>>156 10月革命時に中央委員会書記だったスヴェルドロフはそのまま革命政府の首班(全ロシア中央実行委員会議長)に就いている
むしろイスクラ派以来のレーニンの個人的で強大な存在感、
「レーニンの棍棒」として著名となり、革命派の記者、1905年革命のサンクトペテルブルク・ソビエト議長、さらには10月革命とその後の内戦で無二のカリスマとなったトロツキー
この二人が例外だったんだよ
ただ、トロツキーは党内の権力闘争をつまらぬ下等なものとして嫌っていて、肝心なときに体調不良だったり書記局への監査をサボったりしていた
スターリンはそれらのつまらぬ仕事を淡々とこなす点で卓逸していた