X



もう3月か・・・ [519635759]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/08(火) 19:13:36.41ID:cLmySZXt0?2BP(1000)

【ひな祭り】マンション・アパートにおすすめの省スペース「ひな人形」おすすめ5選 伝統的なものから現代風のデザインまで【2022年最新版】
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2202/08/news130.html
2022/02/08(火) 23:23:41.70ID:F+pVWa/m0
すごい伊藤塾のバインダーまで青くなってる
2022/02/08(火) 23:24:04.38ID:F+pVWa/m0
黄色がデフォなのに、黄色いバインダー売ってなくて、数量限定で青いバインダーが販売してる
2022/02/08(火) 23:24:32.57ID:F+pVWa/m0
憲法のテキストが届いた時点で青いバインダー売ってたら、それ買いますね
2022/02/08(火) 23:24:42.78ID:F+pVWa/m0
57お気持ち
2022/02/08(火) 23:24:58.56ID:F+pVWa/m0
これも自分が伊藤塾入ったからじゃないの
2022/02/08(火) 23:25:10.74ID:F+pVWa/m0
青押しは何の意味があるの
2022/02/08(火) 23:25:46.61ID:F+pVWa/m0
74お気持ち
2022/02/08(火) 23:26:30.19ID:F+pVWa/m0
法学入門を終えて、本田さんの刑法体系マスターの授業一回受講した
2022/02/08(火) 23:27:05.74ID:F+pVWa/m0
26穴の司法試験テキストに講師の指示でアンダーライン引くって昔からやってみたかったので感激
2022/02/08(火) 23:27:21.72ID:F+pVWa/m0
74お気持ち
2022/02/08(火) 23:28:00.63ID:F+pVWa/m0
LECのプロビ26穴テキストに岩崎茂雄の指示でアンダーライン引いて読み込むとか昔の2chの人が言ってた
2022/02/08(火) 23:30:33.37ID:F+pVWa/m0
岩崎茂雄もLEC辞めて今は伊藤塾一強のようですが
2022/02/08(火) 23:31:43.38ID:F+pVWa/m0
岩崎茂雄は眠そうな顔のおっさんだったけど、本田さん若くてイケメンですね
2022/02/08(火) 23:34:08.17ID:F+pVWa/m0
司法試験業界も世代交代してるんだな、と感じました
2022/02/08(火) 23:34:47.89ID:F+pVWa/m0
昔からいて今も一線って伊藤真くらいじゃないの
2022/02/08(火) 23:35:34.28ID:F+pVWa/m0
LECの反町ジュニアは昔は講師してたのに、今はしてないんですね
2022/02/08(火) 23:36:07.42ID:F+pVWa/m0
社長やって講師して政治活動してる伊藤真のバイタリティは尊敬するわ
2022/02/08(火) 23:37:50.82ID:F+pVWa/m0
自分も金持ちの家に生まれてたら、15年前に岩崎茂雄や伊藤真だったけど
2022/02/08(火) 23:38:22.40ID:F+pVWa/m0
15年前に26穴テキストにマーカー引きたかった
2022/02/08(火) 23:38:34.21ID:F+pVWa/m0
ここまで蹴られるってなんでなの
2022/02/08(火) 23:39:06.49ID:F+pVWa/m0
15年前にも伊藤塾もいたんだし、さっさとローでいい
2022/02/08(火) 23:39:19.08ID:F+pVWa/m0
四苦
2022/02/08(火) 23:39:38.89ID:F+pVWa/m0
15年ふらふらして何がいいの
2022/02/08(火) 23:47:22.01ID:F+pVWa/m0
15年前も出身大の生協で伊藤塾が説明会してたで
2022/02/08(火) 23:47:50.96ID:F+pVWa/m0
それに行って、伊藤塾行って、ロー行って、また伊藤塾でいいよね
2022/02/08(火) 23:48:08.14ID:F+pVWa/m0
なんでここまで無駄に15年も飛ばすの
2022/02/08(火) 23:48:18.27ID:F+pVWa/m0
何がいいの
2022/02/08(火) 23:48:28.47ID:F+pVWa/m0
デメリットは
2022/02/08(火) 23:48:41.52ID:F+pVWa/m0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/08(火) 23:48:51.74ID:F+pVWa/m0
52正解
2022/02/08(火) 23:49:01.80ID:F+pVWa/m0
74お気持ち
2022/02/08(火) 23:50:05.00ID:F+pVWa/m0
感覚的には、法学部時代のまま、しばらく夏休みして、またローに行く気分
2022/02/08(火) 23:50:15.60ID:F+pVWa/m0
:50:05.00
2022/02/08(火) 23:50:26.43ID:F+pVWa/m0
十年ランス以外何もしてないからね
2022/02/08(火) 23:50:36.76ID:F+pVWa/m0
でも金持ちになるんだ
2022/02/08(火) 23:50:47.65ID:F+pVWa/m0
76お気持ち
2022/02/08(火) 23:52:35.91ID:F+pVWa/m0
青はits aがまだ関係あるの
2022/02/08(火) 23:52:46.06ID:F+pVWa/m0
そういうわけでもないの
2022/02/08(火) 23:53:01.25ID:F+pVWa/m0
inrinがits aだものね
2022/02/08(火) 23:53:11.43ID:F+pVWa/m0
そういうことではないの
2022/02/08(火) 23:53:42.59ID:F+pVWa/m0
苑関係者の説得の果て、77ぎゃああああああで引っぺがされましたが
2022/02/08(火) 23:55:09.08ID:F+pVWa/m0
今は鑑定でも「合格後を考える」とか伊藤塾みたいなこと言ってて通る前提っぽいけど
2022/02/08(火) 23:55:28.22ID:F+pVWa/m0
昔でも変わらんよね
2022/02/08(火) 23:55:38.49ID:F+pVWa/m0
昔は何がダメなの
2022/02/08(火) 23:55:48.63ID:F+pVWa/m0
四苦がダメなんだ
2022/02/08(火) 23:56:10.58ID:F+pVWa/m0
46 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 23:55:48.63 ID:F+pVWa/m0 [45/45]
四苦がダメなんだ

12 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 23:28:00.63 ID:F+pVWa/m0 [11/45]
LECのプロビ26穴テキストに岩崎茂雄の指示でアンダーライン引いて読み込むとか昔の2chの人が言ってた
2022/02/08(火) 23:56:20.79ID:F+pVWa/m0
58 63
2022/02/08(火) 23:56:54.63ID:F+pVWa/m0
昔はLEC強かったし、同世代のまゆゆはLECで司法通ってるんだから、>>47これでもいいよね
2022/02/08(火) 23:57:17.21ID:F+pVWa/m0
46 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 23:55:48.63 ID:F+pVWa/m0 [45/48]
四苦がダメなんだ

49 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 23:56:54.63 ID:F+pVWa/m0 [48/48]
昔はLEC強かったし、同世代のまゆゆはLECで司法通ってるんだから、>>47これでもいいよね
2022/02/08(火) 23:57:34.22ID:F+pVWa/m0
自分もまゆゆみたいにエリート的な人生がよかった
2022/02/08(火) 23:58:28.22ID:F+pVWa/m0
岩崎茂雄のパクリが伊藤塾だしね
2022/02/09(水) 00:01:44.00ID:IivVG1R+0
まゆゆ以前から、26穴テキストに講師の指示でマーカー引いて読み込むって知ってたので、学部時代にローゴーでも今と変わらんで
2022/02/09(水) 00:01:55.32ID:IivVG1R+0
44.00
2022/02/09(水) 00:02:27.83ID:IivVG1R+0
今、26穴テキストでローだと
2022/02/09(水) 00:02:38.77ID:IivVG1R+0
15年前、26穴テキストでローだと
2022/02/09(水) 00:02:48.85ID:IivVG1R+0
77なんだ
2022/02/09(水) 00:03:07.85ID:IivVG1R+0
今は38
2022/02/09(水) 00:03:19.86ID:IivVG1R+0
38歳
2022/02/09(水) 00:03:29.94ID:IivVG1R+0
39歳は
2022/02/09(水) 00:03:40.77ID:IivVG1R+0
四苦じゃん
2022/02/09(水) 00:03:51.70ID:IivVG1R+0
77
2022/02/09(水) 00:04:20.49ID:IivVG1R+0
15年前に26穴テキストに講師の指示でマーカー引いて読み込んでローは感情的なの
2022/02/09(水) 00:04:31.54ID:IivVG1R+0
49
2022/02/09(水) 00:06:19.05ID:IivVG1R+0
異常な人生だと金持ちになる
2022/02/09(水) 00:08:20.55ID:IivVG1R+0
司法試験の26穴テキストに講師の指示でマーカー引くという20年越しの夢がかなって大感動したという話でした
2022/02/09(水) 00:08:50.77ID:IivVG1R+0
20年前に26穴テキストは感情的なの
2022/02/09(水) 00:09:05.04ID:IivVG1R+0
今だと何かいいことがある
2022/02/09(水) 00:09:20.15ID:IivVG1R+0
5.04
2022/02/09(水) 00:09:30.31ID:IivVG1R+0
15正解なんだ
2022/02/09(水) 06:58:00.54ID:IivVG1R+0
悪夢で目が覚めた
2022/02/09(水) 06:58:10.02ID:IivVG1R+0
夢は何なの
2022/02/09(水) 06:58:36.24ID:IivVG1R+0
10.02
2022/02/09(水) 06:58:48.55ID:IivVG1R+0
京大だと
2022/02/09(水) 06:59:00.65ID:IivVG1R+0
神戸なので
2022/02/09(水) 06:59:30.85ID:IivVG1R+0
落ちて魔骨をたたくことになるの
2022/02/09(水) 07:00:07.95ID:IivVG1R+0
有名な話らしいので、通ると塾にとっても宣伝になるのでは
2022/02/09(水) 07:01:46.21ID:IivVG1R+0
法なのに77で法を知らないのがおかしいから鑑定ごーでこっちのルートに来たので、伊藤塾入ってロー出たら目的は達してるんだけど
2022/02/09(水) 07:02:04.82ID:IivVG1R+0
最初の司法試験後英語やってる姿しか想像できない
2022/02/09(水) 07:03:32.67ID:IivVG1R+0
でも4年半がんばって4ヶ月遊んだら、その後はまた8ヶ月後の司法の後も遊ばず、1年8ヶ月2年8ヶ月3年8ヶ月ぶっ通しでやってると思うけど
2022/02/09(水) 07:04:10.40ID:IivVG1R+0
そうやって時間かかる可能性もある試験だから割と若い人向けだよね
2022/02/09(水) 07:04:22.46ID:IivVG1R+0
ぼけ老人にして司法ってなんなの
2022/02/09(水) 07:04:36.22ID:IivVG1R+0
15年前のローは
2022/02/09(水) 07:04:46.77ID:IivVG1R+0
今のローは
2022/02/09(水) 07:04:56.97ID:IivVG1R+0
77
2022/02/09(水) 07:12:43.26ID:IivVG1R+0
司法あきらめて闇金に就職した人の話も2chで見たけど事実かはしらない
2022/02/09(水) 07:12:54.56ID:IivVG1R+0
税理士やればいいのにね
2022/02/09(水) 07:48:19.92ID:IivVG1R+0
体系マスター刑法を最初に受講して適当な色でマークしてたけど、思いついて憲法の1回目見たら、最初の30分でマーカーとかその辺も説明してたわ
2022/02/09(水) 07:49:03.42ID:IivVG1R+0
近所のコンビニで普通の色ペンはあるけどマーカーが黄色しか見なかったので、ネットで買うね
2022/02/09(水) 07:49:13.45ID:IivVG1R+0
気に入らなかったら数字出してね
2022/02/09(水) 07:49:23.96ID:IivVG1R+0
じゃあネットで買います
2022/02/09(水) 07:57:08.21ID:IivVG1R+0
悪夢だけじゃなくて変な感覚もあるのは司法試験のプレッシャーなの
2022/02/09(水) 07:57:25.19ID:IivVG1R+0
別に自分は入れ込んでないよ、この試験、法律の勉強のためだけに来た
2022/02/09(水) 07:58:04.63ID:IivVG1R+0
ただ、遊んでしまうのが難点よね
2022/02/09(水) 07:58:25.96ID:IivVG1R+0
昔の司法試験の敵はおそらく遊びだったのだろうなと
2022/02/09(水) 07:59:27.74ID:IivVG1R+0
自分は旧司で通って毎日10時間の勉強は当たり前だったって本田さんが言ってた
2022/02/09(水) 07:59:40.68ID:IivVG1R+0
74お気持ち
2022/02/09(水) 08:00:05.42ID:IivVG1R+0
可処分時間は全部勉強につぎ込むものって言ってた
2022/02/09(水) 08:00:15.57ID:IivVG1R+0
すごい司法試験らしい
2022/02/09(水) 08:00:25.95ID:IivVG1R+0
57お気持ち
2022/02/09(水) 08:01:38.19ID:IivVG1R+0
マーカー届くまで授業停止で簿記やってますね
2022/02/09(水) 08:01:53.79ID:IivVG1R+0
予習いらんって言ってたけど予習なしなの
2022/02/09(水) 08:02:09.41ID:IivVG1R+0
予習あり復習×2だと
2022/02/09(水) 08:02:31.82ID:IivVG1R+0
予習なし復習×3だと
2022/02/09(水) 08:02:57.70ID:IivVG1R+0
予習なし復習×3これ3周もしないと思うわ
2022/02/09(水) 08:03:14.17ID:IivVG1R+0
予習ありだと3周すると思うけど
2022/02/09(水) 08:03:25.47ID:IivVG1R+0
ここは講師の指示に従うべきですかね
2022/02/09(水) 08:03:36.46ID:IivVG1R+0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 08:03:47.73ID:IivVG1R+0
予習あり復習×2にしますかね
2022/02/09(水) 08:03:57.90ID:IivVG1R+0
数字さんどうですか
2022/02/09(水) 08:04:18.71ID:IivVG1R+0
3周でいいの
2022/02/09(水) 08:04:28.89ID:IivVG1R+0
4周
2022/02/09(水) 08:04:38.99ID:IivVG1R+0
5周
2022/02/09(水) 08:04:49.15ID:IivVG1R+0
6周
2022/02/09(水) 08:04:59.91ID:IivVG1R+0
15正解そうなの
2022/02/09(水) 08:05:12.28ID:IivVG1R+0
じゃあ論文マスターやってる暇なさそう
2022/02/09(水) 08:05:22.45ID:IivVG1R+0
基礎マスターの読み込みですね
2022/02/09(水) 08:06:05.59ID:IivVG1R+0
どうせ6周するなら予習あっていいよね
2022/02/09(水) 08:06:18.83ID:IivVG1R+0
復習のみ6周なの
2022/02/09(水) 08:06:45.29ID:IivVG1R+0
特になければ、予習あり6周にします
2022/02/09(水) 08:06:55.48ID:IivVG1R+0
気に入らなければ数字を出してね
2022/02/09(水) 08:07:06.07ID:IivVG1R+0
じゃあ予習あり6周にします
2022/02/09(水) 08:07:41.33ID:IivVG1R+0
論文ナビゲートテキストも6周
2022/02/09(水) 08:07:51.40ID:IivVG1R+0
33そうします
2022/02/09(水) 08:08:19.20ID:IivVG1R+0
この変な感覚は何なの
2022/02/09(水) 08:08:29.35ID:IivVG1R+0
9.20
2022/02/09(水) 08:08:41.57ID:IivVG1R+0
麻生が35なの
2022/02/09(水) 08:08:51.78ID:IivVG1R+0
57お気持ち、そうなんだ
2022/02/09(水) 08:09:47.03ID:IivVG1R+0
苑が管理してるし、きちんと責任はとらせろよ
2022/02/09(水) 08:49:21.15ID:IivVG1R+0
でも数字さんは論文マスターありって言ってたから取ったらいいのか
2022/02/09(水) 08:49:33.21ID:IivVG1R+0
15正解そうします
2022/02/09(水) 09:18:15.40ID:IivVG1R+0
じゃあ授業は2回視聴するの
2022/02/09(水) 09:18:25.24ID:IivVG1R+0
1回でいいの
2022/02/09(水) 09:18:38.36ID:IivVG1R+0
3回視聴するの
2022/02/09(水) 09:22:02.60ID:IivVG1R+0
塩崎元官房長官の息子が清話会に入ってる
2022/02/09(水) 09:23:00.60ID:IivVG1R+0
親の代から塩崎家は安倍家とお友達にしても、ザ・宏池会ってイメージだったのでびっくり
2022/02/09(水) 09:25:42.60ID:IivVG1R+0
平沼息子は、パパがいた志帥会のほうなんですね
派閥名は平沼赳夫の命名
2022/02/09(水) 09:26:58.93ID:IivVG1R+0
志帥会の2F会長はパパ小泉と良好だけど、将来の政局を考えると、総裁候補かつ会長候補の中曽根も平沼も反小泉な派閥になりそうな感じですね
2022/02/09(水) 09:27:12.92ID:IivVG1R+0
93お気持ち
2022/02/09(水) 09:27:45.64ID:IivVG1R+0
菅もそのうち死ぬし、進次郎の味方は福田くらいですかね
2022/02/09(水) 09:29:25.10ID:IivVG1R+0
自分は政治にはかかわらないよね
2022/02/09(水) 09:29:35.23ID:IivVG1R+0
そうでもないの
2022/02/09(水) 09:29:46.05ID:IivVG1R+0
別に好きでもないよ
2022/02/09(水) 09:31:34.25ID:IivVG1R+0
授業4回
2022/02/09(水) 09:31:44.29ID:IivVG1R+0
授業5回
2022/02/09(水) 09:31:54.44ID:IivVG1R+0
授業6回
2022/02/09(水) 09:32:06.32ID:IivVG1R+0
44そうなんだ
2022/02/09(水) 09:32:31.19ID:IivVG1R+0
授業→復習を6サイクル
2022/02/09(水) 09:32:46.63ID:IivVG1R+0
それだけやりゃそら覚えるよね
2022/02/09(水) 09:33:57.12ID:IivVG1R+0
進次郎は河野がいたな
2022/02/09(水) 09:34:28.90ID:IivVG1R+0
麻生派は河野派になるんじゃないの
2022/02/09(水) 09:35:39.44ID:IivVG1R+0
小泉家は福田河野が味方で中曽根平沼安倍と経世会などが敵
2022/02/09(水) 09:35:50.42ID:IivVG1R+0
44そうですよね
2022/02/09(水) 09:36:57.72ID:IivVG1R+0
刑法は途中まで予習しちゃったので、総論終わるまでテキスト→授業のサイクルで6週するね
2022/02/09(水) 09:37:15.15ID:IivVG1R+0
ローに間に合うの
2022/02/09(水) 09:37:26.89ID:IivVG1R+0
15正解そうなんだ
2022/02/09(水) 09:41:51.43ID:IivVG1R+0
この件の処理については、此方が何らかの対応をすることは一切ないので、弁護士でもいいけど、苑が全部処理してください、此方はそれを受け取るだけ、という形にします
2022/02/09(水) 09:48:08.39ID:IivVG1R+0
テキスト6周、授業6周なの
2022/02/09(水) 09:48:18.40ID:IivVG1R+0
テキスト3周、授業3周なの
2022/02/09(水) 09:48:38.69ID:IivVG1R+0
字面通りだとテキスト6周、授業6周
2022/02/09(水) 09:48:52.11ID:IivVG1R+0
テキスト6周、授業6周でよろしいでしょうか
2022/02/09(水) 09:49:02.25ID:IivVG1R+0
気に入らなければ数字出してね
2022/02/09(水) 09:49:13.15ID:IivVG1R+0
テキスト6周、授業6周にしますが
2022/02/09(水) 09:49:27.01ID:IivVG1R+0
15正解そうします
2022/02/09(水) 10:25:42.93ID:IivVG1R+0
万が一、此方が何か直接問われることがあっても、苑が関わっている案件でもあり、「苑のほうに言ってください、此方がコメントすることはありません」にしますね
2022/02/09(水) 10:25:55.63ID:IivVG1R+0
93お気持ち、そうします
2022/02/09(水) 15:47:47.24ID:IivVG1R+0
苑主様は悠音で護摩まで焚いて、何をさせたかったの
2022/02/09(水) 15:48:24.41ID:IivVG1R+0
72 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 06:58:10.02 ID:IivVG1R+0 [20/115]
夢は何なの

73 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 06:58:36.24 ID:IivVG1R+0 [21/115]
10.02

167 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 15:47:47.24 ID:IivVG1R+0 [115/115]
苑主様は悠音で護摩まで焚いて、何をさせたかったの
2022/02/09(水) 16:02:48.79ID:IivVG1R+0
麻生が大金持ちだから、お歓喜がもっとも〜(皮肉なの
2022/02/09(水) 16:03:41.19ID:IivVG1R+0
悠音に来る人は豊かになり、此方も麻生レベルの大金持ちになるようなニュアンス
2022/02/09(水) 16:05:31.59ID:IivVG1R+0
皮肉を言いつつも、金持ちは優遇される的な含みもあるよね
2022/02/09(水) 16:07:00.21ID:IivVG1R+0
お金あるので、携帯代を蛍光ペンのメール便受け取り時に払ってきますね
2022/02/09(水) 16:07:10.26ID:IivVG1R+0
今がいい
2022/02/09(水) 16:07:24.06ID:IivVG1R+0
払わなくて請求書放置してるの
2022/02/09(水) 16:07:35.32ID:IivVG1R+0
でもメルカリは払えってことだものね
2022/02/09(水) 16:07:51.70ID:IivVG1R+0
特になければメール便受け取り時に下に降りるので払うね
2022/02/09(水) 16:08:02.17ID:IivVG1R+0
気に入らなければ数字出してね
2022/02/09(水) 16:08:25.43ID:IivVG1R+0
じゃあ携帯代は蛍光ペンとまとめて済ませます
2022/02/09(水) 16:36:57.20ID:IivVG1R+0
たしか物差の汚れない蛍光マーカーがあったはず、と思って調べたらアマゾンにあったトンボのやつだわ
2022/02/09(水) 16:37:10.12ID:IivVG1R+0
トンボ鉛筆の佐藤です
2022/02/09(水) 16:37:40.43ID:IivVG1R+0
ゼブラの蛍光ペンも買ったけど使わずに予備用行きですね
2022/02/09(水) 16:38:39.60ID:IivVG1R+0
数字さんにかかわって、リアルで買う習慣ができて、それで最初に買ったのが物差対応じゃないやつで、知ってるゼブラを買った
2022/02/09(水) 16:38:56.58ID:IivVG1R+0
この辺ちょっともたついた対応になりましたが
2022/02/09(水) 16:39:47.79ID:IivVG1R+0
体系マスター刑法の最初の1時間分だけ、ちょっとぐちゃっとなっちゃった
2022/02/09(水) 16:40:04.15ID:IivVG1R+0
あとはキレイにマーカーひきますね
2022/02/09(水) 16:40:14.33ID:IivVG1R+0
15正解
2022/02/09(水) 16:40:24.62ID:IivVG1R+0
33そうですね
2022/02/09(水) 16:41:02.48ID:IivVG1R+0
麻生だろうが何だろうが、情報出したのは苑なんだから、「教団が此方を攻撃した」が現実にあった行動
2022/02/09(水) 16:41:28.03ID:IivVG1R+0
此方と教団との関係です
2022/02/09(水) 16:41:48.09ID:IivVG1R+0
その点、苑もイメージがあるので、どう処理するの
2022/02/09(水) 16:42:23.38ID:IivVG1R+0
43 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 23:55:09.08 ID:F+pVWa/m0 [42/51]
今は鑑定でも「合格後を考える」とか伊藤塾みたいなこと言ってて通る前提っぽいけど

190 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 16:41:48.09 ID:IivVG1R+0 [138/138]
その点、苑もイメージがあるので、どう処理するの
2022/02/09(水) 16:45:58.83ID:IivVG1R+0
此方と苑の関係が軸で、それ以上は苑と麻生の問題ということだよね
2022/02/09(水) 16:46:19.70ID:IivVG1R+0
此方が司法試験受けてなんで処理になるの
2022/02/09(水) 16:46:30.10ID:IivVG1R+0
9.70お気持ち
2022/02/09(水) 16:48:27.88ID:IivVG1R+0
最初に憲法の体系マスターでマーカーの説明があるだろうことに気づいとけばよかったね
2022/02/09(水) 16:49:18.57ID:IivVG1R+0
一青窈とか千鳥亭のお姉さんも麻生と同じ誕生日らしいけど
2022/02/09(水) 16:49:28.82ID:IivVG1R+0
57お気持ち
2022/02/09(水) 16:49:46.35ID:IivVG1R+0
苑が反省して、此方に補償したらいいよね
2022/02/09(水) 16:50:25.44ID:IivVG1R+0
自分も大金持ちになって、出身大にも薬学部ができるんですね
2022/02/09(水) 16:50:35.54ID:IivVG1R+0
44そうですよね
2022/02/09(水) 16:53:32.76ID:IivVG1R+0
ママンがかわいそう
2022/02/09(水) 16:53:42.94ID:IivVG1R+0
76お気持ち
2022/02/09(水) 16:53:52.93ID:IivVG1R+0
四苦感情的なんだ
2022/02/09(水) 16:54:03.12ID:IivVG1R+0
93お気持ち、そうなんだ
2022/02/09(水) 16:54:13.27ID:IivVG1R+0
あいつは殺したほうがいいの
2022/02/09(水) 16:54:23.34ID:IivVG1R+0
という天の判断ですが
2022/02/09(水) 16:55:52.78ID:IivVG1R+0
かわいそうなの
2022/02/09(水) 16:56:52.93ID:IivVG1R+0
愛苑の声に、「教団の事後法対応だ」とすでに入れてますが
2022/02/09(水) 16:57:02.66ID:IivVG1R+0
93お気持ち
2022/02/09(水) 16:57:57.92ID:IivVG1R+0
この点は説明文からして「一方的に問題化され」と書くなど此方が一貫して言っているところ
2022/02/09(水) 17:00:03.37ID:IivVG1R+0
鑑定で経緯について聞かれることが多く、ややこしくてその場で説明しきれないので、次の鑑定では、予めプリントしたものを持っていくことにして準備済みです
2022/02/09(水) 17:01:04.64ID:IivVG1R+0
数字さんと話し合う中で気づいた内容も補足的にその中で言及することにします
2022/02/09(水) 17:02:04.22ID:IivVG1R+0
結構時間かかったので、思いついた翌日の悠音だと間に合わないかなと思った
2022/02/09(水) 17:03:08.06ID:IivVG1R+0
基礎マスターの最初は予習なの
2022/02/09(水) 17:03:18.21ID:IivVG1R+0
講師の言っていた通り、予習はいらないの
2022/02/09(水) 17:03:42.68ID:IivVG1R+0
でも授業6回だものね
2022/02/09(水) 17:04:02.40ID:IivVG1R+0
授業5回だと予習ありっぽい
2022/02/09(水) 17:04:12.54ID:IivVG1R+0
授業5回にしていい
2022/02/09(水) 17:04:22.73ID:IivVG1R+0
数字さんは6回
2022/02/09(水) 17:04:53.22ID:IivVG1R+0
授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 17:05:13.03ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 17:05:23.47ID:IivVG1R+0
どっちがいいの
2022/02/09(水) 17:05:34.07ID:IivVG1R+0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 17:05:58.06ID:IivVG1R+0
107 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 08:03:25.47 ID:IivVG1R+0 [55/171]
ここは講師の指示に従うべきですかね

223 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:05:34.07 ID:IivVG1R+0 [171/171]
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 17:08:03.36ID:IivVG1R+0
じゃあ、読み進めちゃったところまで、先に復習やった扱いで一気に授業進めて追いついて、その後は授業→復習にしますね
2022/02/09(水) 17:08:16.34ID:IivVG1R+0
気に入らなかったら数字出してください
2022/02/09(水) 17:08:26.64ID:IivVG1R+0
ではそうします
2022/02/09(水) 17:08:36.87ID:IivVG1R+0
じゃあ今は簿記やってますね
2022/02/09(水) 17:09:57.37ID:IivVG1R+0
本田講師いい声で授業が苦痛にならなそうな感はありました
2022/02/09(水) 17:10:13.47ID:IivVG1R+0
論文1位で合格したんですって、すごいですね
2022/02/09(水) 17:10:24.66ID:IivVG1R+0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 17:13:09.27ID:IivVG1R+0
23 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/08(火) 23:39:19.08 ID:F+pVWa/m0 [22/51]
四苦

190 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 16:41:48.09 ID:IivVG1R+0 [138/138]
その点、苑もイメージがあるので、どう処理するの
2022/02/09(水) 17:20:06.65ID:IivVG1R+0
公には、苑が情報を流して10年此方を攻撃して、ここまでの対応を惹起した、ということなので、実行者関係なく、苑のここまでの対応と事後対応が問われます
2022/02/09(水) 17:45:13.09ID:IivVG1R+0
でも伊藤真は予習的なこと言ってたで
2022/02/09(水) 17:45:32.52ID:IivVG1R+0
法学入門で聞いて、それで、そんなもんかと思って予習してた
2022/02/09(水) 17:45:42.71ID:IivVG1R+0
52正解
2022/02/09(水) 17:46:01.94ID:IivVG1R+0
予習ありで、授業5回でいいですか
2022/02/09(水) 17:46:13.27ID:IivVG1R+0
四苦なの
2022/02/09(水) 17:48:37.43ID:IivVG1R+0
授業5回じゃないなら二択
2022/02/09(水) 17:48:49.10ID:IivVG1R+0
授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 17:48:59.25ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 17:49:09.39ID:IivVG1R+0
どっちがいいの
2022/02/09(水) 17:49:36.46ID:IivVG1R+0
158 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 09:48:08.39 ID:IivVG1R+0 [106/190]
テキスト6周、授業6周なの

242 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:49:09.39 ID:IivVG1R+0 [190/190]
どっちがいいの
2022/02/09(水) 17:49:46.54ID:IivVG1R+0
どっちでもいいの
2022/02/09(水) 17:50:37.65ID:IivVG1R+0
法学入門の伊藤真と担当講師の言うことが違うのはどっちに従ったら
2022/02/09(水) 17:52:05.38ID:IivVG1R+0
講師に従え47
2022/02/09(水) 17:52:17.59ID:IivVG1R+0
どっちの言うこと聞いたらいいの
2022/02/09(水) 17:52:39.64ID:IivVG1R+0
118 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 08:06:05.59 ID:IivVG1R+0 [66/195]
どうせ6周するなら予習あっていいよね

247 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:52:17.59 ID:IivVG1R+0 [195/195]
どっちの言うこと聞いたらいいの
2022/02/09(水) 17:53:19.64ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業こっちにしますね
2022/02/09(水) 17:56:14.43ID:IivVG1R+0
どっちにしろ、一回目の授業か、一回目の読み込みが、そこまで理解できてない状態になるのは変わらない感じよね
2022/02/09(水) 17:56:31.68ID:IivVG1R+0
これ一回目の読み込み時の理解が浅い感じ

予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 17:57:00.47ID:IivVG1R+0
これ一回目の授業の理解が浅い感じ

授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 17:57:14.24ID:IivVG1R+0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 17:57:29.33ID:IivVG1R+0
でも一回目の授業の理解が浅かったら、復習しても理解浅いんじゃないの
2022/02/09(水) 17:57:39.61ID:IivVG1R+0
33そうですよね
2022/02/09(水) 17:58:17.25ID:IivVG1R+0
とりあえず一回目の授業をまともに理解できるようにして、それ以降の読み込みが理解できてる状態にする、だと予習だよね
2022/02/09(水) 17:58:43.43ID:IivVG1R+0
荒川英輔は、わからないことを理解するために授業を受けるのだから、予習はいらない復習さえあればいい派ですが
2022/02/09(水) 17:59:25.27ID:IivVG1R+0
テキストを予習して、授業で復習すると、授業でテキストの理解が進むよね
2022/02/09(水) 18:00:10.02ID:IivVG1R+0
でも伊藤塾の体験記で、自習派だから、授業受けずテキストだけ読んでたけど、あまり身についてなかった、という人もいた
2022/02/09(水) 18:00:42.77ID:IivVG1R+0
こういう人は先に授業受けとけって感じだけど
2022/02/09(水) 18:01:15.00ID:IivVG1R+0
身につかなかったので、あとから授業を受けて勉強をし直す羽目になったと
2022/02/09(水) 18:01:25.25ID:IivVG1R+0
15.00
2022/02/09(水) 18:01:50.41ID:IivVG1R+0
107 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 08:03:25.47 ID:IivVG1R+0 [55/171]
ここは講師の指示に従うべきですかね

252 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:57:00.47 ID:IivVG1R+0 [200/210]
これ一回目の授業の理解が浅い感じ

授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 18:02:00.65ID:IivVG1R+0
こっちがいいの
2022/02/09(水) 18:03:17.73ID:IivVG1R+0
245 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:50:37.65 ID:IivVG1R+0 [193/212]
法学入門の伊藤真と担当講師の言うことが違うのはどっちに従ったら

263 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 18:01:50.41 ID:IivVG1R+0 [211/212]
> 107 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 08:03:25.47 ID:IivVG1R+0 [55/171]
> ここは講師の指示に従うべきですかね

> 252 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:57:00.47 ID:IivVG1R+0 [200/210]
> これ一回目の授業の理解が浅い感じ

> 授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習

264 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 18:02:00.65 ID:IivVG1R+0 [212/212]
こっちがいいの
2022/02/09(水) 18:03:53.29ID:IivVG1R+0
担当の若い論文1位の言うこと聞いとけと
2022/02/09(水) 18:04:34.90ID:IivVG1R+0
では、予習しちゃったところは、先に復習したものとして、授業を一気に進めてそこまで追いつきますね
2022/02/09(水) 18:09:29.55ID:IivVG1R+0
じゃあ今は簿記をやったらいいのか
2022/02/09(水) 18:15:05.93ID:IivVG1R+0
簿記は、先に3とって利確するか聞いたときにゴーだとガンガンやって一気に取得済みなのに
2022/02/09(水) 18:15:15.61ID:IivVG1R+0
93お気持ち
2022/02/09(水) 18:15:26.17ID:IivVG1R+0
なんで邪魔するの
2022/02/09(水) 18:15:43.27ID:IivVG1R+0
その割にはテキスト6周とか勉強しろ系を入れてきて
2022/02/09(水) 18:15:53.53ID:IivVG1R+0
勉強白なのか
2022/02/09(水) 18:16:04.88ID:IivVG1R+0
勉強するななのか
2022/02/09(水) 18:30:41.60ID:IivVG1R+0
野田阪神で本かえって神戸ローなの
2022/02/09(水) 18:30:51.55ID:IivVG1R+0
京大がいい
2022/02/09(水) 18:31:07.73ID:IivVG1R+0
京大のために嫌だけど簿記やりますね
2022/02/09(水) 18:49:31.95ID:IivVG1R+0
映像視聴して、予習を進めたところまで追いついたら、勉強開始して早々の感覚で、刑法が結構進んだ状態になるので楽しみ
2022/02/09(水) 19:53:10.60ID:IivVG1R+0
本来終わってるはずのものだと思うと、簿記やる気がなくなってきて、手が止まる
2022/02/09(水) 19:53:41.20ID:IivVG1R+0
どっちにしろ先に復習した形になるので、刑法進めてますね
2022/02/09(水) 19:54:06.25ID:IivVG1R+0
簿記3いつになったらとれるのかなー
2022/02/09(水) 19:58:32.68ID:IivVG1R+0
こういう時に英語進めたらいいよね
英語やることにするわ
2022/02/09(水) 19:59:15.74ID:IivVG1R+0
でも6回も読むんだったら、予習あっていい
2022/02/09(水) 19:59:25.89ID:IivVG1R+0
74お気持ち、そうします
2022/02/09(水) 20:09:15.49ID:IivVG1R+0
一連の経緯で、一番問題がある、一番おかしい、のは苑の対応なので、その点はきっちり始末をつけてもらわないといけない
2022/02/09(水) 20:09:25.55ID:IivVG1R+0
49
2022/02/09(水) 20:14:04.10ID:IivVG1R+0
授業5回でいい
2022/02/09(水) 20:14:27.54ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:14:48.08ID:IivVG1R+0
あくまで授業6回なの
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 20:15:09.75ID:IivVG1R+0
もしくは復習を増やして7回読み
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:15:20.47ID:IivVG1R+0
どうしてほしいの
2022/02/09(水) 20:15:52.92ID:IivVG1R+0
291 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:15:20.47 ID:IivVG1R+0 [239/239]
どうしてほしいの

252 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:57:00.47 ID:IivVG1R+0 [200/239]
これ一回目の授業の理解が浅い感じ

授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:16:03.09ID:IivVG1R+0
こっちなの
2022/02/09(水) 20:16:13.29ID:IivVG1R+0
両方数字が出てるのは何なの
2022/02/09(水) 20:17:06.45ID:IivVG1R+0
ここまで読んだところまで映像を一気に視聴して追いつくことにしますかね
2022/02/09(水) 20:17:52.21ID:IivVG1R+0
予習したところまで映像一気視聴で追いつくことにし、こっちを採用します
授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:18:26.96ID:IivVG1R+0
でも予習に数字出てるのは何なの
2022/02/09(水) 20:18:37.93ID:IivVG1R+0
どっちなの
2022/02/09(水) 20:18:48.20ID:IivVG1R+0
93お気持ち
2022/02/09(水) 20:20:38.83ID:IivVG1R+0
どっちも数字出てるけど
2022/02/09(水) 20:21:29.41ID:IivVG1R+0
これがいい授業5回
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:21:45.49ID:IivVG1R+0
数字さんの言うこと聞くこともないので、これにするね
2022/02/09(水) 20:21:55.67ID:IivVG1R+0
四苦
2022/02/09(水) 20:22:07.88ID:IivVG1R+0
67は感情的ですが
2022/02/09(水) 20:22:28.25ID:IivVG1R+0
苑の対応も感情的で、感情的同士どっちもどっち
2022/02/09(水) 20:23:22.18ID:IivVG1R+0
ママンの行動は制度違反はないが問題はある、を苑のさらに問題のある対応で、此方が被害者になった形
2022/02/09(水) 20:23:42.63ID:IivVG1R+0
これ18
2022/02/09(水) 20:24:29.97ID:IivVG1R+0
数字さんの考えを取り入れつつ、最も合理的なこの方法で進めると予め言っておきます
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:24:50.58ID:IivVG1R+0
予習有り無しどっちも数字出てますからね
2022/02/09(水) 20:25:05.65ID:IivVG1R+0
どっちも数字が出る、でなかったら、それを選びますが
2022/02/09(水) 20:25:34.69ID:IivVG1R+0
310 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:25:05.65 ID:IivVG1R+0 [258/258]
どっちも数字が出る、でなかったら、それを選びますが

245 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:50:37.65 ID:IivVG1R+0 [193/212]
法学入門の伊藤真と担当講師の言うことが違うのはどっちに従ったら
2022/02/09(水) 20:26:08.55ID:IivVG1R+0
予習あり、テキスト6回、授業5回のこの方針で行きます
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:26:18.62ID:IivVG1R+0
気に入らなければ数字を出してね
2022/02/09(水) 20:26:43.50ID:IivVG1R+0
では、この方針で進めます

予習あり、テキスト6回、授業5回
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:30:08.29ID:IivVG1R+0
そもそも伊藤真が予習的な話をするからで、どっちかに統一しとけよ
2022/02/09(水) 20:31:27.16ID:IivVG1R+0
授業5回だとわかりやすいのに6回に数字を出す、これなんでなの
2022/02/09(水) 20:31:45.32ID:IivVG1R+0
かつ、予習あり予習なし両方に数字を出す
2022/02/09(水) 20:31:55.57ID:IivVG1R+0
何の意味が
2022/02/09(水) 20:32:06.14ID:IivVG1R+0
57お気持ち
2022/02/09(水) 20:34:05.78ID:IivVG1R+0
なんなの
2022/02/09(水) 20:34:15.87ID:IivVG1R+0
混乱してるんだけど
2022/02/09(水) 20:34:26.04ID:IivVG1R+0
何が正解なの
2022/02/09(水) 20:34:54.96ID:IivVG1R+0
174 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 16:07:24.06 ID:IivVG1R+0 [122/270]
払わなくて請求書放置してるの

322 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:34:26.04 ID:IivVG1R+0 [270/270]
何が正解なの
2022/02/09(水) 20:35:05.21ID:IivVG1R+0
請求書放置してるの
2022/02/09(水) 20:35:16.24ID:IivVG1R+0
じゃあなんでメルカリって
2022/02/09(水) 20:35:26.37ID:IivVG1R+0
払うの
2022/02/09(水) 20:35:41.85ID:IivVG1R+0
簿記3もだけど、なんでそう言うことが変わるの
2022/02/09(水) 20:35:51.77ID:IivVG1R+0
どうしてほしいの
2022/02/09(水) 20:36:22.76ID:IivVG1R+0
259 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 18:00:10.02 ID:IivVG1R+0 [207/276]
でも伊藤塾の体験記で、自習派だから、授業受けずテキストだけ読んでたけど、あまり身についてなかった、という人もいた

260 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 18:00:42.77 ID:IivVG1R+0 [208/276]
こういう人は先に授業受けとけって感じだけど

328 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:35:51.77 ID:IivVG1R+0 [276/276]
どうしてほしいの
2022/02/09(水) 20:36:32.85ID:IivVG1R+0
76お気持ち
2022/02/09(水) 20:36:47.84ID:IivVG1R+0
こういう人はそらそうだろうけど、自分は6回読みますからね
2022/02/09(水) 20:36:58.27ID:IivVG1R+0
予習があっていいでしょ
2022/02/09(水) 20:37:11.30ID:IivVG1R+0
あとはそれが6回読んで、最後に授業が入るのか
2022/02/09(水) 20:37:47.30ID:IivVG1R+0
あとはそれが予習後に授業→復習のサイクルで計6回読んだらいいのか(授業5回)
2022/02/09(水) 20:37:58.28ID:IivVG1R+0
あとはそれが予習後に授業→復習のサイクルで計7回読んだらいいのか(授業6回)
2022/02/09(水) 20:38:08.43ID:IivVG1R+0
だけだと思うんだけど
2022/02/09(水) 20:38:20.70ID:IivVG1R+0
予習あったほうが合理的にも数字出す
2022/02/09(水) 20:38:41.42ID:IivVG1R+0
でも、授業→復習で×6
2022/02/09(水) 20:38:54.77ID:IivVG1R+0
好きにしろ名の
2022/02/09(水) 20:39:08.41ID:IivVG1R+0
328 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:35:51.77 ID:IivVG1R+0 [276/276]
どうしてほしいの

339 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:38:54.77 ID:IivVG1R+0 [287/287]
好きにしろ名の
2022/02/09(水) 20:39:33.07ID:IivVG1R+0
では、この方針で進めます

予習あり、テキスト6回、授業5回
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:40:38.53ID:IivVG1R+0
多分、ママン自身は、教団の対応が事後法だということに気づかない
2022/02/09(水) 20:40:58.80ID:IivVG1R+0
生きてて、此方にその点を指摘されるとどうしたの
2022/02/09(水) 20:41:10.73ID:IivVG1R+0
8.80
2022/02/09(水) 20:41:37.23ID:IivVG1R+0
体調良好で、もうしばらく生きてると、自分がその点を指摘する
2022/02/09(水) 20:42:04.97ID:IivVG1R+0
文書内にも書いていて、ママンも読んでいるが、多分、そこまでの意味が読み取れてないと思う
2022/02/09(水) 20:43:28.64ID:IivVG1R+0
でも授業6回って
2022/02/09(水) 20:44:05.07ID:IivVG1R+0
予習が合理的に数字を出しつつ、授業6回だとこれ

予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 20:44:50.00ID:IivVG1R+0
予習なしのこっちにも数字出てる
授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:45:00.33ID:IivVG1R+0
4:50.00
2022/02/09(水) 20:45:12.09ID:IivVG1R+0
33そうですよね
2022/02/09(水) 20:45:43.46ID:IivVG1R+0
でも6回も読むなら予習あり合理的だよね、にも数字が出てて、それで数字通り6回授業だとこれ
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 20:46:04.24ID:IivVG1R+0
最後に授業があるのが謎なので削ると、5回授業
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 20:46:14.41ID:IivVG1R+0
最後に授業があるのが謎なので削ると、5回授業
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:46:24.75ID:IivVG1R+0
自分はどうしたらいいの
2022/02/09(水) 20:46:46.79ID:IivVG1R+0
290 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:15:09.75 ID:IivVG1R+0 [238/303]
もしくは復習を増やして7回読み
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習

355 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:46:24.75 ID:IivVG1R+0 [303/303]
自分はどうしたらいいの
2022/02/09(水) 20:47:03.91ID:IivVG1R+0
7回読み勉強法
2022/02/09(水) 20:47:30.26ID:IivVG1R+0
ローに間に合うか疑ってるので、読む回数増えるなら予習しないわ
2022/02/09(水) 20:48:01.63ID:IivVG1R+0
予習なし授業6回復習6回のこっちにするね
授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:48:58.63ID:IivVG1R+0
でも途中まで予習しちゃったので、授業5回のこっちがいい
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 20:49:12.13ID:IivVG1R+0
どうしたらいいの
2022/02/09(水) 20:49:40.72ID:IivVG1R+0
それはつまり
2022/02/09(水) 20:50:09.01ID:IivVG1R+0
154 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 09:36:57.72 ID:IivVG1R+0 [102/310]
刑法は途中まで予習しちゃったので、総論終わるまでテキスト→授業のサイクルで6週するね

362 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:49:40.72 ID:IivVG1R+0 [310/310]
それはつまり
2022/02/09(水) 20:51:06.96ID:IivVG1R+0
でもほかの科目も、先にテキストが届いて、授業終わるのが遅いので、予習やると一気に一周できる
2022/02/09(水) 20:52:04.95ID:IivVG1R+0
憲法も授業終わるの6月末なので、予習NGだと、なかなか1周できない
2022/02/09(水) 20:52:19.21ID:IivVG1R+0
今、暇なので、予習を導入したほうが時間を活かせる
2022/02/09(水) 20:52:31.17ID:IivVG1R+0
予習制がいい
2022/02/09(水) 20:53:12.22ID:IivVG1R+0
全科目についてとりあえず一回読んで、授業→復習をこなすのがいい
2022/02/09(水) 20:53:45.96ID:IivVG1R+0
でも数字さんの指定では、授業とテキスト読みの回数が同じ6回なので、その点が問題に
2022/02/09(水) 20:54:01.11ID:IivVG1R+0
予習はあきらめてほしいの
2022/02/09(水) 20:54:16.41ID:IivVG1R+0
でも予習に数字が出るのは、一定の合理性を数字さんも認めている
2022/02/09(水) 20:54:29.58ID:IivVG1R+0
数字さんの意図はいずこに
2022/02/09(水) 20:54:54.83ID:IivVG1R+0
309 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:24:50.58 ID:IivVG1R+0 [257/320]
予習有り無しどっちも数字出てますからね

372 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:54:29.58 ID:IivVG1R+0 [320/320]
数字さんの意図はいずこに
2022/02/09(水) 20:57:11.43ID:IivVG1R+0
予習ありが合理的で、数字さんの認めて数字を出すが、予習なしにも数字が出て、数字さんの指定するテキスト読みと授業の回数は同数
2022/02/09(水) 20:57:32.60ID:IivVG1R+0
この点の処理はどうアウフヘーベンしたら
2022/02/09(水) 20:58:39.83ID:IivVG1R+0
予習なしにすると、例えば最初の憲法を読むのは夏とかになるけど、それでもいいの
2022/02/09(水) 20:58:58.50ID:IivVG1R+0
これだとローに間に合わないよね
2022/02/09(水) 20:59:30.48ID:IivVG1R+0
予習なしにすると、例えば最初の憲法を読むのは夏とかになるけど、それでもいい、これでいいってことなの
2022/02/09(水) 20:59:43.77ID:IivVG1R+0
でも予習ありが合理的にも数字を出す
2022/02/09(水) 21:00:18.47ID:IivVG1R+0
379 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:59:43.77 ID:IivVG1R+0 [327/327]
でも予習ありが合理的にも数字を出す

328 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:35:51.77 ID:IivVG1R+0 [276/276]
どうしてほしいの
2022/02/09(水) 21:00:37.00ID:IivVG1R+0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 21:00:47.49ID:IivVG1R+0
37.00
2022/02/09(水) 21:00:57.64ID:IivVG1R+0
四苦
2022/02/09(水) 21:01:23.90ID:IivVG1R+0
授業の回数がテキストより一回少ないと問題がないのだけど
2022/02/09(水) 21:01:34.84ID:IivVG1R+0
同数が数字さんの意図
2022/02/09(水) 21:01:46.49ID:IivVG1R+0
でも予習ありが合理的にも数字が出る
2022/02/09(水) 21:01:56.64ID:IivVG1R+0
四苦
2022/02/09(水) 21:02:06.71ID:IivVG1R+0
予習はいらないの
2022/02/09(水) 21:02:17.34ID:IivVG1R+0
予習ありなの
2022/02/09(水) 21:02:27.10ID:IivVG1R+0
どっちなの
2022/02/09(水) 21:05:42.14ID:IivVG1R+0
たとえば、憲法のテキストは2月末に届くが、授業開始は5月10日頃から
2022/02/09(水) 21:06:27.59ID:IivVG1R+0
憲法の授業開始は5月10日頃からなのに、テキストは2月末に届くというのは、予習で読んで時間を有効に使え、というニュアンスでしょ
2022/02/09(水) 21:06:49.83ID:IivVG1R+0
講師の指示は、予習するな、ではないからね、しなくてもいいだからね
2022/02/09(水) 21:07:06.44ID:IivVG1R+0
ということは、予習ありがどう考えても合理的
2022/02/09(水) 21:07:17.26ID:IivVG1R+0
44そうですよね
2022/02/09(水) 21:07:39.14ID:IivVG1R+0
でも、授業とテキスト読みの回数が同じという
2022/02/09(水) 21:08:15.06ID:IivVG1R+0
どう考えても予習ありが適当だが、授業とテキスト読みの回数が同じなのをどう処理するか、この点が問題になる
2022/02/09(水) 21:08:37.57ID:IivVG1R+0
数字が出てるけど、これはおかしい
授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:08:47.33ID:IivVG1R+0
57お気持ち、そうですよね
2022/02/09(水) 21:08:57.56ID:IivVG1R+0
33そうですよね
2022/02/09(水) 21:09:09.81ID:IivVG1R+0
他人事みたいに数字出してるけど数字さんの言ったことですよ
2022/02/09(水) 21:09:40.59ID:IivVG1R+0
じゃあこっちだよね
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 21:10:12.07ID:IivVG1R+0
最後の授業は何なの
2022/02/09(水) 21:10:25.03ID:IivVG1R+0
これが謎だけど、とりあえず数字さんに従いますね
2022/02/09(水) 21:10:49.58ID:IivVG1R+0
5.03意外
2022/02/09(水) 21:12:28.41ID:IivVG1R+0
マコツと担当講師の発言と推測される意図と講義開始日テキスト発送日とを前提として、授業テキスト読みが同数で、予習も合理的だと、意味わかんないけどこれになる
2022/02/09(水) 21:13:29.56ID:IivVG1R+0
普段、細切れに1時間単位で授業受けるので、最後の授業はまとめて流れを把握するためと考えますかね
2022/02/09(水) 21:13:54.24ID:IivVG1R+0
これで行きます授業6回テキスト6回
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 21:14:04.63ID:IivVG1R+0
気に入らなければ数字を出してね
2022/02/09(水) 21:14:22.56ID:IivVG1R+0
では、これで行きます授業6回テキスト6回
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業
2022/02/09(水) 21:16:47.19ID:IivVG1R+0
ローに入った後の基礎マスターは、多分入学後の申し込みで、暇がないと思うので、予習なしになりそう
2022/02/09(水) 21:17:32.05ID:IivVG1R+0
授業6回の数字さんが謎なんだよね
2022/02/09(水) 21:17:42.04ID:IivVG1R+0
意味わからないけど従うと
2022/02/09(水) 21:19:50.04ID:IivVG1R+0
体系マスター刑法6時間、基礎マスター刑法78時間も授業ある
2022/02/09(水) 21:20:00.76ID:IivVG1R+0
6回は無理でしょ
2022/02/09(水) 21:20:11.17ID:IivVG1R+0
76お気持ち、ですよね
2022/02/09(水) 21:20:21.69ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:20:31.90ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:20:43.03ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:20:55.90ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:21:06.02ID:IivVG1R+0
予習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:21:23.73ID:IivVG1R+0
テキスト1回
2022/02/09(水) 21:21:33.88ID:IivVG1R+0
テキスト2回
2022/02/09(水) 21:21:44.37ID:IivVG1R+0
テキスト3回
2022/02/09(水) 21:21:54.48ID:IivVG1R+0
テキスト4回
2022/02/09(水) 21:22:04.64ID:IivVG1R+0
テキスト5回
2022/02/09(水) 21:22:14.89ID:IivVG1R+0
テキスト6回
2022/02/09(水) 21:22:58.49ID:IivVG1R+0
授業→テキストが1せっとなので、それで聞いたらいいのか
2022/02/09(水) 21:23:06.70ID:IivVG1R+0
四苦
2022/02/09(水) 21:23:18.69ID:IivVG1R+0
どうしろと
2022/02/09(水) 21:23:58.86ID:IivVG1R+0
417 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:20:21.69 ID:IivVG1R+0 [365/378]
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習

430 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:23:18.69 ID:IivVG1R+0 [378/378]
どうしろと
2022/02/09(水) 21:24:41.99ID:IivVG1R+0
数字さんが最初から授業5回と言っとけば済んでる話だよね
2022/02/09(水) 21:24:54.36ID:IivVG1R+0
ここまで引っ張って何の意味が
2022/02/09(水) 21:25:45.64ID:IivVG1R+0
225 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 17:08:03.36 ID:IivVG1R+0 [173/381]
じゃあ、読み進めちゃったところまで、先に復習やった扱いで一気に授業進めて追いついて、その後は授業→復習にしますね

433 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:24:54.36 ID:IivVG1R+0 [381/381]
ここまで引っ張って何の意味が
2022/02/09(水) 21:27:44.20ID:IivVG1R+0
でも伊藤真は予習的なこと言ってた、開講日5月より早く2月にテキストが送られてくる、という点から、担当講師の発言は「(予習してもいいけど)しなくてもいい」と解釈され、その点をどうするべきかでここまでgdgdに
2022/02/09(水) 21:27:53.91ID:IivVG1R+0
モグラのころによくあったgdgd
2022/02/09(水) 21:29:53.65ID:IivVG1R+0
最初に数字さんが、テキストと授業に同数だしたことで、思い出した伊藤塾側の他の対応と、だったら今の状況だと予習が合理的だよね、という見方とでgdgdに
2022/02/09(水) 21:30:09.74ID:IivVG1R+0
テキストと授業が同数じゃないと済んでる話だよね
2022/02/09(水) 21:30:19.96ID:IivVG1R+0
74お気持ち
2022/02/09(水) 21:31:53.47ID:IivVG1R+0
あと、その点に気づいて、整合的な↓も早々に言及してるのに数字が出ない
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:32:07.31ID:IivVG1R+0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 21:32:30.04ID:IivVG1R+0
予習して、授業→復習を5セット
2022/02/09(水) 21:32:40.29ID:IivVG1R+0
に最終的には数字が出ましたが
2022/02/09(水) 21:32:50.49ID:IivVG1R+0
数字さんが最初から授業5回と言っとけば済んでる話だよね
2022/02/09(水) 21:33:02.03ID:IivVG1R+0
四苦
2022/02/09(水) 21:33:14.28ID:IivVG1R+0
テキストの発送日とか検討過程を明らかにしてほしかったの
2022/02/09(水) 21:33:25.54ID:IivVG1R+0
プロセス重視
2022/02/09(水) 21:33:36.24ID:IivVG1R+0
数字さんが最初から授業5回と言っとけば済んでる話だよね
2022/02/09(水) 21:34:14.34ID:IivVG1R+0
80時間もある授業の視聴回数が多すぎると思っていた
2022/02/09(水) 21:35:23.38ID:IivVG1R+0
自分の考えでは、予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の5回読み
2022/02/09(水) 21:35:41.92ID:IivVG1R+0
自分の考えでは、予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の7回読み
2022/02/09(水) 21:36:04.86ID:IivVG1R+0
自分の考えでは、予習→授業→その日に復習→後日復習の3回読み
2022/02/09(水) 21:36:15.09ID:IivVG1R+0
が合理的
2022/02/09(水) 21:36:33.54ID:IivVG1R+0
80時間×5なの
2022/02/09(水) 21:36:44.07ID:IivVG1R+0
できる気しない
2022/02/09(水) 21:36:54.61ID:IivVG1R+0
できるの
2022/02/09(水) 21:37:29.88ID:IivVG1R+0
自分の考えでは、予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の5回読み

↑回数増やせということのようなので、これでいいですか
2022/02/09(水) 21:37:54.85ID:IivVG1R+0
授業2回って言われると思ってた
2022/02/09(水) 21:38:05.84ID:IivVG1R+0
1回もあり得ると思ってた
2022/02/09(水) 21:38:16.95ID:IivVG1R+0
まさかの6回
2022/02/09(水) 21:38:36.97ID:IivVG1R+0
自分の考えでは、予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の5回読み

↑回数増やせということのようなので、これでいいですか
2022/02/09(水) 21:38:47.17ID:IivVG1R+0
6回なの
2022/02/09(水) 21:39:15.90ID:IivVG1R+0
ロー入った後の基礎マスターは予習しないね
2022/02/09(水) 21:39:36.84ID:IivVG1R+0
自分の考えでは、予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の5回読み

↑回数増やせということのようなので、これでいいですか
2022/02/09(水) 21:40:22.32ID:IivVG1R+0
これ7回読みでまだしも現実的

自分の考えでは、予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の7回読み
2022/02/09(水) 21:40:51.31ID:IivVG1R+0
できる気しないけど数字の出た6回読み
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/09(水) 21:41:17.03ID:IivVG1R+0
授業が多すぎる
2022/02/09(水) 21:41:27.82ID:IivVG1R+0
聞かなくても読んだらわかる
2022/02/09(水) 21:41:56.15ID:IivVG1R+0
授業6回が変
2022/02/09(水) 21:42:06.30ID:IivVG1R+0
15正解ですよね
2022/02/09(水) 21:42:16.46ID:IivVG1R+0
授業は1回
2022/02/09(水) 21:42:26.60ID:IivVG1R+0
授業は2回
2022/02/09(水) 21:42:37.65ID:IivVG1R+0
授業は3回
2022/02/09(水) 21:42:47.82ID:IivVG1R+0
授業は4回
2022/02/09(水) 21:42:58.10ID:IivVG1R+0
授業は5回
2022/02/09(水) 21:43:21.28ID:IivVG1R+0
授業は1回で、予習1復習2
2022/02/09(水) 21:43:31.56ID:IivVG1R+0
授業は1回で、予習1復習3
2022/02/09(水) 21:43:41.92ID:IivVG1R+0
授業は1回で、予習1復習4
2022/02/09(水) 21:43:51.94ID:IivVG1R+0
授業は1回で、予習1復習5
2022/02/09(水) 21:44:02.11ID:IivVG1R+0
四苦
2022/02/09(水) 21:44:24.21ID:IivVG1R+0
授業は2回で、予習1復習4
2022/02/09(水) 21:44:34.55ID:IivVG1R+0
授業は2回で、予習1復習5
2022/02/09(水) 21:44:44.54ID:IivVG1R+0
授業は2回で、予習1復習6
2022/02/09(水) 21:45:10.57ID:IivVG1R+0
授業は3回で、予習1復習6
2022/02/09(水) 21:45:24.97ID:IivVG1R+0
57お気持ち、これなの
2022/02/09(水) 21:45:36.27ID:IivVG1R+0
これはまだまとも
2022/02/09(水) 21:46:12.55ID:IivVG1R+0
7回読みでまだしも現実的なこれで行きます

予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の7回読み
2022/02/09(水) 21:46:24.62ID:IivVG1R+0
気に入らなければ数字出してね
2022/02/09(水) 21:47:26.61ID:IivVG1R+0
では、「授業は3回で、予習1復習6」のお気持ちを現実化する方針として、7回読みでまだしも現実的なこれで行きます

予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習の7回読み
2022/02/09(水) 21:53:40.67ID:IivVG1R+0
7回読みロー入試に間に合うの
2022/02/09(水) 21:53:53.06ID:IivVG1R+0
5回読みだと
2022/02/09(水) 21:54:03.17ID:IivVG1R+0
3回読みだと
2022/02/09(水) 21:54:24.24ID:IivVG1R+0
3回読みのつもりだったので、それを5回読みに増やすのかと思ってた
2022/02/09(水) 21:54:34.29ID:IivVG1R+0
7回読みなんだ
2022/02/09(水) 21:54:44.84ID:IivVG1R+0
7回読みやってみますね
2022/02/09(水) 21:55:35.22ID:IivVG1R+0
論文マスターあり
2022/02/09(水) 21:55:45.38ID:IivVG1R+0
論文マスターなし
2022/02/09(水) 21:55:55.50ID:IivVG1R+0
論文マスターありで間に合うの
2022/02/09(水) 21:56:09.55ID:IivVG1R+0
論文マスターも同じようにするために5セットだと
2022/02/09(水) 21:56:28.85ID:IivVG1R+0
論文マスターも同じようにするために5回読み
2022/02/09(水) 21:56:43.04ID:IivVG1R+0
論文マスターも同じようにして7回読みなの
2022/02/09(水) 21:56:54.22ID:IivVG1R+0
論文マスターも同じようにするために3回読み
2022/02/09(水) 21:57:08.17ID:IivVG1R+0
論文マスターは今はなし
2022/02/09(水) 21:57:29.06ID:IivVG1R+0
今は論文ナビゲートテキスト放置して、基礎マスター7回読んでますね
2022/02/09(水) 21:57:59.80ID:IivVG1R+0
でも憲法7回読み終わるのが夏なので、論文マスター刑法取るよね
2022/02/09(水) 21:58:22.85ID:IivVG1R+0
ロー入試まで上三法だけ論文マスターあり
2022/02/09(水) 21:58:37.38ID:IivVG1R+0
ロー入試まで7法の論文マスターあり
2022/02/09(水) 21:58:56.77ID:IivVG1R+0
ロー入試まで暇ができたときに論文マスターあり
2022/02/09(水) 21:59:06.99ID:IivVG1R+0
どうしてほしいの
2022/02/09(水) 22:00:15.70ID:IivVG1R+0
113 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 08:04:38.99 ID:IivVG1R+0 [61/457]
5周

432 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:24:41.99 ID:IivVG1R+0 [380/457]
数字さんが最初から授業5回と言っとけば済んでる話だよね

509 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:59:06.99 ID:IivVG1R+0 [457/457]
どうしてほしいの
2022/02/09(水) 22:00:47.58ID:IivVG1R+0
基礎マスター7回読み、論文マスター5回読みなの
2022/02/09(水) 22:00:57.84ID:IivVG1R+0
基礎マスター5回読み、論文マスター5回読みなの
2022/02/09(水) 22:01:07.83ID:IivVG1R+0
どっちなの
2022/02/09(水) 22:01:43.92ID:IivVG1R+0
393 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:06:49.83 ID:IivVG1R+0 [341/461]
講師の指示は、予習するな、ではないからね、しなくてもいいだからね

513 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:01:07.83 ID:IivVG1R+0 [461/461]
どっちなの
2022/02/09(水) 22:02:29.61ID:IivVG1R+0
論文マスターありだからね
2022/02/09(水) 22:02:48.02ID:IivVG1R+0
基礎マスター7回読みで、暇なときに論文マスター
2022/02/09(水) 22:02:58.23ID:IivVG1R+0
基礎マスター7回読みで、暇なときに論文マスター7回
2022/02/09(水) 22:03:08.30ID:IivVG1R+0
基礎マスター7回読みで、暇なときに論文マスター5回
2022/02/09(水) 22:03:18.65ID:IivVG1R+0
基礎マスター7回読みで、暇なときに論文マスター3回
2022/02/09(水) 22:03:29.11ID:IivVG1R+0
基礎マスター5回読みで、暇なときに論文マスター5回
2022/02/09(水) 22:03:39.30ID:IivVG1R+0
基礎マスター5回読みで、暇なときに論文マスター3回
2022/02/09(水) 22:03:49.39ID:IivVG1R+0
基礎マスター3回読みで、暇なときに論文マスター3回
2022/02/09(水) 22:04:01.98ID:IivVG1R+0
どれがいいの
2022/02/09(水) 22:04:39.66ID:IivVG1R+0
427 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:22:14.89 ID:IivVG1R+0 [375/471]
テキスト6回

523 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:04:01.98 ID:IivVG1R+0 [471/471]
どれがいいの
2022/02/09(水) 22:05:15.15ID:IivVG1R+0
509 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:59:06.99 ID:IivVG1R+0 [457/472]
どうしてほしいの

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:04:39.66 ID:IivVG1R+0 [472/472]
> 427 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:22:14.89 ID:IivVG1R+0 [375/471]
> テキスト6回

> 523 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:04:01.98 ID:IivVG1R+0 [471/471]
> どれがいいの
2022/02/09(水) 22:05:25.48ID:IivVG1R+0
15正解
2022/02/09(水) 22:05:36.62ID:IivVG1R+0
さっきは7回って
2022/02/09(水) 22:06:36.17ID:IivVG1R+0
予習→授業→その日に復習→後日復習→授業→その日に復習→後日復習→全体の通し読みで6回になる
2022/02/09(水) 22:07:04.95ID:IivVG1R+0
授業は3回なの
2022/02/09(水) 22:07:15.08ID:IivVG1R+0
授業は2回なの
2022/02/09(水) 22:07:25.20ID:IivVG1R+0
授業は1回なの
2022/02/09(水) 22:08:18.71ID:IivVG1R+0
予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」→全体の通し読みで6回これでいいですかね
2022/02/09(水) 22:08:56.87ID:IivVG1R+0
特になければ、基礎マスターと論文マスターについて、
予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」→全体の通し読みで6回これで行きます
2022/02/09(水) 22:09:14.30ID:IivVG1R+0
全体復習を後回しにして、結局5回になるやつ
2022/02/09(水) 22:09:25.90ID:IivVG1R+0
気に入らなければ数字を出してね
2022/02/09(水) 22:10:28.11ID:IivVG1R+0
基礎マスターと論文マスターについて、
予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」→(全体の通し読み)で、最後のが抜けて5回読みになると思われる、6回読みにします
2022/02/09(水) 22:10:50.34ID:IivVG1R+0
気に入らなかったら数字を出してね
2022/02/09(水) 22:11:01.76ID:IivVG1R+0
では、基礎マスターと論文マスターについて、
予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」→(全体の通し読み)で、最後のが抜けて5回読みになると思われる、6回読みにします
2022/02/09(水) 22:11:11.94ID:IivVG1R+0
76お気持ち、そうします
2022/02/09(水) 22:11:22.32ID:IivVG1R+0
四苦
2022/02/09(水) 22:11:32.28ID:IivVG1R+0
どうしろと
2022/02/09(水) 22:11:56.13ID:IivVG1R+0
476 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:43:21.28 ID:IivVG1R+0 [424/489]
授業は1回で、予習1復習2

541 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:11:32.28 ID:IivVG1R+0 [489/489]
どうしろと
2022/02/09(水) 22:12:08.82ID:IivVG1R+0
これだったら確実にこなせますが
2022/02/09(水) 22:12:53.81ID:IivVG1R+0
では、基礎マスター論文マスターについて、予習→授業→その日に復習→後日復習の3回読みにします
2022/02/09(水) 22:13:06.50ID:IivVG1R+0
気に入らなかったら数字を出してね
2022/02/09(水) 22:13:16.59ID:IivVG1R+0
基礎マスター論文マスターについて、予習→授業→その日に復習→後日復習の3回読みにします
2022/02/09(水) 22:13:30.52ID:IivVG1R+0
ここまで引っ張ってすごい詰まんない着地
2022/02/09(水) 22:13:40.71ID:IivVG1R+0
52正解
2022/02/09(水) 22:14:09.94ID:IivVG1R+0
基礎マスターと論文マスターについて、
予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」の5回読み、これは
2022/02/09(水) 22:14:20.27ID:IivVG1R+0
四苦なんだ
2022/02/09(水) 22:14:31.87ID:IivVG1R+0
こなせないの
2022/02/09(水) 22:16:46.83ID:IivVG1R+0
基礎マスターと論文マスターについて、
予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→(暇だと全体復習)の3回読みになりそうな4回読み
2022/02/09(水) 22:17:16.87ID:IivVG1R+0
基礎マスター論文マスターについて、予習→授業→その日に復習→後日復習の3回読み
2022/02/09(水) 22:18:28.35ID:IivVG1R+0
とりあえず、基礎マスター論文マスター3回読みしてみて、それから考えますかね
2022/02/09(水) 22:18:46.13ID:IivVG1R+0
いうことがころころ変わるんだけど
2022/02/09(水) 22:18:56.34ID:IivVG1R+0
結局どうしてほしいわけ
2022/02/09(水) 22:19:37.67ID:IivVG1R+0
449 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:34:14.34 ID:IivVG1R+0 [397/504]
80時間もある授業の視聴回数が多すぎると思っていた

556 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:18:56.34 ID:IivVG1R+0 [504/504]
結局どうしてほしいわけ
2022/02/09(水) 22:20:41.02ID:IivVG1R+0
論文マスター後回しで基礎マスター五回読みだと
2022/02/09(水) 22:20:59.68ID:IivVG1R+0
論文マスターありで基礎マスター3回読みだと
2022/02/09(水) 22:21:16.92ID:IivVG1R+0
5回読んでると結構頭に入ってそう
2022/02/09(水) 22:21:27.02ID:IivVG1R+0
これがいい
2022/02/09(水) 22:22:08.17ID:IivVG1R+0
基礎マスターと論文マスターについて、
予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」の5回読み
2022/02/09(水) 22:22:19.78ID:IivVG1R+0
これできたら理想的だよね
2022/02/09(水) 22:23:30.37ID:IivVG1R+0
こなせないの
2022/02/09(水) 22:27:38.52ID:IivVG1R+0
基礎マスターについて、予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」の5回読み
論文マスターは適当に
2022/02/09(水) 22:27:51.37ID:IivVG1R+0
52正解そうします
2022/02/09(水) 22:29:14.97ID:IivVG1R+0
基礎マスターについて、予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」の5回読み
論文マスターについて、予習→授業→その日に復習→後日復習の3回読み
2022/02/09(水) 22:29:24.87ID:IivVG1R+0
多分こんな感じになると思うわ
2022/02/09(水) 22:30:07.79ID:IivVG1R+0
民法の鬼分量をこなせるかどうかですが
2022/02/09(水) 22:31:05.09ID:IivVG1R+0
伊藤マコツも、民法を制する者は受験を制する、という話を読んで、有斐閣双書担いで山籠もりしたけど、身にはつかなかった、とある
2022/02/09(水) 22:31:56.21ID:IivVG1R+0
ロー以前でLECが予備校テキスト作る以前の司法試験って恐ろしい世界よね
2022/02/09(水) 22:32:59.56ID:IivVG1R+0
もともと理系で、文学部志望なので、学生時代の状況、LECがプロビ作っていて、対抗馬で伊藤塾があって、以前の業界ってよく知らないけど
2022/02/09(水) 22:33:28.68ID:IivVG1R+0
司法試験業界にはもともと関心がないタイプ
2022/02/09(水) 22:33:47.89ID:IivVG1R+0
完全に成り行きでこうなって、こうなると思わなかった
2022/02/09(水) 22:34:01.82ID:IivVG1R+0
理系か会計だと思ってた
2022/02/09(水) 22:34:33.04ID:IivVG1R+0
まさかの司法試験
2022/02/09(水) 22:35:22.63ID:IivVG1R+0
上三法
基礎マスターについて、予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」の5回読み
論文マスターについて、予習→授業→その日に復習→後日復習の3回読み

下四法
基礎マスターについて、予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」の5回読み

こんな感じかな
2022/02/09(水) 22:36:05.79ID:IivVG1R+0
上三法
基礎マスターについて、予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」→2セット目「授業→その日に復習→後日復習」の5回読み
論文マスターについて、予習→授業→その日に復習→後日復習の3回読み

下四法
基礎マスターについて、予習→1セット目「授業→その日に復習→後日復習」の3回読み

これもありえる
2022/02/09(水) 22:36:35.12ID:IivVG1R+0
山口真由はどうやって7周したんでしょうね
2022/02/09(水) 22:38:21.38ID:IivVG1R+0
2/15最後に苑に行くのは年1になると思います
2022/02/09(水) 22:38:32.56ID:IivVG1R+0
智なんて一生行かない
2022/02/09(水) 22:38:47.47ID:IivVG1R+0
誰が何と言おうと、智には一生行かない
2022/02/09(水) 22:38:57.84ID:IivVG1R+0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/09(水) 22:39:47.32ID:IivVG1R+0
基礎ます論ます実際はどうなるの
2022/02/09(水) 22:40:28.79ID:IivVG1R+0
517 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:02:58.23 ID:IivVG1R+0 [465/532]
基礎マスター7回読みで、暇なときに論文マスター7回

584 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:39:47.32 ID:IivVG1R+0 [532/532]
基礎ます論ます実際はどうなるの
2022/02/09(水) 22:42:10.44ID:IivVG1R+0
そんな読めるものなの
2022/02/09(水) 22:42:21.27ID:IivVG1R+0
44そうなんだ
2022/02/09(水) 22:43:34.41ID:IivVG1R+0
伊藤塾のことを知れたのはよかった
2022/02/09(水) 22:43:45.53ID:IivVG1R+0
それくらい業界に疎いほうで
2022/02/09(水) 22:44:42.92ID:IivVG1R+0
77だったしね
2022/02/09(水) 22:44:53.17ID:IivVG1R+0
ネット調べてる暇もなかった
2022/02/09(水) 22:47:33.24ID:IivVG1R+0
この十年は、司法に縁がないと思っていた
2022/02/09(水) 22:48:01.74ID:IivVG1R+0
まさかの鑑定でゴーはじめてのこと
2022/02/09(水) 22:48:12.02ID:IivVG1R+0
74お気持ち
2022/02/09(水) 23:02:47.00ID:IivVG1R+0
15日に国際司法か租税法か決まる
2022/02/09(水) 23:02:57.10ID:IivVG1R+0
47.00
2022/02/09(水) 23:03:22.56ID:IivVG1R+0
英語か税か
2022/02/09(水) 23:03:32.55ID:IivVG1R+0
数字さんによると英語になる
2022/02/09(水) 23:03:59.20ID:IivVG1R+0
英語になると、試験終わったら発表まで英語やるけどね
2022/02/09(水) 23:04:11.44ID:IivVG1R+0
それでもいいというのが国際私法
2022/02/09(水) 23:04:21.59ID:IivVG1R+0
44そうなんだ
2022/02/09(水) 23:04:33.43ID:IivVG1R+0
租税だったら法律やっとけだよね
2022/02/09(水) 23:07:56.69ID:IivVG1R+0
重要な労働倒産も基礎マスター同じやり方にしてで伊藤塾とるね
2022/02/09(水) 23:08:06.27ID:IivVG1R+0
気に入らなかったら数字出してね
2022/02/09(水) 23:08:17.67ID:IivVG1R+0
重要な労働倒産も基礎マスター同じやり方にしてで伊藤塾とります
2022/02/09(水) 23:08:35.49ID:IivVG1R+0
あと理屈重視なので、就職先はやっぱり東京だと思うわ
2022/02/09(水) 23:08:45.62ID:IivVG1R+0
四苦感情的なの
2022/02/09(水) 23:09:00.27ID:IivVG1R+0
さっさと文面通り東京で就職しないと気が済まない
2022/02/09(水) 23:09:12.05ID:IivVG1R+0
ので、司法修習終わったら即東京にします
2022/02/09(水) 23:09:24.19ID:IivVG1R+0
鑑定も受けません
2022/02/09(水) 23:09:53.88ID:IivVG1R+0
政権交代災害直前に地元に逃げる感じだけど
2022/02/09(水) 23:10:05.02ID:IivVG1R+0
逃げられなくても理屈通りの行動ならそれでいい
2022/02/09(水) 23:13:02.70ID:IivVG1R+0
理屈通りの行動じゃないと無理なので、
・智には一生行かない
・就職は政権交代災害まで東京
にします
2022/02/09(水) 23:17:42.23ID:IivVG1R+0
司法取れたら東京弁護士会で決まりなので、数字さんの言うよう国際私法なら、@NYLLM、A(ドメスティック)カリフォルニア、BMBA、だけ聞くね
2022/02/09(水) 23:18:13.68ID:IivVG1R+0
ママンの件も、自分と苑との問題これがすべて
2022/02/09(水) 23:18:24.15ID:IivVG1R+0
苑が此方の人生を破壊したということです
2022/02/09(水) 23:18:34.41ID:IivVG1R+0
15正解そうですよね
2022/02/10(木) 00:09:05.52ID:/B5KuU8k0
司法取れた場合の就職の鑑定は、@多摩、A23区、の二択にします
2022/02/10(木) 00:09:19.18ID:/B5KuU8k0
52正解
2022/02/10(木) 01:32:23.68ID:/B5KuU8k0
刑法のテキストが去年のものなので百選は7版が参照されているが、Kindleであるのは8版
2022/02/10(木) 01:32:34.99ID:/B5KuU8k0
Kindleである8版を読んだらいいの
2022/02/10(木) 01:32:54.13ID:/B5KuU8k0
中古で7版を買って紙の本を読むの
2022/02/10(木) 01:33:04.34ID:/B5KuU8k0
刑法の百選は今は読まないの
2022/02/10(木) 01:33:18.10ID:/B5KuU8k0
どれがいい
2022/02/10(木) 01:33:45.55ID:/B5KuU8k0
475 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:42:58.10 ID:IivVG1R+0 [423/565]
授業は5回

624 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 01:33:18.10 ID:/B5KuU8k0 [7/7]
どれがいい
2022/02/10(木) 01:34:01.86ID:/B5KuU8k0
授業は5回の既定で行きます
2022/02/10(木) 01:34:44.89ID:/B5KuU8k0
7版を買って、8版と対照して、同じ項目の8版を読む
2022/02/10(木) 01:35:29.11ID:/B5KuU8k0
法廷的符号説について、7版の42が参照されているが、8版の42も法定的符号説です
2022/02/10(木) 01:35:45.62ID:/B5KuU8k0
故意の個数
2022/02/10(木) 01:36:02.64ID:/B5KuU8k0
51
2022/02/10(木) 01:36:19.18ID:/B5KuU8k0
明らかに同じ内容を扱ってる場合は、8版読んだらいいよね
2022/02/10(木) 01:36:29.17ID:/B5KuU8k0
気に入らなければ数字を出してください
2022/02/10(木) 01:36:39.93ID:/B5KuU8k0
ではそうします
2022/02/10(木) 01:36:52.56ID:/B5KuU8k0
93お気持ち、そうします
2022/02/10(木) 01:41:39.43ID:/B5KuU8k0
故意の個数であれば、テキストと百選8版が、同じ「最判昭53.7.28事件」という、事件の日付で特定できるので、8版読みますね
2022/02/10(木) 01:42:38.24ID:/B5KuU8k0
学説が錯綜する刑法、これ学者本で攻略しようとした奴は死ぬだろ
2022/02/10(木) 01:43:06.04ID:/B5KuU8k0
LECのテキスト以前の学者本時代の人ってすごいよね
2022/02/10(木) 01:43:23.68ID:/B5KuU8k0
どうやって司法試験通ったの、よく受験しようと思ったよねって感じ
2022/02/10(木) 01:45:54.20ID:/B5KuU8k0
司法取れた場合は、自分は立川にマンション買うが、金持ちになる
2022/02/10(木) 01:46:07.44ID:/B5KuU8k0
司法取れないと税理士で苑やめてそう
2022/02/10(木) 01:46:17.06ID:/B5KuU8k0
44そうですよね
2022/02/10(木) 01:51:12.08ID:/B5KuU8k0
基礎マスター7回読みで、論文マスターは適当に、でもいいよね
2022/02/10(木) 01:51:29.50ID:/B5KuU8k0
今は、基礎マスター5回読みで、論文マスターは適当に、ですが
2022/02/10(木) 01:51:44.70ID:/B5KuU8k0
最初でも7回読みって話だったから、7回読みで行きますかね
2022/02/10(木) 01:51:54.80ID:/B5KuU8k0
5回読みなの
2022/02/10(木) 01:52:04.99ID:/B5KuU8k0
6回読み
2022/02/10(木) 01:52:44.82ID:/B5KuU8k0
授業は時間かかるので、複数回受けられないので、有効活用するため予習あったほうがいいと思うけど、自分は
2022/02/10(木) 01:53:08.65ID:/B5KuU8k0
授業6回受けられるんだったら、別に予習なしでいいでしょうが
2022/02/10(木) 01:53:36.21ID:/B5KuU8k0
2-3回だものね
2022/02/10(木) 01:58:08.48ID:/B5KuU8k0
百選って、テキストにも事案と判旨が引用されてるけどいちいち百選のくそ長い解説読むの
2022/02/10(木) 01:58:20.33ID:/B5KuU8k0
講師の指示があった時だけでいいですかね
2022/02/10(木) 01:58:30.71ID:/B5KuU8k0
33そうします
2022/02/10(木) 01:59:25.29ID:/B5KuU8k0
実は7回読むことになる、という数字さん
2022/02/10(木) 01:59:36.89ID:/B5KuU8k0
ロー入試に間に合うのか疑問な此方
2022/02/10(木) 01:59:53.75ID:/B5KuU8k0
5回だったらいけるかもね、が此方
2022/02/10(木) 02:00:03.85ID:/B5KuU8k0
7回なの
2022/02/10(木) 02:00:17.49ID:/B5KuU8k0
6回なの
2022/02/10(木) 02:00:28.03ID:/B5KuU8k0
四苦
2022/02/10(木) 02:00:38.07ID:/B5KuU8k0
5回なの
2022/02/10(木) 02:00:48.34ID:/B5KuU8k0
3回なの
2022/02/10(木) 02:01:44.20ID:/B5KuU8k0
授業→その日に復習→後日復習これだと、試験終わった後、発表まで遊ばないかも
2022/02/10(木) 02:01:54.35ID:/B5KuU8k0
遊ぶの
2022/02/10(木) 02:02:51.65ID:/B5KuU8k0
在学中受けますかね
2022/02/10(木) 02:03:01.84ID:/B5KuU8k0
在学中受けないの
2022/02/10(木) 02:03:14.99ID:/B5KuU8k0
受けてもいい気がしてきた
2022/02/10(木) 02:03:25.16ID:/B5KuU8k0
どう思いますか
2022/02/10(木) 02:03:46.41ID:/B5KuU8k0
316 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:31:27.16 ID:IivVG1R+0 [264/565]
授業5回だとわかりやすいのに6回に数字を出す、これなんでなの

666 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 02:03:25.16 ID:/B5KuU8k0 [49/49]
どう思いますか
2022/02/10(木) 02:05:01.29ID:/B5KuU8k0
これも予習→1セット目「授業→その日復習→後日復習」→2セット目「授業→その日復習→後日復習」→全体復習でテキスト6周は読めるよね
2022/02/10(木) 02:05:17.45ID:/B5KuU8k0
授業6周は大変だけど
2022/02/10(木) 02:07:59.88ID:/B5KuU8k0
授業がどうせ2回くらいで、テキストが先に来るので、予習は欲しいところ
2022/02/10(木) 02:08:33.78ID:/B5KuU8k0
授業三回も大変だから7回読みは疑問
2022/02/10(木) 02:08:56.05ID:/B5KuU8k0
授業二回で、テキスト5回かなって思った
2022/02/10(木) 02:11:27.74ID:/B5KuU8k0
MAXテキスト6回っぽい
2022/02/10(木) 02:11:38.13ID:/B5KuU8k0
74お気持ち、そうですよね
2022/02/10(木) 02:15:02.27ID:/B5KuU8k0
6回49ですが
2022/02/10(木) 02:15:22.53ID:/B5KuU8k0
80時間の授業3周はしなさそう
2022/02/10(木) 02:15:32.43ID:/B5KuU8k0
するの
2022/02/10(木) 02:16:45.88ID:/B5KuU8k0
刑法は具体的ってのもあるんだろうけど、予習しても意味は分かるので、無駄にはならなそうだけど
2022/02/10(木) 02:18:16.17ID:/B5KuU8k0
どういうシチュエーションで人を殺して、それが条文上どのような罪が成立するかについて、学説上の対立がある、とかいう話だからね
2022/02/10(木) 02:18:58.48ID:/B5KuU8k0
行政法は学校でも授業受けたけど、何かふわっとした話でよくわからんかった
2022/02/10(木) 02:19:45.33ID:/B5KuU8k0
租税法の訴訟なんかが行政訴訟になるので、多分それが原因で、民訴刑訴以外に行政訴訟も知っとかないといけないというので、司法試験科目に加わったんだよね
2022/02/10(木) 02:19:55.92ID:/B5KuU8k0
33そうですよね
2022/02/10(木) 02:20:58.07ID:/B5KuU8k0
制度改正以前だと、ローで選択科目やらないし、行政法なしで6法だったから、法学部の重要性が高いよね
2022/02/10(木) 02:22:02.45ID:/B5KuU8k0
行政訴訟法も労働法倒産法租税法国際私法も知らずに弁護士になれた時代
2022/02/10(木) 02:23:10.81ID:/B5KuU8k0
いまだと法じゃない他学部でもローで労働倒産当たり履修して、8法で司法試験受けるのがデフォだものね
2022/02/10(木) 02:23:25.15ID:/B5KuU8k0
それでも予備試験組のが就職いいらしいのは不思議
2022/02/10(木) 02:23:37.42ID:/B5KuU8k0
15正解
2022/02/10(木) 02:23:53.13ID:/B5KuU8k0
結局、何を勉強したかより、偏差値的なところが見られてる感じよね
2022/02/10(木) 02:30:29.28ID:/B5KuU8k0
15年前にローでも、鑑定でLEC伊藤塾聞いてたろうし、数字さんいなくても、講師の指示でマーカー引いて読み込むのは知ってたので、それで落ちても、諦めきれず講座とりなおして、そのうち予備校のテキスト読み込み回数が一定水準に達してそうだけど
2022/02/10(木) 02:30:41.88ID:/B5KuU8k0
15年前のローでいいよね
2022/02/10(木) 02:30:52.12ID:/B5KuU8k0
何の問題が
2022/02/10(木) 02:31:02.45ID:/B5KuU8k0
ママンの件が着地したらオッケーなの
2022/02/10(木) 02:31:12.53ID:/B5KuU8k0
そういうことではないの
2022/02/10(木) 02:31:31.59ID:/B5KuU8k0
今からだったら医行けるけど行く気ない
2022/02/10(木) 02:31:41.70ID:/B5KuU8k0
ローのほうがいい
2022/02/10(木) 02:43:57.25ID:/B5KuU8k0
数字さんはでも、最初は7回読みって言ってたから7回なの
2022/02/10(木) 02:44:10.85ID:/B5KuU8k0
基礎マスターだけならあり得るけど
2022/02/10(木) 02:44:21.28ID:/B5KuU8k0
論文マスターありだからね
2022/02/10(木) 02:44:57.78ID:/B5KuU8k0
最初の方針通り、予習→「授業→その日の復習→後日の復習」×3にして、論文マスターは適当に、にしますかね
2022/02/10(木) 02:45:15.29ID:/B5KuU8k0
授業×3が此方は疑問ですが
2022/02/10(木) 02:45:27.71ID:/B5KuU8k0
これが数字さんの当初方針ですからね、これにします
2022/02/10(木) 02:45:38.04ID:/B5KuU8k0
気に入らなければ数字を出してね
2022/02/10(木) 02:45:50.49ID:/B5KuU8k0
では、最初の方針通り、予習→「授業→その日の復習→後日の復習」×3にして、論文マスターは適当に、にします
2022/02/10(木) 02:46:00.61ID:/B5KuU8k0
四苦
2022/02/10(木) 02:46:10.86ID:/B5KuU8k0
どうしろと
2022/02/10(木) 02:46:37.54ID:/B5KuU8k0
626 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 01:34:01.86 ID:/B5KuU8k0 [9/88]
授業は5回の既定で行きます

