X



Galaxy S22、海外メディアから酷評される。「前世代と変わってない」 [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-9Kwr)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:20:01.69ID:jzCRb625M●?2BP(2000)

Samsung「Galaxy S22」シリーズ海外レビューまとめ、Samsungが誇るフラッグシップシリーズが得た評価とは?
2022年02月10日

そんなGalaxy S22シリーズの登場に合わせて、IT系ニュースサイト各社が「実際に使ってみたレビュー」を報じています。満を持して登場したS22シリーズですが、そのレビューは辛口な評価が多め。
TechradarとTom's Guideは両者とも「良いスマートフォンだが前世代に似すぎている」という評価を下しており、目立った変更点としては「S21ではプラスチック製だった背面部分がS22ではガラス製に戻っている」という点を挙げています。
S21の背面は素材ゆえに「安っぽい」という意見が多く、S21の前世代と同じガラス製に戻ったことによって、高級感が復活したという意見です。
https://gigazine.net/news/20220210-samsung-galaxy-s22-tab-s8-reviews/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-OYmv)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:21:16.00ID:SC0/sB32a
スマホ頭打ちになってきたな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378f-CA9T)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:21:45.98ID:v+V9M4Lz0?2BP(1000)

いやもうスマホの進化はとっくに止まってるっての
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-/5jm)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:22:07.89ID:OCX3sZi3M
半導体不足だから仕方ない
前と同じ維持できるだけでも大したもんだよ。
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74e-edzU)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:22:49.73ID:dfss53bM0
スマホの進化が止まっただけ定期
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378f-CA9T)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:22:55.35ID:v+V9M4Lz0?2BP(1000)

サムスンも差別化できないことがわかってるからNoteを統合して単純なラインナップにしたんだよな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff53-HxjA)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:24:03.37ID:bn6yFBYX0
まあNoteを出し続けるという意思表示をしてくれたからいいよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-/5jm)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:24:33.80ID:OCX3sZi3M
今期はどこのメーカーもスペック落として価格を上げるしか
やりようないんだよ
アイフオンもそうなるだろう。
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8b-ZjoZ)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:25:43.46ID:QSYrhyXA0
自動車もスマホもデザインって大して違わないよね
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b785-6wo0)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:26:31.88ID:HGcTD92a0
note 9でまだ戦える
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fdf-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:28:14.98ID:wZJ5SEiV0
二つ折りで普段はスマホサイズ
広げるとタブサイズ
みたいなやつの進化には期待してる
iPhoneもパクっていいから競争の原理であの方向性でどんどん良くなってほしい
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378f-CA9T)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:28:15.51ID:v+V9M4Lz0?2BP(1000)

>>19
15インチタブ良いよな〜
正直10インチってタブレットとしては中途半端なサイズだなって今になって思うわ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f22-foD4)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:28:24.85ID:d0NS6nEY0
安売りしたらみんなそれしか買わなくなるし
かといって差別化する手段が二つ折りとかの奇抜なもんしかなくて
新機種出すのも難しい時期だな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa0b-Wz/q)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:32:03.54ID:28LVlxbba
>>22
昔は6.7インチなんてデカすぎて携帯するものじゃないって言われてたけど今じゃ当たり前だもんな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-5Toh)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:33:14.33ID:bwVtgKst0
CPU性能だけ上がっただけでかわらんし値段が高くなってるよな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-DGKY)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:34:08.24ID:9+sPyvLK0
GALAXYとiPhoneと毎年更新をどちらが先に止めるかのチキンレース
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-rLQK)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:34:50.17ID:TVXQpQcjM
意味のないエスオーシー性能だよ、gen1のバッテリー持ちのウンコっぷりをどうにかせい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffb-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:38:46.76ID:u2rJWNJr0
そろそろnote9から乗り換えたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況