千原せいじ「イスラムの土葬を日本人が反対してる? 同じ日本人として申し訳ないわ、外国人だからってお墓断るって冷たすぎない?」★2 [112890185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本人(ネトウヨ)の異常性が最近世間にも広がって来たな
ヤクザ屋さんみたく工事現場にコンクリしっかり流し込んで手厚く葬ってやるとかはダメなんかな?🤔
日本も元々土葬だったが、宗教的なことよりも衛生的な面で火葬ということになった
外国人だから断るってのは違うだろ
土葬は衛生問題もあるからなあ
アメリカみたいな広大な国土の国でもないし
水源に近かったらやっぱ気になるわな
日本人でも近所で土葬は嫌だよ
鳥インフルの埋設も嫌
無理やり外国人差別に結びつけるなよ
芸人は芸だけやってろ バカなんだから文化人になれるわけないだろ
イスラム圏だと異教徒の埋葬が認められていなかったりするんだが
これから人口が何千億と出てくるだろう時に土葬にすると衛生問題がなあ
そこに住んでる人の問題だしその人たちの意思が尊重されるべき
この墓地の近隣で採れた農作物を何の躊躇もなく食えると言い切れる奴だけ文句を言いなさい
このごろ吉本芸人どもが新自由主義と維新をなりふり構わず持ち上げてるな
クールジャパンで100億円貰った見返りに世論操作する裏取引でもあんのかと疑うレベル
>>16 別に食えるよ
そんなん言ったら魚もやべーやん
スレ開ける前は「外人だからって区別すんなよ」って思ったけどスレ見ると日本人でも土葬出来なら“外人”関係ないやん
震災のときに火葬場パンクして一時的に土葬するってなったときも物凄く反発あったからムスリムだけ差別してるってことじゃないんじゃねーの
せいじのことだから郷に入れば郷に従えとかとか言うのかと思ったら、そういう多様性は尊重するやつなんだな
> 千原せいじ
> 「これ見たらホンマ同じ日本人として申し訳なくなるわ。
> 水が汚くなるなんてことあるわけない。
> 外国人だからお墓断るって、そんな冷たいの日本人って?
> いや……ちょっと、ちょっとこれ問題やでホンマに。」
水汚れるし土も汚れる
伝染病の温床やぞ
土葬したところからスパイスが生えてきたとか言えばバズるんだろ。
猫の死体埋めたとこから植物生えてきたみたいなよくわからないツイッターがバズってたし
こいつらは極東異教徒の風習より兄弟宗教のイスラムの肩持つよな
墓地、原発、保育園幼稚園、学校、パチンコ屋、病院、踏切、カジノ、他にはなにかあるかな
隣に作ってええよって言えるやつだけ擁護して欲しい
>>20 茨城とか山梨とか
土葬の会というのがあって、色んな霊園と交渉して土葬を許可してもらってる
あと、京都・奈良・三重の県境あたりの村は土葬が残ってて2010年代にも土葬が行われたりしてる
これはそうなんだが、じゃあ家の近くにぼんぼん埋めていいかというと違うだろ?
日本に居るんだから日本に従えよ
嫌なら出てけよ糞土人
元々イスラム教と同じ土葬と豚肉食わない事の方が正当な日本の伝統だったのにな
いずれはポリコレの天敵で子沢山なイスラム教が世界の最多数派となり世界を牛耳るのに
イスラム教を怒らせたら日本は完全に潰される
早く日本もイスラム教国家となるべき
別に食い物とか祈りの時間とかラマダンとか好きにすりゃいいけど
日本で土葬は理解得られるわけねえだろ
地元民の公衆衛生上の心配は「根拠がない」呼ばわりされて
宗教の人が、最後の審判の際に復活する肉体の心配することは
「尊重されければならない」のっておかしくないですか
>>38 土葬は大変なので、一度火葬を経験したらもう戻れないんだってさ
墓穴を深さ2メートルくらい掘らなきゃいけないらしいし
村落共同体が崩れてくるとやれなくなる
そんなに宗教がエライなら地元民は
新宗教・うちの土地で余所者の土葬は絶対ゆるさない教 を立ち上げればいいんですよ
まさか尊重されないって事はないよな
>>34 そうなのか
まあ過疎化高齢化で土地だけは有り余ってる山村なんかは土葬可にしてもいいんじゃないかなと思うけどね
千原せいじという人が土地買って埋めさせてあげればいいよ
>>44 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
宗教法人として認めてもらうには
活動実績や宗教実態があって年数も必要
だから脱税するのに、古い神社とかの宗教法人格が高値で取引される
海外の事例でも空飛ぶスパゲティ教団は無理だったな
>>7 違うぞ
土葬はめちゃ手間ひまがかかるんだわ
山にある村の共同墓地での墓掘りやら棺おけ担いで山まで運んだり
地域コミュニティがしっかりして
田舎に若者が大勢いた時代はできたが
農村地域コミュニティが維持できなくなって
地域共同体葬祭文化が継承できなくなっただけ
>>45 まぁだから日本のイスラム会が
地方の土地を買って、法的に問題の無い要件もそろえて
そんで埋葬地を作ろうとしてるわけ
で法的に強行しないで、地元民との話し合いもしてるから
こういう騒動にもなったわけ
>>51 なるほど
ちゃんと話し合いが行われてるのね
>>50 もしかして『土葬の村』読んだ?実は俺いま読んでてさ
地域ごとの葬祭文化として
土葬の墓掘りの作法
力仕事だから持たされる軽食やら
棺おけ担ぐ葬列、埋めたあとは川まで行って身を浄めるとか
昭和後半からどんどん継承されなくなった日本の地域コミュニティの文化
>>53 σ(゚∀゚ )オレの爺ちゃんは土葬だった
>>55 おー!マジか!今はもう作法を知ってて仕切れる人も希少らしいね
水源がーとか言ってリニア反対してるパヨクと同じだろ
長い長い黄泉の旅路への出発だから
棺おけ入れる時は白い旅装束させて
替えの草鞋持たせて
きちんとずた袋に寛永通宝の六文銭を入れた
本物の
今はそういう伝統文化が全く継承できなくなっただけ
フリーチベットを主張する人は日本国内の鳥葬に賛成してくれるの?
焼かれて参列者に骨晒されて箸で摘んでツボに詰められるなんて絶対に嫌
土葬じゃなきゃ嫌
そもそも火葬が怖いし気持ち悪い
>>42 ぶっちゃけた話
プロウヨも野良のピュアウヨ(今回は千原せいじ)も
犬笛の吹いてない事案では「左派しぐさ」になりがち
飯塚幸三事件見ればわかるっしょ?
安倍の犬笛
自民の犬笛
野党叩き
自民守護
維新守護
こうでない案件は「あれ?」てくらい左派な世論が主体になる
まぁそんだけ今の日本は犬笛だらけってことだ
>>59 それとこれとは話は別だと思うけど鳥葬いいな
個人的には死んだら鳥葬してもらいたい
山に捨てて鳥に食われ土に還って跡形もなく消えてゆきたい
そもそも葬儀は村の共同体総出で行うもので
通夜、葬式などの食事も村の女たちの仕事
どんな料理を作るか作法など地域で継承された伝統文化
それも全部今は失われてしまった
日本人がイスラムの土葬を反対してるんだから火葬にしろよ
何が申し訳ないだよ
アホか
キリスト教徒は日本で土葬がダメなら火葬にしてるのに
キリスト教を見習えボケ
お前ら知らないのか見えないふりしてるしてるのか知らんが今回のは「大規模」土葬墓地だからな
九州はおろか西日本中から死体集めてきて埋めるような規模だぞ
ど田舎にある村の土葬と同列にすんなよ
まーた自称リベラルケンモジが多様性を否定してるよ😅
女性差別宗教を擁護する馬鹿ジャップ連呼wwwww
差別主義者死ねよ
土葬のある墓地の近くは不動産屋が嫌がるから
日本の他民族に対する理解のなさは世界一だよ
火葬は元々仏教の風習で
神道はむしろ土葬なんだよな
で、上皇が死後火葬にしてくれ、って話が出たら
日本会議が「日本の伝統ガー」って発狂したという
芸能人みたいなワケワカラン奴の発言でいちいちクソスレ立てるな
>>71 テレビ芸人どもは有権者のうちの最大多数派層、つまり知能の低い人間達に絶大な影響力持ってるから見過ごせないんだよ
じゃあお前んちの横に土葬してもいいんだな?
そういうことよ
自治体が許可したんだから地下水や土壌に何かしらの影響出た場合や農作物の風評被害出た場合をすべて補償すると確約すりゃ良いんだよ
大丈夫ですの一点張りじゃ地元民は納得しないだろうよ
静岡のリニアと同じ
外国人だって火葬はOKだし日本人だって土葬はダメだぞ。
土地まで買ってるのに反対するのはゴミとしか言いようがないわね
>>67 死体に人権はない
たかが物に多様性もクソもるわけ無いだろ
函館のロシア正教会のロシア人牧師が数年前になくなった時 特別に土葬されたな
北海道に、ソーカの大規模霊園みたいなイスラム霊園を作れば良いんじゃね
土地いっぱいあるよ
夏は熱帯雨林みたいになる日本で下手に土葬したら間違いなくヤバい
火じゃなくて熱風にさらして水分抜くとか専用の設備が必要かもね
アホすぎ死ね
感染症の法律で火葬は義務づけられている
科学的理由があるのに土葬はもう古いんだと思えないなら日本に住む資格は無い
>>78 土葬墓地は病原菌の温床になるから普通に公害だぞ?
>>84 イスラム教の女性差別はまた別の話だろ
話そらすなよダブスタケンモジ
いつも通りに反対者に反対してるだけだろ
吉本芸人の逆張りムーブ
>>70 昭和三十年くらいまでは田舎だと土葬が普通だったからな。
てか今も土葬のところはそれなりにあると思う。
事件がなければ有名にならなかったであろう月ヶ瀬村も土葬だったわ。
単純に死体がそこらに埋まってるのが気持ち悪い
じゃあかんの?
>>88 不寛容に対しては不寛容にしていいのがリベラルだろ
>>1 吉本芸人お前さ大袈裟なんだよ
それが日本の民意なんだよ
俺でも急に自分の街の墓地に
イスラム教徒の土葬が周りに出来たら嫌だね
千原せいじこそ日本人に嫌がらせするな
くそ芸人 そんな単純な問題じゃないのに 土葬に反対するのは
それなりにちゃんとした理由があるだろ
というか文化の違いなんてそういう物なんだよ
>>1 気持ちは分かるけど何でもかんでも自国と同じ様に振る舞いたいならその部分は自国に帰ってやれ
何でも認可出来ねえくらい分かるだろ違う国なんだから
というか日本人の土葬でも嫌がられるだろ普通に
関係無いわ千原せいじは馬鹿じゃないのか
すぐメディアに乗せられる馬鹿芸人が偉そうにするな
>>70 日本は仏教か神道かで埋葬による違いはないし
明治以前は神仏習合
土葬が行われてる場所は田舎が多く都市部ほど早く火葬に切り替わった
宗教の問題ではなく墓地の利便性の問題
田舎に行けば土地余ってるんだしそこで土葬すればええやん
ちなみに日本にはキリスト教の土葬の墓も結構、ありますよ
まぁ勿論法律通りに運用してるわけです
このイスラム会のも当然、遵法した上で、地元の民との協調も大事にして
話し合いをしてるわけですわ
まーキリストイスラムで死体焼かれるのは基本的に異端者とか重罪人だけだからな
斬首すら許されないレベルの
アメリカでもコロナの死亡者を市が火葬の許諾取るのに苦労してたな
汚染された土地を埋めてる国で
人間を埋めるのは許さないって変だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています