>>63
言葉は正しく使わないと誤解を招くからよくないっていう単純なお話だろうよ
「意図が伝わればいいじゃないか」という反論も考えられるけど、わざと曖昧で抽象的な言葉を用いて、それとわかるように対象を憎悪・煽動しながら
「私はそんなことは言っていない、誤解した連中が悪い」なんて無責任な言動が許されかねないし、事実そうした輩がたくさんいる
言葉は正しく使うべきだし、言動にはそれに相応しい責任が負われるべきだ