X



死ぬまで守谷市以外の茨城県内に住まなければならない刑 どこ住む? [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-Qo5m)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:10:17.61ID:xABD9IC+0?2BP(1000)

移住者が殺到!北関東住みここちランキング3年連続ナンバーワンの茨城県守谷市を徹底調査!

北関東なのに、都内まで電車で30分。土地代が激安。庭付き一戸建ても夢じゃない。50坪以上の家が建築費込みでおよそ3000万。
そのうえ、巨大ホームセンター「ジョイフル本田」や、「イオンタウン」など大型小下用施設が多数進出しており、公園は市内に100ヵ所以上。

守谷市は50坪以上の物件が多く、その理由は、土地代の安さ。東京都では、港区赤坂で4億4000万円、武蔵野市吉祥寺本町で1億2千万円ほどするのに対し、守谷市は1000万円台と、東京の10〜40分の1ほど。

https://www.fujitv-view.jp/article/post-477132/
2022/02/07(月) 20:11:26.11ID:4G2Wj0yI0
下館
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-I2da)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:11:57.83ID:3YW4qvu90
水戸が一番栄えてるんじゃないの?
2022/02/07(月) 20:12:52.42ID:8RGfHJKV0
つくばにはなんでもあるんよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:13:21.92ID:qGrrA8Q00
東海村
2022/02/07(月) 20:14:14.05ID:5YWINt8I0
古河
2022/02/07(月) 20:14:51.09ID:cb/9i+tfa
常総ってどんなん?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-Ivqq)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:14:55.39ID:bSIDjebGa
都心アクセス考えてつくばかな?
取手は街が死んでる
2022/02/07(月) 20:16:54.35ID:p9PGNkfy0
まあ牛久だよね
つくば市とつくばみらい市は車必須だけど
牛久はギリ歩いて生活出来るし
2022/02/07(月) 20:19:31.63ID:1Y7Ya16S0
こないだ大規模接種しに阿見にいったら綺麗になってて驚いた@取手
2022/02/07(月) 20:22:29.41ID:Niqggmd60
>>6
俺実家古河 もう10年戻ってないが...
イオンの横なら車無しで生活できそう。病院の横にイオン作ってくれと思う
2022/02/07(月) 20:29:23.44ID:XfMGasvJ0
取手市
2022/02/07(月) 20:34:50.26ID:qqAK5DeQ0
県央ならひたちなか
2022/02/07(月) 21:09:17.74ID:H5kDNhcB0
>>7
外人が多い
やめとけ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-Em75)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:17:45.54ID:dDxppn9IM
茨城ならどこに住んでも大差ないだろ
好きなとこに住め
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-1e3r)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:18:39.24ID:dL7gXWYF0
福島との県境って何があるの?
2022/02/07(月) 21:25:27.20ID:sjpvCcgW0
小美玉市
2022/02/07(月) 21:27:33.65ID:7a+98t8hd
守谷っていっても駅から30分くらいかかるだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff3-K+pC)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:55:14.05ID:CjkB66Bf0
>>3
水戸には世界で唯一の京成百貨店があるよ
2022/02/07(月) 22:00:27.47ID:H5kDNhcB0
>>16
北茨城とかいう荒涼とした廃墟がある
2022/02/07(月) 22:02:45.16ID:vVXjpI2Z0
つくばみらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況