X



パンクロックを通ってない奴の音楽談義のつまらなさは異常!70年代以降の音楽は大なり小なりパンクの影響を受けとるからな! [949872347]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悪意という名の街。 (ワッチョイW b7d2-Zbsr)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:31:55.99ID:pq8y+ASE0●?2BP(2000)

ザ・ダムド「New Rose」のミニ・ドキュメンタリー映像公開

ニ・ドキュメンタリー映像『Songs That Changed Music: New Rose - The Damned』(約18分)が公開。

プロデューサーのウォーレン・ハートは、初心者向けにプロフェッショナルなオーディオレコーディングのヒントを紹介するプロジェクト「Produce Like A Pro」を行っており、
そのプロジェクトのシリーズのひとつとして、“音楽を変えた楽曲”のドキュメンタリー・シリーズ『Songs That Changed Music』を随時公開しています。
最新エピソードは「New Rose」編でYouTubeにて公開されています。
https://youtu.be/vh9jyYP_yYY

https://amass.jp/155145/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/02/10(木) 21:33:16.94
影響受けてるってそれあなたの感想ですよね?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-0QSB)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:39:32.05ID:19AG/GmQ0
でも速攻で廃れたよな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-R0hW)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:39:38.36ID:sSeSrmK90
クラシックを通ってない奴の(略
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-umBj)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:40:21.48ID:G8rMEMyP0
えっ? パンクって軽音研のやるやつでしょ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-weU/)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:41:55.22ID:SPWzAYSj0
パンクは音が軽すぎて全然好きじゃない
見かけとか能書きばかりのジャンルってイメージ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5703-PoCY)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:47:09.09ID:jPft+Muy0
ダービークラッシュ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-Zsyk)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:20:25.74ID:e/LEUBZi0
俺はパンクとかニューウェイブ聴いてなかったら、今みたいな音楽マニアにならなかった。
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-hzOB)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:45:48.12ID:vZxXWNHG0
言うほど通るか?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-iC7M)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:48:45.22ID:Zg8QPreJ0
中途半端な気持ちじゃなくて
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-15/0)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:58:34.13ID:Qp4rw/TH0
メタルしか知らない奴ほどつまらん奴はいないよな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-s1r2)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:02:32.50ID:70fZF0ip0
メタルとハードコアパンクを合わせたのがスラッシュメタル
デスメタルにハードコアパンクとグラインドコアを合わせたのがメタルコア

違うかな?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-pZpf)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:41:03.84ID:zsP/IA2F0
>>17
本当に心から
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 379a-OdNX)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:45:59.54ID:2KQtrA7s0
パンクとか中学生かよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-aI3l)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:49:19.22ID:om5Ssnec0
パンクと言っても色々あるから
0025悪意という名の街。 (ワッチョイW b7d2-5vxn)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:50:11.84ID:tQOI/IgG0?2BP(1000)

な?パンクを否定する奴らってつまらんやろ?
特に>>12
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-fJI4)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:51:29.14ID:rtVyI1RiM
ダムド今さらどうしたん
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-DKft)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:51:33.93ID:lZ28HsuQ0
ダムドがなかったら
バウハウスも無かったんやで
これマジ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-fJI4)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:52:46.73ID:rtVyI1RiM
笑うなよおれは今でもウィラードが好きなんだよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:53:22.22ID:M+ws73+i0
きんたまんこが言ってるのは
今もパンクを聴き続けてるとか音的に直接パンクに影響されてるとかそういう話じゃなくて
ロック史の中でパンクで一旦リセットされてその後のNWの百花繚乱みたいな流れと
一度も向き合ってない音楽ってもうアウトだよね、っていう40年前の話なんだけど
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:58:50.90ID:UpIr41QK0
>>20
アンスラックスに関してはそうかも知れんが、メタリカはハードコアの影響あまり無い気がするなあ
せいぜいモーターヘッドの影響ぐらいか。スレイヤーもハードコアの影響よりメタリカの影響の方が大きそう。メタリカ越えるんだ的な
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373e-me6P)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:01:10.27ID:R0oFVRrD0
ロマン優光とバトって欲しい
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-9RcZ)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:01:20.73ID:IzFO133D0
>>29
できる人
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:05:38.97ID:UpIr41QK0
>>33
それはもちろん知ってる。
当時グリーンデイとかオフスプリングがブレイクしてて、あんなポップなのは俺たちが聴いてたパンクじゃねえって出したアルバムやろ
メタリカもちょっと後にガレージインク出してたな けどスレイヤーの本質的な影響はやっぱプリースト、ヴェノム、メイデンと実はコテコテのメタルだと思うよ
メタリカのライブ観て衝撃受けて自分らもあれやろうってのが出発じゃないかと
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-NTzt)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:05:57.94ID:8P3KognP0
パンクからニューウェーブに進化してくのが面白い
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-4O6T)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:06:42.80ID:jaTc1lv30
the packのvansはパンク
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-slhF)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:09:19.07ID:zK0wYBM70
マーチンの8ホールっての履けば良いんだろ?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-aI3l)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:10:26.71ID:om5Ssnec0
>>35
そりゃメタルなんだから本質はメタルだろ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-aI3l)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:12:09.96ID:om5Ssnec0
>>35
現場用の安全靴でOK 先っちょ剥いて鉄板出せばなおヨシ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:13:57.70ID:UpIr41QK0
>>39
色々諸説あると思うが、スラッシュの元祖は結局メタリカだと思うんよ。で、メタリカにハードコアパンクの影響あるかていうと多分あんまり
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-aI3l)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:20:06.90ID:om5Ssnec0
>>41
ってかNWOBHM直径でしょ 
NWOBHMに限らず70年代後半のイギリスの音楽シーンでパンクの影響を受けない方が無理だった
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-aI3l)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:22:37.38ID:om5Ssnec0
直径じゃねえや直系
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37e4-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:28:01.70ID:8equOuAk0
王道ロック派だがでパンクは聴き込んでねえっす
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-C4vZ)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:31:53.94ID:v7UgU3550
グリーンデイは聴いてた
あれがパンクかはよく分からんけど
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-aI3l)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:33:42.01ID:om5Ssnec0
イエスのこと言ってんのか
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-JRvm)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:34:31.13ID:uCdlKxgq0
Billy Childish
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-/hYT)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:35:30.29ID:8HieKvl/0
ダムドぐらいしかアルバム持ってないわと思ったらダムドだった
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb6-foD4)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:37:20.21ID:GBB5tCHf0
キモいオッサンがよくこういうこと言うよな
パンクとかメタルを超過大評価したりして
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b787-CVh/)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:38:31.98ID:I6ms2L5W0
Blondie
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a2-/hYT)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:39:02.37ID:8HieKvl/0
まあリアタイならもう還暦だろうしね
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-cuGb)
垢版 |
2022/02/11(金) 03:17:06.92ID:BuZ7OXVya
やっぱハイスタだよね
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1717-FQDP)
垢版 |
2022/02/11(金) 03:21:15.55ID:kyxcyJxu0
アイデンティティ確立できてない若い頃にハマって後々黒歴史になっちゃうよな
そういう「恥ずかしさ」を認めてはじめて「大人の音楽」になるんだなァ…
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-AiWJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 03:57:26.89ID:zl/lxmxF0
俺のロックはスチールベルト入りのチューブレスだからパンクせん。
安物タイヤと一緒にされちゃ困る。
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-1a/2)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:15:36.73ID:7EMeTVFr0
グランジはどうなの?ニルヴァーナはパンクよりパールジャムはハードロック、サウンドガーデンはメタルって気がする
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:17:53.67ID:UpIr41QK0
>>59
グランジバンドの背景もそれぞれ多様だからねwww
アリスインチェインズなんか元々はグラムロックでポイズンの前座やったこともあるし
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-1a/2)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:19:40.07ID:7EMeTVFr0
>>60
グラム時代のレインカッコよかっただろうなぁ
パンテラもグラム時代があったんだっけ?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:23:30.00ID:UpIr41QK0
>>61
そうそうw
カウボーイが1stかと思いきや、あれ実は4thアルバムとかなのな

あとミニストリーの初期もインダストリアルじゃなくて、なんか変な80年代シティポップみたいなやつだったんだよね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0a-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:29:11.78ID:VCIVYfbn0
ロックってけっきょくプロレスみたいなもんだと思うわ
こんな奴がいてこんな無茶苦茶な事やったとかのエピソードを楽しむ
そういう意味でパンクは最強だった
でもヒップホップが出てくるとロックの数倍マトモじゃない奴ばっかりになって
ロックはメインストリームから去っていった
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-gtWh)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:39:26.51ID:cDew88wh0
拗ねんなよ
パンク聴いてる奴はいつまでも大人になれないから困るわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 379a-OdNX)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:56:27.28ID:2KQtrA7s0
パンクとかヘビメタ好きって歌謡曲と良く比べて俺凄いって言うけど歌謡曲聴きまくってるの?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 05:01:47.28ID:UpIr41QK0
>>66
昔、文字通り中二の頃はそんな感じでメタルしか聴いてなかったけど
今は邦ロックばかり聴いとるよww
それもべつにマイナーじゃない有名なやつ マカえん、クリープ、サウシー、ピポイチ、
あとロックじゃないけどクリ―ピーナッツとか
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-ilSi)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:31.13ID:V/KuRrx/M
>>64
ほんこれ
ロックは暴走族文化、ヒップホップはギャング文化と共通するものがある
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-RybD)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:19:59.04ID:CP4kfM0w0
https://www.youtube.com/watch?v=6mpZUPPTyjo
パンクはあんま好きじゃないけどジョイディビジョンは聴くな
こういうダークなパンクは好き

ハイスタとかグリーンデイみたいな馬鹿っぽいの嫌い
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:29:27.18ID:oIZYT90I0
ダムドの1stはニックロウがプロデュースってのがビックリ
パブロックやモッズがあって、それにパンクが結構近いというか遺伝子受け継いでる感じが面白いわ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 578f-YRqB)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:37:25.35ID:iD7r3Dxm0
ケンモジは亜無亜危異を聴いて育ったから
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-s1r2)
垢版 |
2022/02/11(金) 08:50:41.14ID:70fZF0ip0
素朴な疑問なんだけど何故80年代の日本ではメタルとパンクが馬鹿みたいな対立というか喧嘩してたの?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-LH8f)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:17:27.75ID:1MFRIa5/0
MC5やニューヨークドールズを聴かずしてパンクなんぞ語れるのかい?語れんだろ?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-quj1)
垢版 |
2022/02/11(金) 10:17:46.91ID:G2KBSjEIp
今だから言うけどいろんなところに転がってるダムドの日本語字幕入りで白黒のライブ動画
あれ俺がMX時代にキャプったやつ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-aI3l)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:01:34.39ID:om5Ssnec0
Target Videoのやつ?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ca-0dI7)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:03:23.63ID:buNL1Ted0
日本のメタル好きな人はパンクダメな人多い印象
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-dQhT)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:15:47.10ID:0lkOcfj/0
>>56
だな
あとはブラフマンとかバスキングビーだな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-Zsyk)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:29:20.25ID:T6bES9yI0
>>77
俺はパンク好きだけどメタルがダメだ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-1a/2)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:36:25.11ID:7EMeTVFr0
>>73
どっちかつーとメタルとハードコア
間を取り持ったのが当時のYOSHIKI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況