X



ひょっとして「佐賀」って住みやすい?地味だけど欠点らしい欠点が見当たらない [848369988]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-iFFI)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:52:58.95ID:NdBe6pcw0
年一回 水没する
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-4XOP)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:53:10.37ID:AK4OvLKj0
>>12
埼玉なめんなよ いやマジで
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-TjbB)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:53:10.89ID:dnGRVaTr0
竜里と一光軒がある唐津に住みたい
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-YU5M)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:53:45.07ID:8ZuObTB9d
福岡熊本大分長崎鹿児島宮崎「佐賀は黙っちょれ」
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b75b-5g57)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:54:18.48ID:mGiZ2HPw0
佐賀と鳥栖と唐津は隣接してるからわかる
それ以外の西側はどうなっとるかやからん未開
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef03-2fl5)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:54:58.50ID:Cfv5v5K00
埼玉よりは栄えてる
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMee-zCLV)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:00:01.35ID:2G3DGVo1M
>>29
佐賀市のどの辺りのこと言ってるか教えてくれ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-Pafk)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:01:25.90ID:/qh9fJcj0
鳥栖と小郡は立地的に似たようなもんだけど小郡は福岡というだけで鳥栖の倍地価が高い
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-Aya5)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:01:55.78ID:fTszQBvM0
新幹線沿いが良いな
熊本の方が便利じゃないか
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-xhCX)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:03:43.85ID:oudH4e1L0
水害除けば良い場所
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6396-xhCX)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:03:58.36ID:dm6iR6Gp0
ドライブイン鳥だけは行ってみたい
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-Xezx)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:04:13.90ID:2NLqkW3W0
割といいんだが地味なんだよな。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dd-350U)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:04:18.36ID:cZsuO1Pt0
佐賀は飯がうまい とにかくすべての食材がうまい
福岡の飲食店はハズレもあるけど佐賀はない
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12af-VWPx)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:04:56.96ID:POsoZGqE0
ロマンシング佐賀
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afb7-wi7h)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:05:37.35ID:AExvfi1s0
そんなに思い切るならもう不便でも長崎の離島に行くわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-PyRR)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:20.78ID:nAYfXOz4d
なんか水没しているイメージしかない
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb6-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:22.07ID:9CplF/Wb0
>>34
それ言い出したら都会の方がお上りさんの嬢ちゃん食い散らかすチャラ男多そうなイメージじゃね?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H52-GPL3)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:24.90ID:+/NWHq1tH
>>7
佐賀って福岡のヤクザがうろちょろしてるからあんま変わらん
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Saaa-WOoO)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:06:26.78ID:c41uZQmba
毎回この手のスレ立つたびに思うが
移住の話か?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-HQN0)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:09:46.70ID:8/UCDeDM0
人がクソ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-HQN0)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:10:45.33ID:8/UCDeDM0
>>28
脳が膿んでるの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1633-ZXbX)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:10:48.55ID:bfqE3G2a0
寒い
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Saaa-Eg1u)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:11:01.62ID:CRVGMUqna
佐賀平野の風景も松浦半島側の風景も良い
住むなら鳥栖辺りかな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-JRyu)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:11:10.50ID:+6lkofIJ0
佐賀って田舎特有の閉塞感あるよな
外から来た人にレペゼン佐賀してくるし
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf36-x7K8)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:13:19.85ID:dYBc+ZG00
あまりに住みやすいので、古代人が環濠集落つくって住んだ!
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:14:20.47ID:gb/fkicp0
お前らでも余裕で知ってる佐賀出身の有名人

ソフトバンクの孫正義
覚醒剤の田代まさし
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMee-zCLV)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:14:24.47ID:2G3DGVo1M
>>38
それで栄えてると言うなら日本全国いたるところが栄えてることになるな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6323-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:14:51.35ID:YLf7eTiO0
独立してると考えると弱小なんだが福岡の一部と考えると悪くない
実際福岡のテレビ見えるし福岡空港に行けば飛行機ガンガン来るし
宮崎とか鹿児島よりずっといい
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-8bde)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:15:19.41ID:7VrIFWIs0
>>1
ゾンビランドサガ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Saaa-Eg1u)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:15:40.32ID:CRVGMUqna
九州じゃこれだけ広い平野なかなか無いね

ドローン空撮・佐賀平野の麦秋(2020年5月12日)
https://www.youtube.com/watch?v=6nv4vHD224s&;ab
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-tBQB)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:15:52.73ID:c6EZNUYX0
まず佐賀が見当たらない。
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-Pafk)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:19:48.16ID:/qh9fJcj0
>>41
佐世保が23.8万で佐賀が23.2万だけど人口動態的に何年もしないうちに逆転する
子供とマリンスポーツしたいとかでもない限り佐賀の方が利便は良い
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-c4Pw)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:22:44.58ID:D1z1q0xL0
仕事が倉庫か工場くらいしかないぞ
あと車中心の田舎暮らしになる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff12-D8Gd)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:23:20.65ID:E+zTPk/y0
https://i.imgur.com/xjpvEpk.jpg

この路線内ならギリギリ住んでもいい
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-GPL3)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:23:36.51ID:twm5geB40
日本に二ヶ所しかない電波時計の発信地がある
西日本の中心だよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-4XOP)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:24:53.02ID:AK4OvLKj0
>>77
そりゃ都市部がない県なんか日本に存在しないだろ
鳥取や島根にさえある
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb6-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:27:45.89ID:9CplF/Wb0
>>63
最近は若い女は仕事無い&価値観の違いからみんな都会行くみたいに言われてなかったか
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-vvgG)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:30:16.08ID:nUILjaz+0
佐賀牛はおいしい
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMee-zCLV)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:30:35.79ID:2G3DGVo1M
バイクでひたすら一直線の道を走るのは気持ちいいぞ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e73-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:31:35.95ID:QDoq16uH0
ちらほら水没するみたいだぞ
0092 【菊】
垢版 |
2022/02/12(土) 08:36:39.57
基山ら辺もよかよ
基山は快速が止まるし
Amazonの倉庫もあるぞ
シシリアンライスもある
マックスバリュ近くの本屋がやよい軒になってた
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMee-zCLV)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:40:45.46ID:2G3DGVo1M
>>91
そういうショッピングモールがあるからって栄えてるとか都市部とは言わない
むしろ田舎の象徴だよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-SjeV)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:41:05.49ID:rdsm/GWU0
>>81
筑肥線は風ですぐ止まるし、筑前前原より右側は電車の便数減るから車必須
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-4XOP)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:41:40.09ID:AK4OvLKj0
>>91
佐賀よか見てるから状況はよく知ってるよ
https://youtu.be/er5t4-kT1w0?t=235
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ef4-7zsT)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:42:08.89ID:+AbxJyaY0
欠点が無いんじゃなく何も無いんだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0205-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:44:26.32ID:/yfUiHat0
久留米や鳥栖から大都会福岡まで西鉄の特急で30分ぐらい
東京で言うと大宮のような利便性

家賃は安いし土地も安い
住め
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0205-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:45:29.37ID:/yfUiHat0
>>87
玄海原発があるやろ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0205-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:47:03.33ID:/yfUiHat0
久留米なら大手私鉄とJR、路線バスが充実してるから車無しでも何とか生活できる
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e45-v0o9)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:52:10.87ID:G0xEAPyN0
反日朝鮮人の巣窟
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 321b-v0o9)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:52:51.42ID:vam7sFmL0
九州のアマゾン配送センターは佐賀にあったと思う
位置的には熊本がヘソなんだけど、各県への道路アクセスは
佐賀のほうがいいんだとか
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-3Rox)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:57:42.94ID:JxSe9ETxa
>>104
鳥栖ジャンクションがあるからな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdd-Q3sW)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:01:20.64ID:pODyWRkt0
時給950円の署名偽造バイトに人が殺到するイメージ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc7-oh2Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:02:14.69ID:2YEvtWVgx
鳥栖〜延岡の自動車での時間が日田大分経由でも熊本高千穂経由でもほぼ同じだもんなあ
長崎方面が近い・東九州に行く経路が2つあるので経由地の災害に強いわけで
九州各地にものを運ぼうとするとどうしても鳥栖か基山に本拠を置くことになる
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-IZBV)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:04:21.73ID:X8Gw/mPh0
鳥栖ならあり
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:05:32.61ID:LdPY67+50
>>77,91
バカだろ佐賀人
地方都市なんて全部そうだわ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-v0o9)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:06:32.71ID:ub+Yuu+90
政権交代時に大災害が発生するルール

政権交代で非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
(例1)社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
(例2)民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災

このルールからすると、
・例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
・例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
・例えば、枝野立民党前代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる

また、政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権)
ルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民前代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず

【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】

※シン・ゴジラで描かれたように、東京圏でも立川には(断層はあるけど)国の非常防災拠点があり比較的安全性が高いはず

立川広域防災基地
http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/pdf/tachikawa.pdf
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6396-IfcE)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:07:04.26ID:4UpJLjkW0
黄砂飛んできそう
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4c-qXZ6)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:07:07.82ID:LdPY67+50
強いて言えば
福岡が近くて遊びに行きやすい
災害が少ない?
くらいだろメリットなんて
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-JRyu)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:09:37.15ID:PySacNqKa
>>55
は?むしろ埼玉ごときがいつも不人気県代表ヅラしてることに俺たち佐賀県民はイライラしてるんだが
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-c4Pw)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:10:03.65ID:D1z1q0xL0
>>114
くるめりあと岩田屋あるし!
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-CFUb)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:10:16.17ID:BZfydd0ya
佐賀に有名な神社仏閣城郭庭園ってなんかあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況