ゲーム史上最もトラウマを植え付けたシーンといえば? [504949865]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
沙羅曼蛇の脳みそに目玉出てくるやつとか
デスピサロの腹に顔ができてくるやつもエグイ
ドラクエ8のラーミア戦
負けイベかと
あとは弟切草の一瞬開く猫の目
おきのどくですが ぼうけんのしょ は きえてしまいました
ギアーズ・オブ・ウォー2
恋人が壮絶な拷問の末、変わり果てた姿で箱から出てくる。
おきのどくですが
ぼうけんのしょ1ばんは
きえてしまいました。
おきのどくですが─
パラドックスのストラテジー、ヴィクトリアだな。
100個師団が1ヶ月で壊滅した。
>>16 窓ガラス突き破ってきた時本当に心臓止まるかと思ったわ
ダークソウルの石化してくるカエル
見た目もキモくて未だにドキドキする
モンスターファーム2のモンスター死亡シーン
真っ青な映像が怖かった
最近SEKIROやってラストで9時間掛かってちょっとトラウマ気味
カイの冒険のサークレットしてる石
小学生にはきつかった
中1の頃、妹のこれやってたけど画面を集中して見てるからすごいビビった
https://youtu.be/5H81SGDX5Uw?t=1175 ふつーにサイレントヒルのオープニングで裏路地に行ったらボコられるところ
主人公女子高生3人組の首が飛んだやつ
ムーンライトシンドロームだったかな
ベロニカがイベントで死亡して姉のセーニャが断髪してしまったところ
ファミコンのドラクエ3を起動するときは必ず耳を塞いでいたな
>4
タクティクスオウガなら白ランスロットの廃人化が一番だろ
正義の味方だからそんなん大丈夫だろw最後は大団円だと思ってたらそのまんまだし
バンジョーとカズーイの大冒険
ゲームオーバーのとき妹が怪物化するシーン
君が望む永遠
無印ホワイトアルバムは耐えられたが、もう彼女居る状態スタートは無理
だからホワイトアルバム2はプレイ出来ん
>>65 トラウマってほどでもないよ
昔の不条理だったりしたのをワイワイ思い出しながら吐き出してるだけでしょう
PS1の洋ゲーで親か誰かに人体改造されて車輪とか付けられて車みたいになってた主人公
>>1 マリオ3なら5-1のワンワンが出てくるところで対面してタイム200?待つと
鎖がちかちかして消える
頭がすっ飛んでくるほうが恐怖
あれは仕様なのか?
ボンバーマンの一面の敵
ジリジリ追い詰めようとしたら急に自分の方に方向転換してくるのほんとに心臓に悪い
同級生2の保母さん攻略失敗の寝取られ
理解できなくて数分混乱してた若かった
ライブ・ア・ライブのSF編
ストーリーもだけどベヒーモスが野放しになってからは心臓バクバクしてた
>>88 俺はレーベンホルムがくっそ怖くて全然進めなかった
>>96 エロゲで言えば螺旋回廊を何も知らずプレイした思い出
レイプレイ
勃起しながらあんなショックを受けたの初めて
バイオハザードの窓の外四つん這いでカサカサって這って行ったあいつ
マリオUSAの仮面今でも怖くて笑っちまった
3の太陽は屁でもなくなってるんだが
クロノトリガーのルッカの母ちゃんのイベント
スターオーシャンセカンドストーリーの武具大会後のラクール王国の音楽
おきのどくですが
ぼうけんのしょ1ばんは
きえてしまいました。
Dの食卓2の主人公のお母さんのお股シューティングかな
よくコンシューマで発売できたもんだわ
ドラクエ3
デロデロデロデロデーデン
「お気の毒ですが 冒険の書1は消えてしまいました」
幼馴染がラスボスのやつと
タイムループで好きな相手に会えたと思ったらその子は実は娘で母親が好きな相手だった!
龍が如く6で遥がいきなり出てきたヘタレヤクザの藤原竜也の子供産んじゃったのもくるね
ガキンチョの頃にやったライブアライブのベヒーモスはゾワッとしたな
>>125 ゴメン間違えたミシシッピーだったwww
アイテムを入手しました…
カレンデバイスBD-6kr
格98 近97 遠99 回避99
……………ストックします
おきのどくですが
ぼうけんのしょ 1 ばんは
きえてしまいました
ミシシッピ連続殺人事件で部屋のドア開けたらいきなり飛んでくるナイフでゲームオーバー
思い出してみたけどゲームにトラウマを植え付けられたことはない
兄貴と共通のカセットで遊んでたファンタシースター3のセーブデータを間違って兄貴のデータを上書きしてしまったとき
クロノトリガーのラヴォスが地球破壊したところ
BGMも怖かった
スプラッターハウスをクリアーしてスタッフロールが終わった後の叫び声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています