X



(ヽ^ん^)「枝野さんすげぇ!大所帯をまとめる調整力に弁も立つ!」嫌儲を酔わせてきたこの圧倒的カリスマパワーが衰えてきた理由 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebc7-QMaA)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:51:28.36ID:jt5Wr5r/0?2BP(1000)

立民・枝野前代表 野党共闘「誤解で世の中を染められた」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202112/sp/0014908744.shtml

立憲民主党の枝野幸男前代表が11日、神戸市内を訪れ、立民県連が来年2月に立ち上げる政治スクール「立憲アカデミー兵庫」のプレイベントで、党員ら約100人に講演した。

衆院選で敗北した責任を取って代表を辞任した枝野氏は「最大野党の党首を4年もやり、政権選択の構えまでつくることができた」と振り返る一方、泉健太代表率いる新執行部については「頑張ってほしいが、コメントしないのがマナー」と述べるにとどめた。

 衆院選で躍進した日本維新の会については「もともと自民から分裂して生まれており、自民のような強い組織力に、第三極の看板を背負っていれば当然強い。そうした構造をまず理解する必要がある」と指摘。

 また、選挙直前に共産党と結んだ「限定的な閣外からの協力」という合意に関し、「政権は一緒にしないという合意だったが、(政権を共にするという)誤解で世の中を染められてしまった。どこまでが一致点なのか、もっと明確にすべきだった」とした。(長谷部崇)
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-zCF4)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:23:48.70ID:ZS8W+uH90
共産とは共闘じゃなく連携だったとしきりにアピールしているけど敗因はそういう所なんじゃないの?
維新除く野党支持していた人らって別に立憲支持ってより大同小異で共闘して自公から政権交代して欲しいってのがほとんどでしょ
なんか立憲って議員も党員も勘違いしてるっぽいけど4野党全体の得票率って30%くらいあるのに対して立憲プロパーの政党支持率なんて一桁じゃん
こいつらってどれだけ人気者だと思い込んでるんだろう
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6f-N73L)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:26:32.24ID:I5ToqLBza
>>25
>>24
>それじゃ応援してたケンモメンが馬鹿みたいじゃないか


何が言いたいのかさっぱり分からない
騙される方が悪いとか

この国の右翼保守派はモラルが崩壊してないか?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-zCF4)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:30:07.10ID:ZS8W+uH90
>>22
立憲のガイジムーブは選挙中じゃなく選挙後なんだけどね
議席減を問題視しているならそれ以下のガイジだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況