【スノボ】 "王者"ショーン・ホワイト(しょんほわ)、4位で予選通過 1位は平野歩夢 [991882504]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さすが『レジェンド』 背水の2回目で得意技決めショーン・ホワイト決勝進出【北京五輪スノーボード】
前回の平昌を含む五輪3大会で金メダルを獲得した雪上のレジェンド、ショーン・ホワイト(35)=米国=が
予選1回目で最後の技で転倒したが2回目で盛り返し上位12人以内が確定。11日の決勝に駒を進めた。
1回目の最後は自身の象徴的技、回転軸をずらしながら縦に2回転、横に3回転半するダブルマックツイスト1260。
それまではスムーズなランで完璧に技をつないだが、この得意技で着地に失敗した。
勝負を懸けた2回目は、技の構成をさらに難度を上げた。
4発目に、1回目で失敗した得意技を見事に決めて86・25点をたたき出した。ホワイトは今大会での引退を表明しており、決勝が競技生活最後のランとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7687e2fb3d9078efe98b84a57beb15b368dbe7 ホワイトの有終の美を飾らせるために
ポムの失敗を願って地域猫数十匹
輝かせるわ
成田兄弟とか国母とかの時代からのいるだろこのおっさん
いつまでやってんの
>>4 流石にそれは無理
ショーンは日本3人とスコッティ並みのルーティンはできないからここ辺りが限界
決勝はこの4人はトリプルコーク1440やってくるからできないショーンは圧倒的に不利
平昌での平野歩夢との死闘がすごすぎた
またあれくらいのレベルの競技が見たいわ
ショーン明らかに衰えたよな
歩夢ともっともっと対決して欲しかった
>>9 まああれは絶対平野勝ってたけどな
それに文句ひとつ言わない平野は男だわ
結構この人も歳行ってるだろと思ってググったら35歳か
ガンガンズンズングイグイ上昇からもう16年も経ってるんだよな
これ決勝の順番になるんだろ。最後に演技する方が有利なんだよな。
平昌は宗主国ブーストがあったけど今回はないからいけるだろう
スノボーは1回コケたら終わりな上にそこそこコケるから最後まで分からない
ショーンは9歳の頃には既に注目されてたからな
スノーボードブームが起きた頃やね
最初に五輪出たときカーチャン連れだった記憶がある
スノボクロスのジャコベリス共々常連さん
平野はイケメンだし性格もいいしな
金とってほしいわ
アメリカってショーンクラスがぼろぼろ居るんかと思ってたけど
こいつだけなんか
ショーンホワイト35かよ
テリエハーコンセンが全盛期のときはガキだったのに
>>9 ショーンホワイトのガッポには5点くらい価値あるから…
スピードスケート女子1500の選手も35歳で金のレジェンド
ラファエルナダルも35歳のレジェンドで1月の全豪を制した
こんなカチンコチんのとこでやって失敗したら首の骨折れちゃうだろ
またケンモメンは手のひらダブルマックツイストするの?
はじめの一歩に出てくるマルコム・ゲドー(亀田がモデル)の技を使って
前回は平野から金を盗んだからな
また何かやらかすと思うわ
今回で引退とか言ってるけどどのツラ下げて出てきてんだよ、カスが
ショーンの代名詞でもあるFS540がキレが無かったなー…昔はもっとぶっ刺しててカッコ良かったのに
抹茶が好きなんだよな
ジャップはホルホルしていいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています