口密度が高く出がちだから
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-6Dpm)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:23:58.19ID:FmBl2CjY0
>>368
ん?土地なんかいらないよね 減る一方だよw
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f72a-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:29:52.95ID:McNMpHKQ0
人が住める島じゃねえんだよ
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-B1HA)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:38:26.00ID:iAIixhfTd
それって白いとこにもう半分の日本人がすんでるって事!?
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-gM/q)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:47:41.89ID:U7FdZG4c0
北海道に住むなんてのが意味不明
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-Hn7U)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:52:44.27ID:lyLtplF40
人口が半分になる最小の面積を色分けせよ
これナップザック問題の一種だよな
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-5f7v)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:55:42.58ID:EUkP25fs0
>>24
その外の方が消耗しそうな気がするけど
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:55:44.04ID:mJCWMkyE0
核攻撃の標的w
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-wadS)
垢版 |
2022/02/07(月) 06:58:38.23ID:gTM1DyL/0
徳島の意外な濃さに驚き

それにしても北九州は修羅の国として独立治外法権が存在してそうw
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-wadS)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:00:37.15ID:ZlJSfj9V0
人の住める場所なんて殆どないし
https://i.imgur.com/CCdXoCf.jpg
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-bjp7)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:12:05.27ID:V+RCb4NC0
ジャップは流刑の地だからな
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f05-Zk2F)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:12:47.32ID:loLGI8V90
>>1
和歌山の包囲殲滅されそうな所はなんなんだ?
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5f-EBuv)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:13:03.55ID:+z/Kicv70
>>19
実質的にオーストラリア、アメリカ
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a9-6w8H)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:17:06.94ID:zUqse12R0
北海道はどこの都市?
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-vacX)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:20:36.38ID:DaGl0qx70
>>420
密度なのかなー?
そうだとすると、愛知の名古屋の下の海岸沿いは鉄道が廃線になったレベルで畑しか無いのに密度が高いのおかしいんだよね。
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-w0SI)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:24:19.71ID:Zd3nVN6y0
沖縄入れる必要ある?
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b71c-zD41)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:34:26.41ID:8nT4L+Jr0
三重住みだけど北勢エリアだとこんなに人住んでるんだな
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp0b-Jb3p)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:34:39.94ID:U30kIRj4p
福岡の赤い部分って福岡市内じゃないよね?
春日か大野城あたりか?
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-7sVM)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:36:01.20ID:TB46goqe0
茨城北部どこよ?
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4c-Eonp)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:38:38.51ID:hOVzy4BD0
>>451
大野城か大宰府あたりか?
謎すぎるな
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-7sVM)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:43:04.37ID:TB46goqe0
>>452
自己レスだがひたちなかっぽいな
水戸より多いわけねーよな?
人口密度高いってことか?
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-wadS)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:47:05.42ID:XwKbNhFL0
>>1
えー

これまじ
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-wadS)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:49:03.98ID:XwKbNhFL0
これ>>1が適当にぬっただけのデマだと思うw
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-wadS)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:50:03.26ID:gTM1DyL/0
とりあえずネタ元を拾ってきた



・人口密度が高い順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になるまで塗った
日本地図が話題→予想外の地も含まれていた
https://togetter.com/li/1841804

人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら。
https://mobile.twitter.com/naniwa_osaka9/status/1490275136762945537
https://pbs.twimg.com/media/FK5_1woakAIgnjO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FK5_35qacAMlDvq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FK5_46LaMAUbQB0.jpg
2022-02-06 19:44:15

ちなみに赤色だけで人口の25%を占めます
2022-02-06 20:29:38

みなさんが気になっていそうな飛地まとめ
宮城…多賀城市/塩釜市/七ヶ浜町
群馬…大泉町/伊勢崎市/玉村町
山梨…昭和町
石川…野々市市
岡山…早島町
香川…宇多津町
愛媛…松前町
広島…府中町/海田町
長崎…長与町/時津町
2022-02-06 20:29:50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-t08N)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:55:52.37ID://wV+PnOa
>>440
>>1
>和歌山の包囲殲滅されそうな所はなんなんだ?

阪南市とか
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3796-hHV/)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:02:18.19ID:eiNma0cc0
>>420
あの辺行ったことないならわからんだろうけど
ただの海と田んぼとすぐ横に山だぞ
新興住宅地もあって民家は立ってるけどかなりまばらだし
人口なんて多いわけがないと思うんだがな
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-XVme)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:13:15.35ID:aiedkHsud
>>440
>>459
大阪府岬町
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:14:00.80ID:zEvZYnBf0
俺は残りの半分、一番色が薄い所に住んでます
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:15:00.29ID:zEvZYnBf0
てか仙台の色塗ってるとこおかしくね?
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-+qn+)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:34:14.67ID:/aTrnn0p0
まあ日本なんて海底から伸びてる山の先っぽが少し海面から突き出してるだけの所だからな
大陸と違って平地なんかほとんど無いのも当たり前
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-PXxd)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:35:29.63ID:9g2juS2S0
横須賀はともかく三浦市みたいな辺境まで人口密度高い方に入ってるわけで
人間が暮らすだけなら大して土地は必要ないってことだな
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-PXxd)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:41:11.92ID:9g2juS2S0
23区の人口密度なら東京埼玉神奈川千葉で全人口住める
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfff-0i1w)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:44:02.74ID:5vuEcsHM0
>>1
嘘ついてねえかお前?
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:50:26.95ID:zEH8QsHI0
日本は国土の70%が山岳地帯。それを思えば当然だろ??何を今さら。
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-xbpV)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:58:17.57ID:r3/crSug0
逆に言ったら白いところに残りの半分が住んでるのすごくない?
よく住むよな
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-ZvC0)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:59:18.55ID:VjT2ojaK0
>>474
半分だけ色塗ろうとした時、仙台、宇都宮あたりは全然塗る必要なかったってことだと思うけど街のチョイスが変だわ
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-6+Mi)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:13:27.72ID:L4o2zDnk0
>>19
女王陛下の臣民は日本人より多いんでは
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf67-L5u6)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:29:43.87ID:ORCK+N/00
>>237
徳島市の津田本町に住んでるけど、なんでここが?
普通のなんの特徴もない、古い住宅街やぞ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-9RcZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:31:28.95ID:NnUen8Wj0
戦争になった時に爆撃するポイントが決めやすそう
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-zD41)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:32:52.90ID:V9WE9m8H0
北陸・東北とかいう魔境
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-fdvl)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:35:05.66ID:PGHKe/0c0
>>1
四国の色付いてる所はどの辺なの?
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1b-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:38:26.51ID:SDtvctt70
長崎市と時津町の付近が若干色づいてる
過疎の県なんでこういうのとは無縁かと思ってたからちょっと驚いた
平地少ないから好立地の場所に人口が集中してるって要素も強いんだろうが
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7cc-t7sP)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:15:08.85ID:su3Mkivp0
密度で塗ってるから市町村の大きさにも左右されるんだろ
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-pmUd)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:16:09.98ID:6s79W9H70
大地震、大噴火は避けられないから、この分の面積の土地をカナダとかオーストラリアから比較的住みやすそうな余ってる土地を買い取って移住しよう
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-3dSJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:16:30.89ID:ERly3yJx0
逆に色がないところにも6000万人も住んでるんだぞ
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-pWaw)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:08:25.75ID:Mj/zNmkR0
大いなる空白じゃん
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-DGKY)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:32:10.74ID:1nMNSbml0
金沢は意地を見せたなw
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-v9VK)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:46:49.28ID:0ugXySwva
>>461
断層怖いよ((((;゜Д゜))))
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:55:13.39ID:Esk/Mjin0
山削るのはいいけど山梨箱根あたりは東京圏を雲から守る壁だからあそこは削れない
静岡の北から飛騨山脈あたりはあまりにも険しすぎて難しそうだし
東北あたりの半端なところが適切だろうか
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-ARFu)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:56:21.59ID:WAz8JXcM0
山削ったら太平洋側に雪降っちゃうからデメリットしかない
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-A65W)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:09:22.25ID:snZIoyJIa
>>19
ほしいか?
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-hYiu)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:11:24.54ID:1OcQYVwQF
この前久留米〜佐賀をドライブしたけどあの辺平野で土地も広大だよね。余裕で500万人位移住出来そう。
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff97-QL4X)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:11:45.07ID:mnkr1aBB0
山削らなくても、茨城あたりの関東平野がまだ白いからさ
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-66sT)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:17:27.20ID:pr5n+P1eM
>>502
元々弥生人の巨大集落があった場所。
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0a-zD41)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:21:51.71ID:1rMygUPr0
>>397
三大都市圏だけで人口の過半数超なんだからいるだろ
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-k9Wt)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:31:41.41ID:vQuCiTe50
>>474
右は市町村単位だから
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMdf-CBq3)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:53.36ID:yb/i+tI1M
>>1
関東の三角形のところはグンマー王国?
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-nC7K)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:46:09.09ID:ttmt/nm1a
30年後の山陰なんて無人農業プラントが広がるだけの人口ゼロ地帯になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況