ウチの子はみんな高身長だが遺伝要素以外にも身長伸ばす要素があった
勉強は早く寝て朝早く起きてやる(丑三つ時のこの時間帯とかから勉強開始な)

睡眠のゴールデンタイムとは
「午後10時から午前2時のあいだ」
成長ホルモンが最も分泌される
全員が朝型人間で成長ホルモンゴールデンタイムは寝ている(9時目標で就寝)

それから冬に通学や薄着の部活などで寒い思い、寒い時間帯を沢山過ごす
部活のベンチコート、電気毛布、コタツなんてご法度
寒い部屋で暖房器具無しで勉強してビタミンD飲んどきゃ風邪予防にも身長伸ばすのにもいい
寒冷地育ちが高身長を産むベルクマンの法則やね