【悲報】YouTuber涙の訴え「vancedやBraveとかで広告ブロックする奴!!!再生数にカウントされないからブロックするな!!」 [895850443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうする?
お前らどうする?
まじでやばい…
しんさん…どうして…
そんな数パーセント程度の人間気にするよりやることあるだろ
android→Vanced
iOS→Brave
Braveいいけどあのダサいライオンアイコンはなんとかならんのか
braveって役立たずで叩かれてただろ
あんな使えないブラウザ宣伝するなよ
これ知らんのだけどvancedって再生数に反映されないのか本当に?
リアルタイムの配信には反映されることが確認できるのだが
カウントされない方が助かるよ。
課金とかしないしオレ
広告って見せられる方にはなんのメリットも無いからな
うるさいですね…
なんか最近アドブロ系使ってなくても広告流れなくなってるわ
ログアウトすると流れるからアカウントでなんかなってると思うけど
分かった
VancedとかNewPipeに寄付するわ
お前らアフィ乞食はタダ働きしてろ
braveでyoutube動画見てからyoutubeアプリで見てみたら驚愕するわ
2連続CMとか何考えとんじゃい
>>30 自分のチャンネル作って再生してみればいいじゃん
そのツイートに「再生数にカウントされない」なんてどこに書いてあんの?
そういえばタイムリーなことについ最近Vancedにチャンネル単位でのホワイトリスト追加されたな
アドブロ使ってるけど本当に価値のある動画を出してる人のチャンネルならメンバーシップになるよ
ニコニコアプリとかもだけどああいうの存在価値全くないよな
ああ、公開されてる再生数じゃなくてアナリティクス上の広告再生回数ってものを隠しながら示しているのか
騙されるなよ
広告が流れないだけで
投稿者には広告収入が入るしカウントされるぞ
アフィやいかがでしたかにカネを落とさないのが嫌儲
もちろんYouTubeにも金落とさない
これが嫌儲の正義
もうtiktokの時代なんだよオッサン
ユーチューバーとかクソだせえ
>>40 反映されたわ
広告再生回数ってやつのことを言ってるんだな
>>41 チャンネルブラックリストの方は?
あっちの方が今一番リクエスト多いだろう
>>54 プレミア会員視聴時間という別枠で収益入る
お前らが思っている以上に世の中の人間はyoutubeの広告を何の疑問も持たずに見てるんだよ
お笑いだよな馬鹿じゃねーのって
SEO的には貢献されるんじゃね?
それが嫌でyoutubeまったく見ないわ
そういやVivaldiのiOSアプリがまだないんだよ
BraveよりVivaldiのほうが好きだからAppleはん、早く認めてくれ
そもそも何見るの?
普段見るものないからどーでもいい
>>61 ちゃんと仕組みがあったですね
ありがとう
>>52 広告ブロックする奴なんてどうせ広告見て買ったりしないし誰も損してないじゃん
ブレイブいいんやけど
お気に入りが致命的に使いにくい
これのせいで、スマホで使えない
再生数にカウントされなくても視聴者は何も困らんのだが
広告料って見られた数だろ
見てないのに金とるほうがおかしいわけで
見てるやつの金は入るんだから
何いってんだこいつとしか
braveは投げ銭機能があるからどんどん使ってもらう方がいい
変わりなんていくらでもいるから一人二人消えたところで困らんな
広告主としたら
効果が期待できないブロック民より
アホ面で見てる層に絞ってみせれるんだから
ブロックされたほうが特なんだよな
それはつまり企業としてもYoutubeとしてもこいつらにしても有益でしかない
それがわからないんだろうな
アドブロってそこまで使われてないだろ
世の中の殆どを占める情弱がそんな知識持ってるとは思えない
>>1 このさとくん26689とかいう奴はただのVチューバーオタという
企業は
広告見てない奴の料金は払わなくていい仕組みだろ
決まった予算で効果が高くなるんだよ
仕組み知らないのか
むしろブロックしてくださいと広告主が言うべきだよ
Ado「あ、なんか荒らしいるね」
Ado「ブロックするねー…」
Ado「これがホントのアドブロックってね…w」
コメント「?」「どゆこと?」「?」
Ado「あーなんでもないです…///」
braveは勝手に裏でマイニングしてた過去があるから嫌儲的には使用禁止だよなあ
人の養分になるの嫌だからyoutubeとか一回も見たことないわ
スレにURL貼られても絶対見ない
昔は動画で金儲けはできなかったし広告も少なかったからな
遠慮なく広告カットさせてもらいますわ
再生数にカウントされてるかどうかはどうやってカウントしたの?
親世代はCMそのまま見るのに何の疑問も持ってないからな
うざーと思っててもそれが消せるとは想像つかない
Vanced入れてやったのに使いにくいとかほざく始末
強制的にVanced使うようにさせたらCM無くなって喜んでたしワケワカラン
>>58 マネタイズできないからTikTokから流れてきてるでしょ
自分のスキルとか職能を披露してくれるやつは広告見る
ただ素人乗りでウェイウェイやってるようなやつとか炎上系は全部ブロック
これ徹底してこ世の中で
>>112 5chもアフィの餌だから辞めたほうがいいぞ
サブスク誘導なら見てやる必要もないし
全体の馬鹿の数からしたらお前らがブロックしても大差ないだろな
よく分からんけど、有料でYoutubeに登録してたらどうなるの?
広告は一切入らないけど。
広告の再生時間が影響するからだろ動画の再生回数どうのじゃなくて
広告が極小サイズ一行のテキストのみになったら解除してやってもいい
てゆーか、広告見ないやつをみさせるんじゃなくて広告見てくれる人を増やせばいいだけぢゃーん?🤔
brave使いにくくねえか
Youtube専用ブラウザと化してて
もったいない
使い勝手よければ覇権取れそうなのに
動画上げてるだけのヤツが高収入貰えてる方がおかしいだろ
これからもブロックしてみるわ
昔は見てて楽しいCMがたくさんあった
今はそういうの全然ないよね?
音楽ドーン!芸人の顔ドーン!商品名ドーン!
広告業界って明らかに退化してない?
braveはブラウザ落ちて次開いた時最後にページ更新したとこまで巻き戻されるからそこだけ不便
一々ページ更新押さないといけない
VancedよりNewPipeのほうが使いやすいわ
>>130 tverスレと間違えたわややこしいスレ立てやがって
好きなチャンネルだけわざわざ別のブラウザで開いて広告も再生してる
そもそも数十M、数百Mバイトの望んでもない動画を勝手にダウンロードするんだろ?
一昔前ならパケ死するようなデータを送りつけるなんて通信量どろぼうじゃん
Chromeのリンクから踏んだらvancedで起動するように出来ないの?
>>151 vancedをデフォルトアプリにすればできるよ
>>149 というか日本のインフラにただ乗りして商売してるのがgoogleだからな
本来ならgoogle税とるべきなんだが
IT音痴の老害自民党が不平等条約結ばされたからできないらしいな
維新もITなんて無理だろし
ほんと政治に馬鹿選ぶなって
たまに家族でテレビの機能でYouTube見るけど、CM多すぎて見る気失せる
広告ブロックしてないやつはガイジ
日本人全員に広告ブロックのやり方教える活動するか
YouTuberは真面目に働け
多分嫌儲でNewPipe使ってるの俺だけ
みんなVancedだろ?
てか、どう考えても今の立場では広告は見て貰うのがYouTuber側で視聴者は見てあげてるんだよね
むしろ視聴者が広告収入あって然るべきだよ
フィルターでこれを追加して再起動汁
@@||youtube.com/youtubei/v1/search?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/browse?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/next?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/guide?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/feedback?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/account/account_menu?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/share/get_share_panel?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/subscription/subscribe?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/subscription/unsubscribe?key=
@@||youtube.com/youtubei/v1/live_chat/
@@||youtube.com/youtubei/
@@||youtube.com/youtubei/v1/next?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/browse?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/player?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/search?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/notification/get_notification_menu?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
@@||youtube.com/youtubei/v1/account/account_menu?key=AIzaSyAO_FJ2SlqU8Q4STEHLGCilw_Y9_11qcW8^$xmlhttprequest
SDGsに結びつければ使ってないほうがおかしいってことになるな
Brave使ってるけど5chのキモい広告ブロックできて最高だわ
クロームのときは鼻にトゲが出てる画像とか汚い歯の画像とかがあって吐き気した
YouTuberって広告収入よりも案件収入のほうがウエイト大きいんだろ?
ちゃんと案件取れるように営業しろ
braveがweb3の覇権を握るんだ
どんなに健全な広告でも誤クリックを期待する構造になってるのがムカつくんだよ
せめて100パー確実に閉じれるような広告にしろ
これもっと世間に拡散して楽して金稼ぐクソどもに地獄見せたいね
>>163 回線が重いのはgoogleのせいだからな
その分見てない人も負担させられてるんだよねクソが
広告ブロックは正義でしかない
実際アドブロ入れてる香具師なんか少数派ちゃうんか?
広告収入とかいうこの世で最もいらない稼ぎの一つは潰せ
へー。そんな便利なツールがあるんだ
試しに新ストールしてみよ
冒頭に入る広告はわかるけど
合間に入る広告は殺意芽生える
広告ブロックで無駄なパケットを消費しないから無駄な電力も消費しない
電力を消費しないから二酸化炭素も減る
SDGsの一環じゃん😲
嫌儲の理念的には
まとめアフィと違って自力で稼いでるからセーフだろ。広告見てやれよ
braveってブラウザアプリか
ようつべアプリがいいンゴ
爆サイみるのにbrave使うことにしたらめっちゃ快適になった
挙動も早いし
そもそも
電気代とか回線代とか
意図しない広告見せられて損害受けてるからな
本来であれば逮捕とか
集団訴訟してもいい話だわ
breveにコンテナタブとグーグル純正翻訳がついたらもう他のブラウザは洋ナシ
You Tubeプレミアムに入ってるやつは置いといて、普段You Tube見てるやつってあの量の広告見なきゃならないとかストレス半端ないだろ
動画途中の広告とかすげえ萎えるわ
vancedとμblock使って見るに限る
広告どころか動画本編のいらない所まで自動でカットしてくれるから使わない理由がねえんだわ
uBlockorigin入れてない情弱はおらんよな?
なんで広告貼る側は広告に対してリスクを負わず金が入り視聴者は時間というリスクを追って見たくもないものを見せられ損だけさせられる
YouTuberがリスクを負わないなら広告主は頭を地面にこすりつけて視聴者にも金を払って広告を見てもらえよ
糞Googleを通すよりも
自分でデータ労働してbrave rewardsでクリエイターへ直接支援した方が良いからな
Web3界隈は気づいてるけど大衆がアダプションするのは10年後やろうな
なるほど
YouTubeプレミアム入ってるけど日本人の動画見るときはブロックする奴にするわ
もう10年以上chromeでadblock使っているけどなーんにも問題ない
これからもadblockやvanced使っていくわ
儲けさせたくないわけじゃなくて
広告がガチで邪魔なんよ
再生数にカウントされるだけでも
感謝するだろ
普通
vancedは3月のアップデートで特定のチャンネルを検索から一切除外できるようになる神アプデがあるからなw
広告再生回数時間は関係ないって言ってる人もいるしどっちが本当なんだよ
広告ブロックでbraveってどうなんって思ってたがいいのか
これから使うか
>>215 再生回数だけで広告はブロックされてるのに
見せてもない広告料とってたら詐欺になるわけで
googleが訴えれられるわ
braveを訴えろよ
我々は与えられたものを使ってるだけや
そんな便利なツールがあるんだね
初めて知りましたありがとう
>>229 360p以上を再生しようとするとグーグル様の妨害で色がずれるわ
ちょっと待って
280ぶっ込んでSafariで推してるアイドルのMV1曲だけ再生リストで
エンドレスリピートしてた俺が馬鹿みたいじゃないか
いいことを聞いた
収益いかないようにして視聴できるじゃん
実家のiPadでYou Tube見ると広告の多さにビックリする
15秒強制広告とかさ…
エロみたいな広告が見たくもないのに表示されるんだよね
害悪でしかない
>>165 広告が完全に消える上に
リスト追加、高評価とかの機能はそのまま使える
デフォルトの状態でアドブロ入れると一分機能が使えなくなるんだよね
しかし、↑ので回避できる
お前は今から神話を目にする!
>>242 それスマホの話?
PCでuブロ使っててなんかの機能が消えたことなんてないが
uYouPlusだからせーw
Newpipeって広告オンオフもホワイトリストもないよな?
この前スマホアプリ入れたら広告でほぼマトモな視聴がムリでワロタ
これツイッターで言っても
そんな便利な物あるのか!使ったろ!って思う人の方が多いだろ
>>15 braveを全く知らなかったので興味を持ったけどそういうことか
再生数にはカウントされるだろ?
広告収入が入らないだけで
あれカウントされるとかいうてたやん
まあどっちでもいいよこっちは広告みないだけだから
なんでネット乞食に餌やらにゃあかんの?
アホ抜かせ、乞食野郎
情強ケンモメンは知らないだろうけどホロライブとか謎のvのcmもあるぞ
たまに広告見てみろ
最近はチャンネル登録しないでブラウザのブックマークで行くようにしてる
だってチャンネル整理できないから
一度でも制作側に携わったら漫画ゲームも無料で終わらさないようになったな
何かしら課金したりデジタルで買ったり還元してあげようという気持ちになる
パソコンで落としてタブレットに移動させてネット繋げないで気が向いた時に見る
vancedアプデしてねーなって思い出してやったら低評価数見れるようになってて草
サンキュー
広告ブロックしてないけどYouTuberの動画は見ないから
安心しろ
表示される再生数にはカウントされるんじゃなかったっけ?
(つーか、「○○万回再生された」ってのがYouTubeの動画の宣伝に
なるんだから、カウントしない理由がない)
ただ、YouTubeの広告は、広告動画が一定秒数以上再生されないと
収入の対象にはならんって仕組みだから、ブロックされると配信者の
稼ぎにはならんってだけだったはず
というかマジでyoutubeの広告見たことねえわ
どんなのかさえ想像もつかん
スマホでたまに見るときはvancedだし
逆にvancedとかで「このチャンネルだけは広告再生してもよい」
みたいなことできないのかな
広告消したかったんよな
さとくん2668と
>>20 せんきゅ
いやワイらに言われても
ブラウザが勝手に広告消すから…
braveの良いところはchromeと違ってツールバーが下にあるところ
指伸ばさなくていいからだいぶ楽
新しいタブ開いたときの検索バーも下になってくれればいいんだけど
スマホ版の話ね
そんなこと言われても
最近はデフォアプリの広告がヤバすぎて無理
braveって元々広告機能があるじゃん
なんかくせえから嫌だったんだけど広告ブロック的には一択なの?
VancedやNewPipeだろ
braveなんてjsのおっさんが変なの仕込んでたって話題だったから入れるのやめとけ
普通に火狐が最強🖕😎🖕
アニメアイコン=ネトウヨのお願いなんか誰が聞くの?
収入面で影響があるのかないのか教えてくれ
再生数はどうでもいい
firetvstickで広告見ないですむ方法教えて
低評価、この動画は好みではない、履歴削除を定期的にやってるのに
きしょいオタク広告が出てくるようになってしまった
そもそも俺らは契約してる回線にクソの役にも立たない広告を流していいなんて合意してないぞ
vanced重すぎて使い物にならない
360pですらロードばっかりになる
braveはビットコインのリンク仕込んでたからなあ
どうでもいい
あくまでもそれはそっちの都合
「俺が寝てる間動画上げるな」と同じ理屈
そっちはそっちでこっちはこっちで勝手にやればいい
>>21 正当な活動で広告収入を得ようとすることを否定してはいけない(戒め)
>>1 いやbraveはYouTubeの広告で出てるんやが????
braveはYouTube公式の広告ブロックサイトや
内容に関係のある広告を優先して表示
一度表示した広告を何度も再表示しない
不快だと思った広告はブラリ登録できる
これらさえ有効にしてくれれば広告ブロックなんて使わんよ
アンドロイドでBRAVEでYouTube見るとバグって映像出ないことあるんだけど対策ある?
そもそも動画上げたら収益なるとかおかしいんだよ
過去に遡って全額没収しろ
>>303 けど商業主義に毒される前の方がネット楽しかったよね
>>166 chmateアドブロしてないけど見たこと無いなぁ。
>>313 俺は今だからこそ逆に個人ブログ作ろうか考えてるわ
>>306 スケベギリギリのとか詐欺の情報商材とか出会い系とか
そらあんなん子供に見せれるかよな
Adblockで動画はDLしてるけど再生数増えてる?
増えて欲しくないんだけど
TVerとかも広告あるってマジ?
見たことないんだけど
これマジなん?adblockでも広告再生されないと再生数増えないのか
>>313 まあ正直今より自由だったよなあの頃は
今は広告のトラフィックの方がコンテンツより多いもんな
>>269 更新して設定弄ったけど上手くいかねぇ…
広告ブロックしてるからたまに広告の話題が出ると困る
偉そうに言いやがるな。寧ろいつもお世話になってるBraveに少しばかり課金させてもらうわ
YouTubeの広告は見ないと決めたので全てカットしてる
braveあかんのか?
Youtube用ブラウザと化してるんだが
操作がチンカスだからメインはChrome
>>110 マイニングだっけ?
アフィコードとかそんなんじゃなかった?
つうか、広告をブロックしないとマトモに見れないチャンネルになってるんだから、
Youtubeに文句言うのが筋なんじゃ? なんで広告ブロックしてる人に文句言うんだよ?w
Youtubeもバカじゃないから動画製作者の言う事に耳は傾けるだろ。メシの種でもあるんだし。
ユーチューバー(バラエティ系)とかいう
芸能人崩れの
クソ素人に一銭も払いたくないから
ブロックします
>>320 勘違いだと思う
カウンター回ってるし
braveとアドブロック併用してるけど
5秒ならいいが30秒強制とかスキップありきの分越えとかウザいねん
5秒で統一させろ
>>319 最近広告ブロックを外せって出るように成ったな
>>337 最近は1分超えも増えてる
しかも同じ広告10回以上流すし
そらクライアントのGoogleへの信頼度も減るわ
>>320 広告収入が減るだけ
再生数は一定時間再生したら回る
ユーチューバーやる前からずっとアド風呂入れてないやつだけが
ブロックするなって言う資格がある。
アドブロ入れておいて、自分でやりだして、ブロックするなって言うやつはあかん
お前ら何でPremium入らないの?
広告無くなって音楽も聴き放題になるんだよ?
コスパ最強だよ?
広告付けなければ良いんじゃないですかねえ
知らんけど(・ω・)
先月からbrave使い出したけどbatぜんぜんたまらん
>>348 音楽とか要らんし
暇潰しに年24kも出す余裕無い
ワイはブロックしてまで見ないけど
広告で儲けようという気持ちがおこがましいわw
ちゃんと働いて収入を得て動画作れw
2160pで見れるならbraveとやら使ってやってもいい
>>352 1年以上使ってるけど広告ONにして大体月50〜100円ぐらいかな
たまに謎のボーナスが5BATぐらい振り込まれたりするけど
iPhoneでYouTubeアプリ使うと広告酷すぎて消した
いやいや知らんしw
嫌ならやめろ、変わりなんていくらでもおる
アルゼンチン人になったから月140円でプレミアム使ってるわ
Brave使えば広告消せるけど音楽聴き放題サブスクも付いてくるからコスパいい
braveクリエイター登録しなよ
面白いコンテンツには投げ銭するよ
嫌がらせが知らんがつべで広告ブロックしてると重くなる
低スペPCでライブ配信を見て比べてみると違いがわかると思う
ただでさえ重いチャット欄のせいかもしれない
ネット広告代理店が悪質すぎるから、ちゃんとユーザーがNoの意思を提示していかないとダメなんだわ
そうじゃないとプラットフォームも法整備もされない
>>303 広告見てないだけで否定はしてないよ
勝手に稼いでくれ
>>21 実際、広告がなかった時代ってYouTubeはどう稼いでたんだ
見る気ないのに間違って再生したらソイツの収入になるんだろ?
だったらセーフ
広告ブロックされたことをグーグルは認識しての?
それなら僥倖だけど
無理だ
広告出てきたらその時点でタブそっ閉じしちゃう
他人が儲けてると思うとイライラするからvanced使うわ
たまにYouTubeおもろい広告あるから広告見ちゃうわ
だいたいNTRれて育毛か脱毛する話
YouTubeが黙認してるから
損してるのは広告主だけだろ
アイツラも余った金とりあえずYouTubeに
金払ってるだけだから
実質誰も損してない
>>248 アドブロだと消えるんだな
俺もuブロだから何も支障なかったわ
アドブロなんか簡単にグーグル側で規制できそうなのになんでしないんだ
使って良いって認識になっちゃう
今後はどうか分からんけど現時点ではYouTubeもYouTuberも広告ブロックなんて誤差の範囲で十分に稼いでるんだろう
でなきゃとっくに規制されてるはず
YouTubeより目下の課題はSharevideos
Chromeじゃ見れないしタウンローダー系ブラウザだと広告リンクに飛ばされて再生もままならない
カウントされないだけで動画自体は見てるんだからYouTuber的には問題ないのでは?
Android12がまじで糞で、2chに貼られたリンクをvancedで開けなくなってるんだよ
今までは設定てイジれたんだが、どうにもデフォルトアプリを正規のYouTubeアプリから変えられないしアンインストールもできない
まじでクソOSになってきたわ
>>348 広告はアドブロで見たこと無いからいらん
アマゾンアンリミと比べて曲数どうなの?
30秒位のCMならいいけど5分とか誰が見んだよ
しかもハゲのCMばっかり流しやがって
アドブロ勢よりYoutubeの中抜き率の方がヤバい
広告一回で短いのだけならまだ俺は我慢できた
2分だの4分だのを2回とかざけんな
ようつべに文句言ってくれ
バチャ豚のスパチャで稼いでるだろ広告カットぐらいでガタガタ言うな
イラッとさせない広告の入れ方を工夫したら
ブロックされにくくなるし
YouTubeも利用者も得すると思うんだがな
>>401 広告かーまあ収入やしな付き合ったるかで見てたら3回でも4回でも延々広告で馬鹿らしくなった
全部ブロックが正しい
最初に見せ付けられる広告が1個かと思ったら2個とかふざけんなとなる
広告を見てやった分の金をくれるならいいぞ
15秒100円で
>>370 大赤字でGoogleに吸収されて今も尚大赤字や😇
ブロックなしでYouTubeなんか見るかよ
動画視聴してたら突然CM入るの不快過ぎる
ようつべプレミアム半年無料体験で入ったけど使い勝手いいから半年後ブロックしないと気がすまなくなりそう
ようつべで稼げる側になれるんなら入ってもいいんだけどな
テレビ以上に広告ウザくなっててワロタ
YouTubeもいらんわ
firetvでsmarttube next使うの快適すぎワロタwwwww
赤の他人に情なんか感じないからそりゃウザいだけの広告なんてブロックするに決まってるだろw
ちょっとならそのまま流してやらないこともないけど
飛ばせなかったり頻繁に挟まってたり音量バランスめちゃくちゃだったりで動画の視聴にストレス感じるレベルだからブロックされる
で余計広告が不快な方向に進化してブロックするやつが増える悪循環
収益目的でYouTubeをやる人は死んで欲しい
純粋に表現の場として使えよ
おっぱいキーボードみて落ち着けよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=7IBvBlAi3_s
プレミアム視聴って広告ないけど投稿者に還元されてるの?
自分が得しなくても他人が得するのが許せないという日本人らしさがよくわかるスレだ
もっとブロックするほどでもない広告にしてみんなが見てくれるようにしたほうが儲かったりしないの
いやそれでもブロック入れるか情強気取りたいクズ共は
なんJアドガード部のアフィへの執着はすげぇわ
なんかあったら速攻更新されてるし
よーしyoutuberさんのために
ブロックツールを捨てるぞーーwwwwwwwwwwwwww
カウントされてなくて良かった
もしカウントされてたら広告を見てないのに広告費払わされてる企業がいるんじゃないかと心配だった
安心したわ
これ怒るべきはブロックする人より広告のあり方よな
詐欺みたいな広告とかYouTubeにはないけど動くやつ音の出るやつとか違法サイトかってくらい悪質なのが増え過ぎだわ
ルールちゃんと作ってまともな広告ばかりならブロックする人も減ると思う
おれも前まではブロックしてなかったし
vancedカウント問題はわかりようがないってのが結論
ただで見させて貰ってんだから広告見るぐらい良いけど突然カットインされるからな
プレミアムは高過ぎる500円なら払うが
ブロック出来なくなったら見なくなるだけだよね
でも元々ブロックしてる人はいないのと同じなんだから、変わらんのでは
簡単にブロック出来るのにしない情弱は広告見続けるでしょ
>>290 iOSのFirefoxはアドオン使えないゴミなんだわ
eo光TVチューナーでつべ見てると広告ブロックできないから辛い
でもPCより画面デカいから見ちゃう
>>447 fire tv買えばええやん
androidだからTV用のスキップアプリとかいろんなサービスとかガンガン使えるやで
>>441 ゴミカスAppleのせいだろゴミフォンを使うな
宣伝してどうすんの
無修正流失して見ないで下さいってわざわざ宣伝していたあの人と同じね
>>441 みんみんみたいに脱獄できないの?
俺はiPadだけど脱獄なしで、アドガードの課金にホワイトリスト弄ったなんJおすすめプランでブラウザからなら余裕
アプリ直は流石に無理だけど
>>441 AppleがSafari強制するからだろ
Firefox Focus使えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています