ジャップランド再生に必要なのって左翼思想なんだよね [256943639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外国への迎合、寛容姿勢、加えて驕らず世界を見据えること
これがないからウヨ国家と化したジャップランドは衰退してる
昔の厭戦左翼思想の人間が多くを占めていた時代の経済成長を忘れてる
違うぞ
嘘をつかない
公文書捏造改竄破棄をしないことだぞ 左翼とか右翼とかおこがましい
盗人政府が9年続いてる
戦前も戦後もこの国が衰退したのは公務員組織が原因
公務員組織をせめて中国のように改革しないとダメ
左翼思想では公務員組織強化になるだけ
可能ならアメリカのように徹底的に自己責任にしたほうが
日本人には合ってるはず
不可侵領域を作らず批判提案意見をちゃんと機能させる
人権と民主主義という近代国家の常識を
左翼思想と呼ぶ日本人の異常性
グローバル化の世界では国全体で考えること自体がもうナンセンスだろ
これまでの政治思想はすべて陳腐化したと考えたほうがいい
>>13 お前もしかして今が歴史上グローバル化の最も進んだ時代と思い込んでるクチか?
日本国憲法の内容を尊重しようとする本当の保守思想が何故か反日左翼になってしまう異常国家
>>1 そもそも資本主義自体が再分配の元でもっとも機能するようにできてるからな
だから先進各国で保守政権が多かったここしばらくは世界的に景気が停滞してただろ
>>3 ネトウヨは岸信介の功績にしたがるけど下準備を整えたのは石橋湛山だしな
岸は法案が通った時の首相というだけ
一度くらい革命成功させたいよな
極左の総括はその後でいい
>>2 一回ぶっ壊せって言ってる人間
それが革命だって分かってんのかw
極左の世界へようこそ!
グローバリズムの対義語は「鎖国」ではなく「また別のグローバリズム」なのよ
グローバリズム右派:自国製品を他国に売りつける(輸出志向)
グローバリズム左派:外国製品を買い漁る(輸入志向)
シリコンバレーの起業家はグローバリズム右派で坂本龍馬とかはグローバリズム左派
天孫族やヴァイキング、植民地主義者とかはグローバリズム右派で出羽守はグローバリズム左派
全然違う
白人のグローバリズムは「輸出」
島国根性ジャップのグローバリズムは「輸入」
この違いは大きいんだけどどっちも同じグローバリズムで一緒にされちゃうのすごい残念なんだよね
シリコンバレーではグローバリズムとは「製品を海外に売りつけること(自国の軍事力を使って)」なんだけど、これが島国根性ジャップの北海道田舎民の手にかかると「外国の製品を買うこと」に変換されんのよ
なんとも消極的でしょ?
シリコンバレーにおけるグローバリズムとは「強要」であるが、にめにとってのはグローバリズムとは「受容」なのである
強要と受容
輸出と輸入
常に受動的に世界に臨むにめ
これじゃあダメだ
受容人間はグローバリストではなくグローバリストの餌に過ぎないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています