新しいガンダムのガンプラをご覧ください [231882153]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンプラ「HG 1144 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備」本日12時よりプレバンで予約開始!
BANDAI SPIRITSは、ガンプラ「HG 1144 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備」を、5月に発送する。
予約受付は通販サイト「プレミアムバンダイ」にて本日2月9日12時に開始される。価格は6,820円(税込)。
本商品は、「ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗の下に~」より、
MSガンダムTR-1に巨大アーム式の攻撃ユニットを組み合わせた武装強化プラン「ギガンティック・アーム・ユニット装備」の姿が、HGシリーズとして再現されたもの。
特徴的なスタイリングが、新規造形パーツを交えて再現されている。
TR-1のシルエットを大きく変えるアーム・ユニットは、設定カラーパターンをフォローするパーツ分割に加え、可動範囲を高めた関節仕様に合わせて、新規設計されている。
さらに、指先は細やかなパーツ分割による色分けのほか、ビーム砲口のディテールが表現されている。
多彩なギミックと広い可動範囲によって、フルルドIIの武装展開や、ロング・ブレード・ライフル、サブ・アーム・ユニットと各種可動を組み合わせることで、様々なアクションイメージが再現できる。
また、新規デザインの専用マーキングシールも付属している。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1386/989/1.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1386/989/5.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1386/989/4.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1386/989/3.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1386/989/6.jpg https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1386989.html サイコガンダムの腕付けてるだけだからそんな変でもないぞ
>>7 ボディービルダーとかでそーいうのあるみたいやね チーズレッグだかなんとか
ttps://static.wikia.nocookie.net/gundam/images/4/45/Trance_r.jpg
はよ
ヘイズルがカッコいいのは認めるけどこいつ推されすぎだろ
完全にパワーローダーのパクリじゃないか、さすがアホジャップ
>>17 線が多すぎて何描いてんのかわからん
カトキって何だかんだで有能だとよくわかる
ガンダムを人が操作してガンダムが工業用ロボットみたいのを操作してんのか?
これもうわかんねえな
>>1 手から螺旋丸みたいなの作ってそれを放出するんやろなぁ
簡単にわかるわ
>>1 厨房の頃はこういうのが楽しいのだろうけど
年取ったらシンプルな方がよくなる
長~いライフルとか持たせなくていいや、ってなる
こんなもん作る余裕があるティターンズが何で負けたんや?
なんかスーパーロボットに回帰してるよな
勇者王とかそっち系の
塗装した完成品で誘惑するのいい加減やめてくれよ
素組じゃそうはならないのに…景品表示法に触れないのか?
>>46 AOZのガンプラは結局売れるから心配するなよ
ガンダムがパワーローダーまとうって意味わかわからんわw
笑ってしまったw
一発芸みたいなガンダム今後も出そうじゃのう
AQOZはティターンズMS開発における試作機集みたいな感じだし
サイコの試作が出てくる事自体は必然でしょ
転売屋はこんなのにも群がっているのか、ガンダムオジサンほんといい餌だな
>>1 >>5 ぞっとした
めちゃくちゃキモい
なんやこの指
>>57 そういうの好きならネオジオングで百式観音作ってるyoutuberいるから見てきたら
アウドムラのガンプラはいつになったら発売されるの?
ヘイズルの異様なゴテゴテ
ガンダムって機械として兵器としての洗練さを欠けば欠くほどカッコイイみたいなノリなの?
これもう戦艦でいいだろ
マゼランの艦橋にガンダムヘッドつけてろ…
AoZって酷いデザインばかりだな
これがグリプス戦役と同じ時代とは思えない
建機や福井が正直羨ましい
ガンダムという巨大コンテンツの公式設定を適当こいてオタク達を振り回すの絶対楽しい
そうか!ぴょんぴょん飛び回るゼータを捕まえるのにこの巨大な手が必要なのだな!
設計したやつ企画段階でこれおかしいとか
気づかなかったのか
ジオングっぽいし行けるっしょ感デカすぎる
>>6 ちょうど村に入ったところだ 腸がちぎれるくらいワロタ
プレバンは再販は再販って書いてあるからいいけど、重度のガンダムオタのオレでもAOZ関係はどれ持ってたのか区別付かなくなるぐらいだからなぁw
ちなみにこれは買った。
こんなのもプラモ化できるのなら
そろそろあれもプラモ化して欲しい
>>89 パーフェクトガンダムなんかあかんかったの?
ガンダムがパワーローダーに乗ってる
これエイリアン2見ながら作ったろ
ヘイズル改バリエーション
バトオペ2でヘイズル改無料ガチャで
GETしたばかりだわ
良く翌日も、無理ガチャで
トーリスリッターレベル2取れた。
>>99もとい
ヘイズル改バリエーション
バトオペ2でヘイズル改無料ガチャで
GETしたばかりだわ
翌々日も、無理ガチャで
トーリスリッターレベル2取れた。
>>76 矢立文庫って常時一般から募集してなかったか?
好きなだけおまえの妄想で俺らを転がせよ
ガンダムはもうちょいリアル志向やっても良いと思うんだけどな
サンダーボルトは全然ぬるい
UCでやるなよ
サンボルみたいに完全にパラレル扱いならいいけど
アニメのユニコーンだと系譜が連なってるもんな
大人になってガンダムって恥ずかしくないの?
もう二十歳過ぎてるんでしょ?大人だよね?
友達や同僚はそんなの小学校で卒業して奥さんや子供、彼女と大切な時間を過ごしてるんだよ
人生虚しくならないの?
ガンプラやフィギュア、オモチャを集めてもお前の人生は惨めなままだよ
周りを冷静に見なよ
ガンダム好きのお前をみんな軽蔑してるんだよ
気付けよ
なっ?
どこのアニメに出てくるんよ、大概観たけど本当に知らん
どうせならバイカンフーみたいにマトリョーシカ方式にしようや
なんか見たことあると思ったらヒュッケバインボクサーか
>>71 世界観ガン無視シリーズだよな
アナザーでやればいいのに
ガンダムってロボットとロボットの間を
途上開発機で埋め尽くさないと気が済まないのか
一年すら経ってない間でもアホ程後付け試作機追加するし
>>14 チキンレッグかな
鶏の足みたいに細いって意味
>>128 MSの開発実験部隊みたいな設定なんだよ。
だから、どこかで見た機体(正式採用された)みたいな形してる。
>>127 プラモが売れるからって理由だけ
もうそのうち実は10年くらい戦争してましたって歴史かわりそう
>>1 >>17 マジで嫌いだわ
Zの時系列でやるよりかはオリジナルで好き勝手やってくれ
この手の世界観無視した統一性のないロボでもガノタのオッサン共はブヒブヒ言って買うのだろ
芯のTR1が20年弱前のキットでプロポーションが古いのが厳しい
前腕と脛短くて子供みたい
なんでこんなのが瞬殺なんだよ
まあサイコガンダムやフルドド買いそろえるよりやすいけど
まあありなんだけどあんまセンターにいて欲しくないデザイン
>>17 ハイゼンスレイはでてねえか?
これカトキチじゃなくて
藤田建機では?
ガンダムに寄生する界隈、完成しきったものをゴチャゴチャさせるだけで飯が食えて羨ましい
モビルスーツにパワードスーツつけるとかわけワカメ
まだデンドロの方が理解できなくもない
aozはウーンドウォートを産んだ功績とその他がダサい罪でバランス取れてる
>>168 こんな見た目だけどサイコ腕はビーム砲としてしか使わないからな
>>170 サイコミュの操作云々って設定あるのかもしれんけど
人間の手からビームは出ないので手の形にする必要なくね?
砲身を五角形配置でいいでしょ
こいつら誰と戦ってんの?
ジオンなんか結局ザクだろ?
知らない武装勢力がいるのか?
>>173 ジムII、ネモ、リックディアスしかないのに?
ガンダム3機はアーガマに搭載されてるし
サイコガンダムの試験やっておいて
そんなもんを正式採用してしまうティターンズという組織w
>>148 俺は子供みたいとは思わんな
数年前の1/100もそうだし
建機絵とは違っててもバランスは完璧に取れてる
作業用だったらアリなのに
戦闘用だとブザマすぎるな
>>178 MGヘイズルもMGマーク2のフレーム流用って事でプロポーションのバランスはHGを踏襲してるからなあ
宇宙世紀0087のMSの形状としては正解だと思うけど設定画に近づける手間がね
しかし、この幻の機体、みたいな奴らを見ていると
どう考えてもそっちを主ラインで研究、生産すべきじゃねーのっていう
万能機体や超兵器だらけだよな
>>181 そういうのは結局強そうだけど見掛け倒しってことなんだよ
ファンネルが廃れたのもMSの性能上がって一般兵でも余裕で撃ち落とせるようになったからだし
これもZの時代だから偉そうにしてられるだけでジェガンあたりと戦ったら余裕で負けるよ
模型板のガンプラ情報スレみてたらめちゃくちゃやばいネトウヨいてわらた
モビルスーツじゃなくてバーチャロンのいろいろな機体の部品を切り貼りして作った感じ
またマイナーなところから持ってきたな
でも原作としては福井より今野敏の方が誠実さを感じるのでこれはこれで良い
地味だけど
>>1 いいからガンダムレオパルドをHGAW化して一般店頭に並べろと
バンダイに言っとけ!
火力としては回りくどいし、デカすぎて不便さが上回るだろ
サイコ腕だけ作りすぎた設定?
>>113 こういうのしつこく貼っちゃう構ってちゃんてなんか可哀想だな
ウォドムとかマヒローとかプラキット化してほしい
未だに待ってる
>>133 これ今ならシャア専用にはせずともバリエーションとして大真面目で出してきそう
どれもこれもふざけ過ぎてネタに見えんわ
Twitterとか見てみたらもうなんでもありなんだよな、ゴテゴテごちゃ混ぜ写真キレーバシャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています