X



【悲報】中国でリニアを越えたリニア「真空リニア」の実験運用始まる [195219292]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874b-Acwl)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:58:06.56ID:ltepxGvA0●?2BP(1000)

【北京・坂本信博】中国山西省で、時速千キロ以上で走行する超高速リニアモーターカー「真空リニア」の実験線の建設が始まった。気圧が低い低真空チューブの中を超電導磁気浮上で飛行する仕組みで、理論上は時速4千キロも実現可能という。習近平指導部は、安全面も含め世界最高水準の交通インフラを整えた「鉄道強国」を目指しており、北京や上海など大都市間を結ぶ長距離リニアモーターカー整備構想も浮上している。

 中国メディアによると、真空リニアは低真空と超電導の技術を使い、中国の新幹線(最高時速380キロ)を大幅に上回る速さで走行。山西省が重点プロジェクトに指定しており、同省の中北大と、ロケット開発などを手掛ける国有企業「中国航天科工集団」の研究機関が共同で実用化を目指す。

先月下旬から同省大同市に実物大の実験線(全長100キロ)を建設。2025年末まで実験を重ね、500キロ、1000キロと延伸する計画という。中北大電気・制御工学院の馬鉄華院長は「真空に近いチューブの中を飛行することで摩擦を低減し、銃弾の速さの秒速300メートルまで加速できる」としている。

 中国では、時速700キロで大都市間を結ぶ長距離リニア整備構想もある。広東省は今年2月に公表した28年までの土地利用計画に、同省広州と北京、香港、マカオを結ぶ路線と、同省深〓、広州と上海を結ぶ路線の検討を明記した。営業開始時期は示していないが、実現すれば、新幹線で8時間以上かかる北京−広州間が3時間に短縮されるという。

 上海では98年にリニアが営業運転を開始しており、浦東国際空港と市街地の約70キロを結んでいる。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-+IrG)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:13:03.40ID:d7SWnCxv0
コスト考えたら飛行機でいいだろうとなりそうな予感
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3723-fUoL)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:18:57.24ID:UK1WhJUl0
>>42
南部には限らんでしょ
上海近くでも1976年にM7.5の唐山地震が起きて25万人死んでるし
同じ規模の直下型地震が上海トランスラピッドの運行中に近くで発生したら脱線して乗客全員死ぬだろうね
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4713-v0o9)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:24:00.45ID:wqLVR6qw0
>>34
超電導って思いっきり書いてない?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573c-hOBN)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:25:48.35ID:V3yBkpe40
>>2
ストリートファイター3のリュウかな?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-nlTv)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:25:53.99ID:c2oFGomG0
欲しいものリストで生計立てられるってスゴいな、かわいいは正義なんだな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-+fC3)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:26:33.56ID:+Szs9CEx0
北京広州2,000キロを真空状態になんか出来るもんなのか?
壮大な釣りだろこれ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377f-9toL)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:29:07.35ID:eKTcWd640
>>4
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFc3-UmFJ)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:29:30.43ID:T8ZUY5ctF
実質ハイパーループと一体化しそう
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3723-fUoL)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:32:33.35ID:UK1WhJUl0
>>50
失礼、開発中のは超伝導か
まあしかし動画見る限りデモンストレーションだと時速数キロしか出てないしまだまだ道のりは遠そうだわ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b5-GXn5)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:33:15.73ID:7vWzKaPb0
中国父さん、凄すぎるよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-Ey4C)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:42:00.36ID:htFXuTkt0
駅は車両停車後に昇降口だけ繋がる構造にするつもりなんだろうけど真空のチューブ側への急激な空気抜けで駅が修羅場になってる未来が見えます
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d244-rCQD)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:56:45.07ID:bqfzBugy0
100Kmの真空チューブ列車か
SFの世界に生きてんな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9387-lZi6)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:01:23.48ID:qo9hsLvq0
事故った後の話は置いといてとりあえずやるってのは凄いわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd0-+Lbo)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:07:18.32ID:bzuzSoWF0
>>19
これ。
イーロン・マスクのやることはサンダーバードとかこの時代の空想科学の実現
0063q (ワッチョイW 1f45-zWSW)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:15:20.80ID:lFW5Z6vr0
>>14
減速区間を設けて隔壁で遮断すれば良い
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMb3-5Noe)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:17:44.57ID:2sq9rKCVM
何か事故で減速したらGで押し潰されて死ぬな
まあ死ぬのは中国人だし別にいっか、って考えなんだろうが
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3723-fUoL)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:19:26.56ID:UK1WhJUl0
しっかし日本のリニア叩いてる奴は「超伝導」リニアなんて電力バカ喰いの時代遅れ!
とか言ってた癖に掌返し早過ぎない?w
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-7ZCQ)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:21:46.25ID:jbp0ti9q0
ホームごと減圧だな
始点終点はそのまま隔壁閉じればよくて途中駅は支線にして前後を封鎖して加減圧
ホームに取り残されたら死んじゃいます
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-DFRC)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:26:11.64ID:0928SjLmp
>>15
課金してコピペする老害ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキほんま草

【悲報】嫌儲の筆頭ガイジ「セミウヨ君」、浪人に月2万円払っている事が判明してなんJ民のオモチャになってしまう... [384843288]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644850719/
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd0-+Lbo)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:27:44.98ID:bzuzSoWF0
>>65
リニアの高速でトンネルに出入りする時の風圧などの問題への対策を地道な実験繰り返してノウハウ貯めた日本に対して、
高速での風圧対策は難し過ぎるから減圧したチューブの中を走らせた方がよくねという英米や中国
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 830d-rCQD)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:40:31.19ID:k6oveHP00
人を載せないのならアリじゃない?物流専用のルートだったら早くても壊れなければ問題ないでしょ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3723-fUoL)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:48:44.59ID:UK1WhJUl0
>>69
全部トンネルにしたら良くない?
日本のリニアがほぼそんな感じだがw
そして飛行機と比べて考えても時速500〜600キロくらいなら気圧下げなくても余裕な範囲でしょ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd0-+Lbo)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:55:48.96ID:bzuzSoWF0
日本のリニアが水滴のようなカプセル型から、今の長ロングノーズのカモノハシ型になるまでの間には、時速500km台でトンネルに出入りしたりすれ違ったりという実験のノウハウが詰まっているらしいので、
トンネルに出入りしたりすれ違ったりさせるならまだ日本のノウハウがリードしているのではなかろうか
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28c-B80Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:02:05.78ID:H/dJCp2N0
>>74
ジャ「半世紀以上かけて微気圧波低減対策の車両研究してきたぞ!」
中国「トンネルを広く作って近くに住宅地を作らなければいいのでは?」

もう解決済みだよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-IxgX)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:08:16.68ID:O1n3yhsip
コストもリスクもクッソ高そうだけど、そこまでして高速で移動させたい、したいって事あるか?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463d-z551)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:51:50.64ID:A99cMeVE0
>>76
検察が起訴しなきゃ存在しないから大丈夫だぞ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8374-rCQD)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:52:43.75ID:NKvB0cXm0
たとえ途中で爆発や大脱線しても、最終的に完成させられる力があるのはいいよね
日本のリニアはケチケチしてるせいでいつまで経っても開通しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況