705 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 02:46:10.86 ID:/B5KuU8k0 [88/88]
どうしろと
2022/02/10(木) 02:46:48.78ID:/B5KuU8k0
じゃあ最初から5回って言えばいいのに
2022/02/10(木) 02:47:16.50ID:/B5KuU8k0
5回でも民法の分量考えると相当大変だよね
2022/02/10(木) 02:47:48.12ID:/B5KuU8k0
3回でも民法は大変だと思うわ
2022/02/10(木) 02:56:21.69ID:/B5KuU8k0
704 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 02:46:00.61 ID:/B5KuU8k0 [87/92]
四苦
2022/02/10(木) 02:56:33.02ID:/B5KuU8k0
61が49って何なの
2022/02/10(木) 02:56:43.01ID:/B5KuU8k0
何が感情的なの
2022/02/10(木) 02:57:26.00ID:/B5KuU8k0
理屈っぽいと45
2022/02/10(木) 02:57:36.19ID:/B5KuU8k0
26.00
2022/02/10(木) 02:57:46.31ID:/B5KuU8k0
45は医なの
2022/02/10(木) 02:57:56.47ID:/B5KuU8k0
そうではないの
2022/02/10(木) 02:58:07.57ID:/B5KuU8k0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/10(木) 02:58:17.70ID:/B5KuU8k0
57お気持ち
2022/02/10(木) 02:58:27.88ID:/B5KuU8k0
医に行くほうが意味わからん
2022/02/10(木) 03:05:16.76ID:/B5KuU8k0
司法落ちようが何だろうが、智と同様、医には一生行きません
2022/02/10(木) 03:05:27.03ID:/B5KuU8k0
76お気持ち、そうします
2022/02/10(木) 03:06:02.91ID:/B5KuU8k0
民法5回できるのかな
2022/02/10(木) 03:06:13.11ID:/B5KuU8k0
3回なの
2022/02/10(木) 03:06:35.13ID:/B5KuU8k0
民法5回なんとかやって、論文マスターの時間なくなるとか、そんな感じになるんじゃないの
2022/02/10(木) 03:44:40.80ID:/B5KuU8k0
授業というイベントがあると、それを契機に試験後でも遊ばずテキスト読みそう、という点でも意味があるのだなと思った
2022/02/10(木) 03:44:53.92ID:/B5KuU8k0
在学中受験するね
2022/02/10(木) 03:45:04.05ID:/B5KuU8k0
気に入らなかったら数字出してね
2022/02/10(木) 03:45:14.97ID:/B5KuU8k0
では在学中受験します
2022/02/10(木) 03:45:30.25ID:/B5KuU8k0
在学中受験で通れたら格好いいけどね
2022/02/10(木) 03:46:11.26ID:/B5KuU8k0
その時点では論文マスターの知識が足りず落ちそう
2022/02/10(木) 03:46:57.99ID:/B5KuU8k0
卒後すぐ修習で英語やって、東京で就職、できたらいいな
2022/02/10(木) 03:47:08.11ID:/B5KuU8k0
99願いはかなわない
2022/02/10(木) 03:47:45.72ID:/B5KuU8k0
願いって何よ
2022/02/10(木) 03:48:36.86ID:/B5KuU8k0
かなわないので
2022/02/10(木) 03:49:25.54ID:/B5KuU8k0
基本的には、卒後の司法試験目標だよね
2022/02/10(木) 03:49:35.69ID:/B5KuU8k0
数字さんが2年コース押しですからね
2022/02/10(木) 03:49:49.73ID:/B5KuU8k0
1年コースだと在学中受験がメインになりますが
2022/02/10(木) 03:50:35.70ID:/B5KuU8k0
16になる49感情的なのは何なの
2022/02/10(木) 03:51:02.81ID:/B5KuU8k0
苑なの
2022/02/10(木) 03:51:12.80ID:/B5KuU8k0
ママンなの
2022/02/10(木) 03:51:22.85ID:/B5KuU8k0
此方なの
2022/02/10(木) 03:51:33.02ID:/B5KuU8k0
一番問題があるのは苑だけどね
2022/02/10(木) 03:54:03.54ID:/B5KuU8k0
民法7回読める気がしない
2022/02/10(木) 03:54:14.18ID:/B5KuU8k0
民法5回読むんですね
2022/02/10(木) 03:54:37.78ID:/B5KuU8k0
民法5回読んで、論文マスターの暇ないですね、になりそう
2022/02/10(木) 04:00:00.56ID:/B5KuU8k0
なんで7回読みと論文マスターあり両方に数字出したの
2022/02/10(木) 04:00:23.92ID:/B5KuU8k0
民法7回読むと論文マスターやる時間ない
2022/02/10(木) 04:02:16.31ID:/B5KuU8k0
山口厚を最近の本で見ないと思ったら最高裁判事なんだ
2022/02/10(木) 04:02:31.33ID:/B5KuU8k0
ついに結果無価値派の最高裁判事誕生
2022/02/10(木) 04:02:43.92ID:/B5KuU8k0
33画期的ですね
2022/02/10(木) 04:04:12.57ID:/B5KuU8k0
結果無価値論の影響を受けた判決が最高裁でも出る可能性がある
2022/02/10(木) 04:04:23.07ID:/B5KuU8k0
57お気持ち
2022/02/10(木) 04:09:36.54ID:/B5KuU8k0
規範違反で説明する伊藤塾のテキストを読んでますが
2022/02/10(木) 04:09:48.62ID:/B5KuU8k0
行為無価値論
2022/02/10(木) 04:10:13.87ID:/B5KuU8k0
やっぱりわかりやすいので、答案書く難易度は下がりそう
2022/02/10(木) 04:10:49.79ID:/B5KuU8k0
条文に提示された規範に違反すると犯罪ってすごい単純な話だものね
2022/02/10(木) 04:11:24.15ID:/B5KuU8k0
昭和の通説ってのもわかる原始的な話
2022/02/10(木) 04:11:34.31ID:/B5KuU8k0
15正解
2022/02/10(木) 04:15:20.14ID:/B5KuU8k0
結果無価値論は法益侵害説で、法によって保護されるべき利益を侵害したので犯罪
2022/02/10(木) 04:18:09.56ID:/B5KuU8k0
でも山口説も基礎マスターで結構出てくる
2022/02/10(木) 04:25:05.33ID:/B5KuU8k0
司法取れたら山口厚の基本書とか読むのも楽しそう
2022/02/10(木) 04:25:15.11ID:/B5KuU8k0
33そうですよね
2022/02/10(木) 04:31:30.71ID:/B5KuU8k0
基礎マスターから、そういう平野龍一系の新しい刑法理論に接続しやすいのは、同じ行為無価値の井田良とかでしょうが
2022/02/10(木) 04:36:48.92ID:/B5KuU8k0
憲法は判例、民法は条文、刑法は学説って伊藤真が言ってた
2022/02/10(木) 04:37:49.86ID:/B5KuU8k0
マコツは憲法の講義では判例批判も結構やると言っていたが、此方はマコツクラスには行かないので、その洗礼を受けることはありませんね
2022/02/10(木) 05:10:09.20ID:/B5KuU8k0
基礎マスターは前田説も結構出てくる
2022/02/10(木) 05:12:10.43ID:/B5KuU8k0
逆に、団藤説とか大谷説とか、行為無価値の昔の通説の名前をあまり見ないので、そういう基本書がさすがに古いということなのか、(結果無価値だと本人は言っているが)前田説で行為無価値的な立場を代表させて、(行為無価値だと本人は言っているが)井田説は山口説と同じ結果無価値カテゴリっぽい
2022/02/10(木) 05:24:28.03ID:/B5KuU8k0
先のほうパラパラめくってたら、大谷とか大塚とか昔懐かしい名前も出てきたわ
2022/02/10(木) 05:25:18.88ID:/B5KuU8k0
そういう昔の名前だけじゃなくて、行為無価値のテキストでも、新しめの学説もフォローしてるんですね、すごいですね
2022/02/10(木) 12:38:25.21ID:/B5KuU8k0
大塚仁は80超えて基本書の改定してたってアマゾンレビューに載ってるが、平野龍一も80過ぎて論文書いてたとか、藤木英雄は早死にしたけど刑法学者って長生きのイメージがあるわ
2022/02/10(木) 12:39:14.36ID:/B5KuU8k0
だれだれの学者の本がいい、は司法試験では絶対にダメな話ですけどね
2022/02/10(木) 12:39:43.08ID:/B5KuU8k0
刑法は学説の対立が激しいが、そういう話に深入りしない、って本田講師も言ってた
2022/02/10(木) 12:40:00.42ID:/B5KuU8k0
予備校の本を使うと知っているかどうかが一番重要
2022/02/10(木) 12:40:31.36ID:/B5KuU8k0
あとは、予備校の中でも今は伊藤塾が最大手と知っているかどうか
2022/02/10(木) 12:40:51.65ID:/B5KuU8k0
それで繰り返したら通る可能性が上がるはずですが
2022/02/10(木) 12:41:11.22ID:/B5KuU8k0
可処分時間は全部つぎ込むものだと本田講師が言っていた
2022/02/10(木) 12:53:34.10ID:/B5KuU8k0
在学中受験は経験にはなるんだろうけど、その後、勉強続けるにしても集中力が切れそうなのでやっぱやめときますね
2022/02/10(木) 12:54:13.85ID:/B5KuU8k0
2年コース終えたロー卒後の受験狙いで、受験終えたら4ヶ月エロゲと英語で遊ぶね
2022/02/10(木) 12:55:13.54ID:/B5KuU8k0
通ってりゃさらに4ヶ月遊べるが
2022/02/10(木) 12:55:43.20ID:/B5KuU8k0
落ちてたら、8ヶ月勉強して司法で、その後は遊ばず1年8ヶ月後の司法狙いになるよね
2022/02/10(木) 12:56:03.78ID:/B5KuU8k0
43歳で通ってるか
2022/02/10(木) 12:56:18.43ID:/B5KuU8k0
45歳で通ってるか
2022/02/10(木) 12:56:28.79ID:/B5KuU8k0
になりそう
2022/02/10(木) 17:29:12.51ID:/B5KuU8k0
数字さんがコンビニATMって言うから行ったけど、パパ名義の支払いはパパの口座じゃないとだめなんじゃなの
2022/02/10(木) 17:29:48.86ID:/B5KuU8k0
もう閉まってるかなと思いながら一応銀行まで歩いて行ったが、やっぱり閉まってた
2022/02/10(木) 17:30:20.90ID:/B5KuU8k0
明日金曜なので、明日の朝にでも行ってきますね
2022/02/10(木) 17:42:50.06ID:/B5KuU8k0
カセットプレーヤーの支払いも来てるわ
2022/02/10(木) 17:43:05.45ID:/B5KuU8k0
数字さんに相談したことでムダ金ばかり使わさせられて
2022/02/10(木) 17:43:32.92ID:/B5KuU8k0
でも何か知らんけど金持ちになる
2022/02/10(木) 17:44:07.28ID:/B5KuU8k0
別に73で西九条の大日本塗料にでも就職して野田のあたりうろうろする一生でもよかったんですよ
2022/02/10(木) 17:44:44.57ID:/B5KuU8k0
77すごい謎
2022/02/10(木) 17:44:54.92ID:/B5KuU8k0
57お気持ち
2022/02/10(木) 17:45:15.39ID:/B5KuU8k0
自分がまともな人生を送ると、苑のほうもうまく回る、だとわかるけどね
2022/02/10(木) 17:45:33.75ID:/B5KuU8k0
人生ぶっ壊す77誘導がいい
2022/02/10(木) 17:52:54.47ID:/B5KuU8k0
司法試験終わった後、遊ぶか勉強するか一応聞くね
2022/02/10(木) 17:53:04.96ID:/B5KuU8k0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/10(木) 17:53:18.47ID:/B5KuU8k0
司法試験終わった後は発表まで遊ぶの
2022/02/10(木) 17:53:28.71ID:/B5KuU8k0
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
2022/02/10(木) 17:53:39.53ID:/B5KuU8k0
司法試験終わった後は発表まで勉強なの
2022/02/10(木) 17:53:49.76ID:/B5KuU8k0
勉強しないよ、多分
2022/02/10(木) 17:53:59.97ID:/B5KuU8k0
76お気持ち
2022/02/10(木) 17:55:03.32ID:/B5KuU8k0
蛍光ペン来たので、朝まで刑法やってますね、それから支払いに野田
2022/02/10(木) 17:55:16.24ID:/B5KuU8k0
この異常人生、何が正解だったの
2022/02/10(木) 17:56:21.27ID:/B5KuU8k0
24
2022/02/10(木) 17:56:54.98ID:/B5KuU8k0
在学中受験しますか
2022/02/10(木) 17:57:06.62ID:/B5KuU8k0
別にロー卒後でいいですかね
2022/02/10(木) 17:57:52.26ID:/B5KuU8k0
2年コースだから在学中受験は練習になりそうで、逆に発表まで遊ばなさそうだけど
2022/02/10(木) 17:58:41.92ID:/B5KuU8k0
最初が嫌な理系って時点で詰んでる
2022/02/10(木) 17:58:52.01ID:/B5KuU8k0
最初が文系だとよかった
2022/02/10(木) 17:59:04.75ID:/B5KuU8k0
最初が文系だといろいろうまく回ってたと思うわ
2022/02/10(木) 17:59:14.77ID:/B5KuU8k0
最初が理系の制限プレーだとこうなる
2022/02/10(木) 17:59:26.58ID:/B5KuU8k0
苑にはいってそうされる
2022/02/10(木) 18:00:15.81ID:/B5KuU8k0
苑に入ると、普通の人生になれない
2022/02/10(木) 18:01:11.52ID:/B5KuU8k0
特に自分の場合、進路の分岐点もなさそうな
2022/02/10(木) 18:01:21.68ID:/B5KuU8k0
52正解
2022/02/10(木) 18:01:43.39ID:/B5KuU8k0
理系が好きなら、現役でさっさと医に行ってるものね
2022/02/10(木) 18:01:59.40ID:/B5KuU8k0
理系が嫌なので、こういう人生になる
2022/02/10(木) 18:06:58.95ID:/B5KuU8k0
自分もどうせ司法取れたとしても家買ったら仕事辞めて投稿生活なので、金持ちにならないと思うよ
2022/02/10(木) 18:07:11.10ID:/B5KuU8k0
なんで金持ちになるの
2022/02/10(木) 18:07:24.81ID:/B5KuU8k0
人文志向なのに
2022/02/10(木) 18:10:05.95ID:/B5KuU8k0
基礎マスター読んでエロゲやる穏やかな生活これはこれで結構なことですが、余生感がすでにある
2022/02/10(木) 18:10:18.88ID:/B5KuU8k0
失敗したのは
2022/02/10(木) 18:10:32.59ID:/B5KuU8k0
ママン(制度違反ない)
2022/02/10(木) 18:10:49.24ID:/B5KuU8k0
此方(わけわかってなかった)
2022/02/10(木) 18:11:18.56ID:/B5KuU8k0
2022/02/10(木) 18:11:28.72ID:/B5KuU8k0
この件の関係者
2022/02/10(木) 18:11:40.17ID:/B5KuU8k0
政治関係の人
2022/02/10(木) 18:12:10.87ID:/B5KuU8k0
昔の経親は平穏な生活じゃないの
2022/02/10(木) 18:13:29.33ID:/B5KuU8k0
基礎マスター読んでエロゲやってます
2022/02/10(木) 18:13:39.44ID:/B5KuU8k0
33そうします
2022/02/10(木) 18:13:50.88ID:/B5KuU8k0
44そうですね
2022/02/10(木) 18:23:48.80ID:/B5KuU8k0
マーカー取りに行くついでにコンビニに行くと言ったせいか仕込みの車がいっぱいいた
2022/02/10(木) 18:51:12.32ID:/B5KuU8k0
普通に行くと、自分が苑の被害者という形になるので、苑もイメージもあるのでどう処理するのか気になるところ、の着地が44なんだよね、それが88
2022/02/10(木) 18:51:43.62ID:/B5KuU8k0
32は四苦

540 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 22:11:22.32 ID:IivVG1R+0 [488/565]
四苦
2022/02/10(木) 18:52:42.19ID:/B5KuU8k0
法律やって英語やって、通ったら就職して、家買い終わったら投稿という、趣味的な余生になりそうだけど
2022/02/10(木) 18:52:55.14ID:/B5KuU8k0
なぜか金持ちになるんですね
2022/02/10(木) 18:56:25.88ID:/B5KuU8k0
何が感情的なの
2022/02/10(木) 19:02:19.79ID:/B5KuU8k0
だまされるほうが悪い44の処理
2022/02/10(木) 19:02:35.46ID:/B5KuU8k0
だましたのは
2022/02/10(木) 19:02:45.75ID:/B5KuU8k0
だまされたのは
2022/02/10(木) 19:45:45.71ID:/B5KuU8k0
高校の同級生から久しぶりに連絡来たけど、自分の経緯どう言ったらいいの
2022/02/10(木) 19:46:05.07ID:/B5KuU8k0
何を言ってもその宗教はやめたほうがいいって言われるよね
2022/02/10(木) 19:46:23.02ID:/B5KuU8k0
苑はその辺、どう処理するんですかね
2022/02/10(木) 19:46:46.59ID:/B5KuU8k0
高校は進学校だったから、みんなそれなりになってそう
2022/02/10(木) 19:47:00.53ID:/B5KuU8k0
上から下まで差は激しい学校でしたが
2022/02/10(木) 19:48:29.85ID:/B5KuU8k0
割と高学歴な部活で、先輩は市大医2-3人、同学年も市大医とか京大神戸の文系だったので
2022/02/10(木) 19:49:11.28ID:/B5KuU8k0
自分も京大ならストレートなのに
2022/02/10(木) 19:49:21.45ID:/B5KuU8k0
神戸で法77
2022/02/10(木) 19:51:42.69ID:/B5KuU8k0
同窓会に来るのは成功した奴ばかりだから嫌な奴も多い、って教師が言っていたが
2022/02/10(木) 19:52:16.59ID:/B5KuU8k0
そうはいっても、せめて普通程度になりたいよね
2022/02/10(木) 19:52:26.65ID:/B5KuU8k0
ロー入ったら普通だけど二年後
2022/02/10(木) 19:52:40.24ID:/B5KuU8k0
そこまでふらふらしてる
2022/02/10(木) 19:53:04.93ID:/B5KuU8k0
803 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 17:55:16.24 ID:/B5KuU8k0 [186/235]
この異常人生、何が正解だったの

851 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 19:52:26.65 ID:/B5KuU8k0 [234/235]
ロー入ったら普通だけど二年後

852 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 19:52:40.24 ID:/B5KuU8k0 [235/235]
そこまでふらふらしてる
2022/02/10(木) 19:53:15.07ID:/B5KuU8k0
93お気持ち
2022/02/10(木) 19:53:53.42ID:/B5KuU8k0
別にここまでの経緯、人に普通に言ってもいいよね
2022/02/10(木) 19:54:09.26ID:/B5KuU8k0
苑の面子を忖度してやって、言わないほうがいいの
2022/02/10(木) 19:54:32.45ID:/B5KuU8k0
苑関係で問題があったのは事実だけどね
2022/02/10(木) 19:55:22.98ID:/B5KuU8k0
天王寺だから神戸ってあんまり行かないイメージがあった
2022/02/10(木) 19:55:47.63ID:/B5KuU8k0
堺とか岸和田とかそっちのほうの人が行く学校だった
2022/02/10(木) 19:56:41.06ID:/B5KuU8k0
医は市大に割と行く感じで、一般学部は京大阪大で、神戸ってちょっと方向違いだよねみたいな
2022/02/10(木) 19:57:18.01ID:/B5KuU8k0
苑の経緯、別に隠すこともないよね
2022/02/10(木) 19:57:31.72ID:/B5KuU8k0
気に入らなかったら数字出してね
2022/02/10(木) 19:57:41.72ID:/B5KuU8k0
じゃあそのまま言います
2022/02/10(木) 19:58:09.71ID:/B5KuU8k0
この件とか、どう受け取られるのか、興味深い
2022/02/10(木) 19:59:47.05ID:/B5KuU8k0
苑に関わってこういう人生になった人です
2022/02/10(木) 20:00:23.28ID:/B5KuU8k0
苑に入って、さっさと医とか、さっさとローとか、だったら苑は評価されそうだけど
2022/02/10(木) 20:01:01.91ID:/B5KuU8k0
苑に入って、経の問題で77でここまで飛ばされました、という人生だからね
2022/02/10(木) 20:02:04.30ID:/B5KuU8k0
神戸は何がいいの
2022/02/10(木) 20:02:14.09ID:/B5KuU8k0
京大は何の問題が
2022/02/10(木) 20:02:30.15ID:/B5KuU8k0
京大は感情的な49なの
2022/02/10(木) 20:02:40.37ID:/B5KuU8k0
15正解そうなんだ
2022/02/10(木) 20:02:50.51ID:/B5KuU8k0
誰が感情的なの
2022/02/10(木) 20:03:52.08ID:/B5KuU8k0
4.30って43歳の司法試験発表がいいの
2022/02/10(木) 20:04:06.10ID:/B5KuU8k0
自分の経緯知ったら誰もがあきれると思うけどね
2022/02/10(木) 20:06:04.62ID:/B5KuU8k0
大学出てずーっとふらふらしてるしね
2022/02/10(木) 20:07:54.83ID:/B5KuU8k0
73だと大日本塗料とか就職してたのに
2022/02/10(木) 20:08:04.92ID:/B5KuU8k0
77なにがいいの
2022/02/10(木) 20:08:45.03ID:/B5KuU8k0
808 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 17:58:41.92 ID:/B5KuU8k0 [191/260]
最初が嫌な理系って時点で詰んでる

789 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 17:43:32.92 ID:/B5KuU8k0 [172/260]
でも何か知らんけど金持ちになる

877 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 20:08:04.92 ID:/B5KuU8k0 [260/260]
77なにがいいの
2022/02/10(木) 20:09:01.08ID:/B5KuU8k0
5.03意外
2022/02/10(木) 20:18:12.40ID:/B5KuU8k0
843 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 19:46:23.02 ID:/B5KuU8k0 [226/262]
苑はその辺、どう処理するんですかね

742 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 03:51:33.02 ID:/B5KuU8k0 [125/262]
一番問題があるのは苑だけどね
2022/02/10(木) 20:18:23.58ID:/B5KuU8k0
認めるんだ
2022/02/10(木) 21:47:06.49ID:/B5KuU8k0
同級生と飲むということなので、別に飲んでもいいよね
2022/02/10(木) 21:47:16.06ID:/B5KuU8k0
四苦
2022/02/10(木) 21:47:31.29ID:/B5KuU8k0
自分はお茶なの
2022/02/10(木) 21:47:54.99ID:/B5KuU8k0
酒入ったほうが口が滑らかになるけど
2022/02/10(木) 21:48:06.58ID:/B5KuU8k0
飲んじゃダメなの
2022/02/10(木) 21:48:16.70ID:/B5KuU8k0
94にしろとも出てますが
2022/02/10(木) 21:48:30.22ID:/B5KuU8k0
四苦なので立ち止まる数字でもある
2022/02/10(木) 21:48:42.60ID:/B5KuU8k0
別に飲んでいいよね
2022/02/10(木) 21:48:52.64ID:/B5KuU8k0
ダメなの
2022/02/10(木) 21:49:07.95ID:/B5KuU8k0
明日どうせ銀行行くので、YEBISU買ってくるね
2022/02/10(木) 21:49:17.96ID:/B5KuU8k0
嫌なら数字出してね
2022/02/10(木) 21:49:30.02ID:/B5KuU8k0
じゃあ明日、銀行行くついでに酒買ってきます
2022/02/10(木) 21:50:04.14ID:/B5KuU8k0
京大49で49にしろなら四苦だけど京大がいいの
2022/02/10(木) 21:50:14.40ID:/B5KuU8k0
神戸がいいの
2022/02/10(木) 21:52:40.35ID:/B5KuU8k0
学部は就職の点で結構重要だけど
司法取れるかどうかがすべてのローは、重要なのは、どこの予備校に入ってるか、ロー入学時の受験生順位がどれくらいか、なので
どこのローでも実質的にはあまり変わらない、難関ローに合格すると、それだけ受験生順位が高いっぽいって模試的な意味はありますが
2022/02/10(木) 21:53:10.91ID:/B5KuU8k0
就職するのはみんな、司法試験合格者だからね
2022/02/10(木) 21:54:34.26ID:/B5KuU8k0
多分、論文一位の看板で講師してる人がいるってことは、司法試験自体の順位もわかるんじゃないの
2022/02/10(木) 21:55:12.02ID:/B5KuU8k0
裁判官とかなろうと思ったら、そういうのとか、司法修習の二回試験の順位とかが重要なんですよね
2022/02/10(木) 21:55:45.18ID:/B5KuU8k0
有名ローのほうが就職有利なのかな
2022/02/10(木) 21:56:01.23ID:/B5KuU8k0
この年になると、重要なのは年齢かな、という気もしますが
2022/02/10(木) 21:56:15.84ID:/B5KuU8k0
自分が京大ロー行っても多分あんま変わらんよね
2022/02/10(木) 21:56:26.19ID:/B5KuU8k0
若い人は気にするのかも知らんけど
2022/02/10(木) 21:57:05.88ID:/B5KuU8k0
自分位の年になると、もう神戸ローでも京大ローでもあまり関係なさそう
2022/02/10(木) 21:58:19.22ID:/B5KuU8k0
京大ローになるの
2022/02/10(木) 21:58:29.38ID:/B5KuU8k0
神戸ローになるの
2022/02/10(木) 22:03:04.53ID:/B5KuU8k0
同級生と会うの自体やめてほしいの
2022/02/10(木) 22:03:15.49ID:/B5KuU8k0
そういうことはないの
2022/02/10(木) 22:03:25.63ID:/B5KuU8k0
四苦
2022/02/10(木) 22:03:35.75ID:/B5KuU8k0
どうしてほしいの
2022/02/10(木) 22:04:23.89ID:/B5KuU8k0
910 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:03:35.75 ID:/B5KuU8k0 [293/293]
どうしてほしいの

290 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 20:15:09.75 ID:IivVG1R+0 [238/303]
もしくは復習を増やして7回読み
予習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習→授業→復習
2022/02/10(木) 22:04:39.32ID:/B5KuU8k0
授業7回は無理です
2022/02/10(木) 22:05:38.38ID:/B5KuU8k0
年食ってるので、ローの実質的意味があまりなくて、京大がいいけど、若いころと違って、執着はしない感じ
2022/02/10(木) 22:06:11.67ID:/B5KuU8k0
今の此方は、別に神戸ローでも京大ローでも実質的には変わらないよね
2022/02/10(木) 22:06:34.20ID:/B5KuU8k0
若い人は京大ローのが有利とかひょっとしたらあるのかもだけど
2022/02/10(木) 22:10:29.24ID:/B5KuU8k0
四苦は何なの
2022/02/10(木) 22:10:57.39ID:/B5KuU8k0
803 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 17:55:16.24 ID:/B5KuU8k0 [186/299]
この異常人生、何が正解だったの

916 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:10:29.24 ID:/B5KuU8k0 [299/299]
四苦は何なの
2022/02/10(木) 22:11:07.73ID:/B5KuU8k0
49が24なの
2022/02/10(木) 22:16:23.17ID:/B5KuU8k0
普通の人生がよかった
2022/02/10(木) 22:17:03.46ID:/B5KuU8k0
この件は苑に投げて、ロー入って司法取れたら普通の人生ですが
2022/02/10(木) 22:17:13.93ID:/B5KuU8k0
年食ってるので余生ですね
2022/02/10(木) 22:17:32.05ID:/B5KuU8k0
93お気持ち
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d764-u07k)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:24:12.94ID:Xe+aDMK80
以前1レスも無いスレには触るなって注意されたことがあるんだけど
決まりを守って放置してたんだけど
このスレ怖いぞ!
2022/02/10(木) 22:32:21.09ID:/B5KuU8k0
此方と苑との問題が軸で
2022/02/10(木) 22:33:14.63ID:/B5KuU8k0
この件は苑が対応してるし、そこまでの問題でもないような気もするけど
2022/02/10(木) 22:33:32.62ID:/B5KuU8k0
伊藤塾のファイルが青くなったり大掛かりよね
2022/02/10(木) 22:34:01.02ID:/B5KuU8k0
何か大掛かりにするような事柄があるのですか
2022/02/10(木) 22:34:25.89ID:/B5KuU8k0
さっきの同級生の電話は偽物なの
2022/02/10(木) 22:34:36.03ID:/B5KuU8k0
本物なの
2022/02/10(木) 22:34:46.17ID:/B5KuU8k0
本物だけど仕込み
2022/02/10(木) 22:34:56.34ID:/B5KuU8k0
この点はどうですか
2022/02/10(木) 22:35:44.66ID:/B5KuU8k0
まあ実際に会ってみたらわかるので、何かあったらそれから考えたらいいよね
2022/02/10(木) 22:36:09.30ID:/B5KuU8k0
34は66

931 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:34:56.34 ID:/B5KuU8k0 [313/314]
この点はどうですか

932 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:35:44.66 ID:/B5KuU8k0 [314/314]
まあ実際に会ってみたらわかるので、何かあったらそれから考えたらいいよね
2022/02/10(木) 22:39:24.31ID:/B5KuU8k0
何か知らんけど、この件があって、金持ちになる
2022/02/10(木) 22:39:44.37ID:/B5KuU8k0
不思議
2022/02/10(木) 22:41:58.65ID:/B5KuU8k0
願いはかなわない34は66って43歳は落ちてるの
2022/02/10(木) 22:43:57.38ID:/B5KuU8k0
99って何なの
2022/02/10(木) 22:47:13.31ID:/B5KuU8k0
普通の人生になるんだよね
2022/02/10(木) 22:47:23.32ID:/B5KuU8k0
ならないの
2022/02/10(木) 22:48:31.83ID:/B5KuU8k0
請求書は払わないの
2022/02/10(木) 22:48:46.87ID:/B5KuU8k0
メルカリあったので払うよね
2022/02/10(木) 22:49:50.75ID:/B5KuU8k0
数字さんがATMコンビニ指定じゃなかったら、今日銀行済ませてたけど
2022/02/10(木) 22:50:13.00ID:/B5KuU8k0
910 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:03:35.75 ID:/B5KuU8k0 [293/324]
どうしてほしいの

942 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:49:50.75 ID:/B5KuU8k0 [324/324]
数字さんがATMコンビニ指定じゃなかったら、今日銀行済ませてたけど
2022/02/10(木) 22:50:23.18ID:/B5KuU8k0
13.00
2022/02/10(木) 22:55:55.53ID:/B5KuU8k0
普通の人生にはならないの
2022/02/10(木) 22:56:06.19ID:/B5KuU8k0
32この件ですが
2022/02/10(木) 22:56:44.38ID:/B5KuU8k0
31
2022/02/10(木) 22:57:24.87ID:/B5KuU8k0
また自分が苑やめるとしたら司法に失敗したりして、お金なくなったりした時だと思うわ
2022/02/10(木) 22:57:36.09ID:/B5KuU8k0
そういうのもあるから若い時のがいいのにね
2022/02/10(木) 22:57:54.72ID:/B5KuU8k0
いまだと税とってからかなーみたいなところもあったが
2022/02/10(木) 22:58:05.60ID:/B5KuU8k0
今ローなんだ
2022/02/10(木) 22:58:35.99ID:/B5KuU8k0
借金して300万ですからね
2022/02/10(木) 22:59:57.87ID:/B5KuU8k0
自分はどうなるの
2022/02/10(木) 23:00:12.80ID:/B5KuU8k0
948 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:57:24.87 ID:/B5KuU8k0 [330/335]
また自分が苑やめるとしたら司法に失敗したりして、お金なくなったりした時だと思うわ

953 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-foD4)[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 22:59:57.87 ID:/B5KuU8k0 [335/335]
自分はどうなるの
2022/02/10(木) 23:00:53.98ID:/B5KuU8k0
税理士法人で英語やってる余生だと思ってたわ
2022/02/10(木) 23:01:05.25ID:/B5KuU8k0
税理士法人で英語やってる余生
2022/02/10(木) 23:01:17.33ID:/B5KuU8k0
今ロー
2022/02/10(木) 23:01:27.58ID:/B5KuU8k0
33なんですか
2022/02/11(金) 00:05:51.11ID:PwzoEtUU0
まだ体系マスターだからだろうけど、授業受けないとテキストがわからん感じはない
2022/02/11(金) 00:06:24.38ID:PwzoEtUU0
基礎マスターのテキストがんがん進めてますが
2022/02/11(金) 00:06:37.36ID:PwzoEtUU0
基礎マスターの授業はいったときにどういう印象になるのかは知りませんが
2022/02/11(金) 00:07:03.92ID:PwzoEtUU0
国語や社会の勉強みたいで、なんでこれが難関試験なの感もある
2022/02/11(金) 00:07:14.20ID:PwzoEtUU0
論述が大変なんですかね
2022/02/11(金) 00:07:39.53ID:PwzoEtUU0
別に資格に執着してはいなかったので、15年前にローがよかった
2022/02/11(金) 00:07:59.19ID:PwzoEtUU0
15年前に26穴テキストにマーカー引いてたら、落ちても満足してたのに
2022/02/11(金) 00:08:09.46ID:PwzoEtUU0
今なんですね
2022/02/11(金) 00:08:20.23ID:PwzoEtUU0
15年前だと何か問題が
2022/02/11(金) 00:08:30.23ID:PwzoEtUU0
いまだと何かいいの
2022/02/11(金) 00:08:45.96ID:PwzoEtUU0
23のために、今ローなんだ
2022/02/11(金) 00:10:47.52ID:PwzoEtUU0
15年前に26穴テキストにマーカー引いて、とおればよし、落ちたら税、でもいいよね
2022/02/11(金) 00:10:57.67ID:PwzoEtUU0
52正解
2022/02/11(金) 00:11:12.78ID:PwzoEtUU0
それでは何か問題があった
2022/02/11(金) 00:11:23.32ID:PwzoEtUU0
いまだと何かいいことがある
2022/02/11(金) 00:11:41.44ID:PwzoEtUU0
今のデメリットは
2022/02/11(金) 00:11:52.43ID:PwzoEtUU0
44だまされるほうが悪い
2022/02/11(金) 00:13:03.77ID:PwzoEtUU0
73の普通の人生でいい
2022/02/11(金) 00:13:15.53ID:PwzoEtUU0
73か77か、がすべてだよね
2022/02/11(金) 00:13:25.73ID:PwzoEtUU0
77だとこうなる
2022/02/11(金) 00:13:35.74ID:PwzoEtUU0
73だと普通の人生
2022/02/11(金) 00:13:46.44ID:PwzoEtUU0
74お気持ち
2022/02/11(金) 00:13:56.42ID:PwzoEtUU0
44
2022/02/11(金) 00:18:41.10ID:PwzoEtUU0
どう考えても不合理な誘導77
2022/02/11(金) 00:18:52.08ID:PwzoEtUU0
普通の73
2022/02/11(金) 00:24:40.93ID:PwzoEtUU0
77のために経歴ぐちゃぐちゃだけど通るのロー
2022/02/11(金) 00:24:50.75ID:PwzoEtUU0
93お気持ち、そうなの
2022/02/11(金) 00:25:03.99ID:PwzoEtUU0
落ちるロー
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5750-wadS)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:40:15.07ID:2N03twbC0
スクリプトが練習してるのか
2022/02/11(金) 00:59:42.97ID:PwzoEtUU0
医75が正解なら、ママンの精進で医75になるはず
2022/02/11(金) 00:59:53.58ID:PwzoEtUU0
苑的には
2022/02/11(金) 01:00:39.48ID:PwzoEtUU0
理系嫌いで学校行かなくなって、推薦も実質的に蹴り、後期も受験せず、だから理系に行かないもののはず
2022/02/11(金) 01:17:38.15ID:PwzoEtUU0
司法試験で一番大きな差が出るのは、予備校に行くことを知っているかどうかなので
2022/02/11(金) 01:17:48.01ID:PwzoEtUU0
15正解
2022/02/11(金) 01:18:01.52ID:PwzoEtUU0
15年前に自分は知ってましたよ
2022/02/11(金) 01:18:11.57ID:PwzoEtUU0
52正解
2022/02/11(金) 01:18:21.81ID:PwzoEtUU0
57お気持ち
2022/02/11(金) 01:19:26.25ID:PwzoEtUU0
山口真由を読んでなくても、予備校に行くと、テキストに集中して、それだけ繰り返せ、って指示があるので、ローに入るまでインプットと論文のテキスト繰り返して、その後もローでそれを使い、司法試験を落ちても次の年までまたテキストを繰り返すので、自ずと7回読みになる
2022/02/11(金) 01:19:47.74ID:PwzoEtUU0
のに昔はよくない
2022/02/11(金) 01:19:57.74ID:PwzoEtUU0
74お気持ち
2022/02/11(金) 01:20:17.92ID:PwzoEtUU0
74お気持ち、大事なことなので二回
2022/02/11(金) 01:20:32.92ID:PwzoEtUU0
何の問題ですか?(レ)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 6分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。