>>200
なるほど周りの支持を得られないマイノリティの立場に不満を募らせて破滅的になっちゃったのか
ならそれ自体への直接的な解決方法は提示できんなあ
自分が絶対的に(相対的でなく)幸せと思える体験を得るしかないよ
俺が絶対的なマジョリティ側の人間であり敵と思ってるなら決してそうでもないと思うのだけど…

いち学生、いち被雇用者に辛ければ組織を変えろなんて説くのは責任が過大だとは思ってるよ
だから最低限の権利として合わない学校や職場を変えられるべきだし、組織の責任者は期待に応えるべき
前者に関しては今はちょっとマシになったんじゃね