バイデン「数日中に戦争始まると確信」 始まる気配無いんだけど、もしかしてこいつただのボケ老人だったりする? [715688866]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカのジョー・バイデン大統領は18日、緊迫するウクライナ情勢について記者会見し、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ侵攻を決断したと「確信している」と述べた。
攻撃は数日中にも始まり、首都キーウ(キエフ)が標的になるとの見方を示した。
https://www.bbc.com/japanese/60442195
どうすんのこれ…
マジでヤバイデン…
デンさん…
たぶんボケてる
ロシアはしっかりと戦争準備してると思うが
🥺
アメリカ様の何が何でもぶっ叩くっつー意思表示だよ
自作自演してでもぶっ叩く
言わせんな
一匹でも多くのアングロサクソンの戦死を期待しちゃうもんね〜
引き伸ばせば伸ばすほどバイデンを馬鹿にできるボーナスゲーム
五輪終わったタイミングで始まらなかったらもう完全にプロレス認定するわ
ロシア「これ戦争しなかったらアメリカ赤っ恥かくんじゃなかろか・・・やめとこかな」
ロシアがやってるのは
北朝鮮の瀬戸際外交と同じだろ
ロシアはアメリカの逆張りするから戦争が始まると言えば戦争が起こらないからな
バイデンの勝ち
アメリカ・イギリス「戦争してくれ…ついでに中国も巻き込んでくれ…」
他の西欧諸国「勘弁してくれ」
アメリカが手ぐすねひいて待ってる
ロシアが攻撃するのを
プーチンのちょっといいとこ見てみたい
あそれ
プーチンからすればバイデンの言う通りに行動したくないだろ
情報開示することで相手の行動を変えさせる情報戦だが
中間選挙のために戦争煽ってるんだろ
本当にクズだわこいつ
>>8 >>23 インフレは政権に不利になるというアメリカ政治の基礎すら知らないあほ
バイデン
俺次グー出すから
プーチン
じゃー俺次パー出す
バイデン
それならおれはチョキだ
>>28 ウクライナがロシアに攻められれば原油、天然ガス、食料のインフレがとんでもないことになって選挙で大敗するんですが
そもそも煽ってんのは軍事力を結集させている方
アベは戦争をしたがってるんだ〜!ってほざいてた連中に似てるなww
ウクライナスレのレスの方向性がわからん
自分はロシアは侵攻するって思ってる
しないって言ってる人は支持政党書いてみてくれ
自分は支持政党なしで自民維新国民希望が嫌い
政府内の戦争したい層や支持母体に言われて断れないから無駄に煽ってるんだろ
そうやっておいてウクライナが攻められたらいい口実になるからな
まさかロシアも中国のオリンピック終わるまで様子見してたって事だろうか
そういや北朝鮮はあんなに撃ってたのに静かになってたなあ
米英は米国軍事産業の為に戦争するか危機を煽り続ける
日欧はスルーして周辺国と協力して平和にやった方がいい
小規模な衝突がほぼ間違いなくあるだろうが、10万人兵力使って全力侵攻は1割の確率もないと思うわ
オリンピック休戦というか中共とオリンピック期間中は無しヨってナシ通ってる可能性あるからな
牽制球投げるの大事
独仏と話し合いで解決
アメリカは戦争煽ってただけみたいになりそう
オリンピックとパラリンピックの間の期間でウクライナを電撃占領とかするか?パラリンピック終わってからやろ普通
戦争というかウクライナの現政府による
親ロシア派に対する弾圧と攻勢は
ずっと続いてたからな。
アメリカが恐れてんのは、自分らの都合にいいから
実質的には現政府による親ロ派領域への
ジェノサイドについては黙りこんでいたこと
についてのクエスチョンマークが世界中の大勢の
頭に浮かんでくることと、
それと共にロシアがここに「人道介入」する
というロジックだろ。
今週はロシアの軍事式典あるから、侵攻するならその後だな
>>44 戦争はカタワ増やす為にやるようなモンだからな
パラリンピックに敬意を払って開催前にやるんじゃないのかな?
バイデン「(頼む!速く侵攻してくれぇぇぇ!)」
プーチン「(…何やねんこいつ)」
もう欧米のカードは核使って偽旗するしかない
数発じゃ撃ち合いにならないから
他は失敗した しなきゃロシアが動くし
経済制裁してもしなくても中国が動く
>>46 ブルーチーム中心にモラル崩壊で
段段と意味成さなくなってるだろ
この前の幼稚園砲撃も有耶無耶だし
ワクチン薬害もトンガ噴火被害もぶん投げ続けてるし
>>8 アメリカは産出するより遥かに消費してるから石油上がったら死ぬのはアメリカ
>>65 いまや世界最大の天然ガス輸出国なんだが?
ロシアの天然ガス輸出を経済制裁で押さえれば更に値上がり大儲けなんだが?
https://i.imgur.com/1KKUhcZ.png ロシアは我慢できずにウクライナに攻め込むよ
ここで引いたらプーチンの面子が丸つぶれだからね
皇帝プーチンにそんな自制心などない
願望でしょ
歴代大統領なら多分トランプだってプーチンの会いに行くもん
>>63 薄っぺらいね
中東での戦いに疲弊したアメリカ国民は他国の平和なんて気にしない
むしろウクライナ危機のインフレは政権の支持率を削る
そのくせ負けたときは支持率が下がる
アフガニスタン撤退がいい例
>>67 煽っているのは国境近くに大軍を集結させている方だよ
>>33 ウクライナがNATOに入ったら軍隊配備するくせに
アメリカは、バイデンになってからシェールの新たな採掘を凍結させているからなあ
>>76 NATO側はウクライナとジョージアを加盟させる気はない
更に加盟して置くとしても小規模な非常駐部隊だし国境近くには置かない
これ工作員でも紛れ込ませてて
アメリカ主導で始められるんじゃねぇだろうな
ウクライナの不幸にしかならないから
経緯はなんであれやらないほうがいい
ロシア的にはウクライナのNATO加入を許したら安全保障上の脅威になるかもしれないんだからそりゃあ動かざるを得ないよな?
ウクライナの傍にはロシアの大都市もあるし
パヨチン「怖くて震える」
wwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 今朝の記事でドイツフランスウクライナロシアで話し合う枠組み作ったとあった
物事ややこしい方にしかもっていかないアメリカがいない方がいいな
>>75 >煽っているのは国境近くに大軍を集結させている方だよ
俺らはつい「自分らの足元を見る」ということを
忘れがちだが
このくだらない騒ぎが始まってからというもの
着々とウクライナの周りに軍を集結させてるのは
こっちもロシア側と変わらないことは
忘れないでおくのがフェアってもんだぞ。
「ロシアがウクライナの隣のベラルーシに
軍隊集めてるぅ」
と言ってるアメリカだが
ロシアから見たら
「アメ公やブリカスがウクライナの隣の
ポーランドに軍隊集めてるぅ」
だからな。
>>85 だからどうした?
アメリカからすりゃ、モスクワなんか空爆で
すぐにでも死滅、焼け野原に出来るからな?
震えてろ ゴミ
バイデンはあれだけロシア侵攻と豪語してたが全く起きる気配はない
アメリカのクソさが改めてわかったな
あいつらが世界警察やってるから世界に混乱がなくならないとわかる出来事
>>86 いや「軍隊をかき集めてる奴がトラブル煽ってる」
というけど
ロシアが一方的に軍隊をウクライナの周辺に集めてる
わけじゃなくてアメリカ側およびNATO軍側も
着々と周辺地入りしてんのを見ないと
フェアじゃないだろってだけだが。
>>86 北朝鮮すらどうにも出来ないアメリカにそんな力ある訳ねーだろw
ほんとネトウヨは脳内お花畑だなあ
韓国で軍事演習するとファビョる北朝鮮みたいな事言いだしてるよなw
西側メディアは
>>85 西側の駐留は国境近くまで行っていないし、小規模でこの国攻めたらうちの軍隊も巻き込まれますよというコミットメント用だが
ベラルーシの兵力は大規模かつ攻勢のためのものだし侵攻のための配置についている
引き寄せの法則は
願望や理想が叶った姿を強くイメージすることで、前向きな気持ちや行動を促して幸せな未来を引き寄せる方法です。
【マーフィーの法則】
マーフィーの成功法則は、一言で言えば「夢を強く信じること」で願望を実現するというものです。
この例として、よくトップアスリートが「勝つことしか考えていなかった」などと語っているのを耳にしたことがあると思います。
これも、いわばマーフィー牧師の哲学です。
マーフィーの成功法則の最大の要は「潜在意識」の活用術にあると言われます。
【 amazon 渡部昇一「マーフィーの成功法則」より】
◆ジョセフ・マーフィーの言葉(例)
・どのような人生を生きているかを問わず、現在の人生はあなたの考えどおりのものなのです。
・世の中には幸福も不幸もありません。あるのは思いの違いだけです。
・どんなものも使いかたを間違えれば、期待した結果は出ません。潜在意識も同じです。
・明るい言葉を使う習慣をつけると、願望達成が加速します。
・病気は、人が本質的な生き方から離れてしまったことを伝えるメッセージなのです。
これ言い続ければロシアは動けないんじゃねーの?
バイデン策士だろ
抜け目ないジジイめ
抑止が効いただけなんだがお前はプチンの手の者なの?
>>97 コロナ控えてるんで関係ないです
あともう戦闘起きちゃったんで
西部で偽旗テロ起こされても面倒だし
あっちのニュースじゃ侵攻命令出たぞ言ってるけどどこまでホンマなんや
この人ってとんでもない無能だけどバイデン応援しいていたサヨクはどう思っているの
>>93 それは西側の自称であって、ロシアから見れば
「大規模かつ攻勢のための軍隊」をウクライナと
その周辺に着々と集めてると言っていい
んじゃないの?
NATO側がウクライナ問題にかこつけてあの
周囲に集めてる供与兵器や戦闘員のなかに
攻勢には使えなさそうなもんは特にない
気がするんだけど。
唯一許せるのはドイツの「俺は防護用ヘルメット
ぐらいしか送らない」宣言ぐらいで。
>>104 ガチンコの左翼はサンダースが民主党選挙選で
主流エスタブリッシュメントにサンダース派が
抑えこまれた時点で今のアメリカに何も期待
しなくなったからこんなもんでね?
そもそも独立国家に対してNATO加入に対してするな
とか意味分からん要求しながら軍事圧力かける国がおかしいに決まってんだろ
お前のところ西との緩衝地帯だからNATO入ったら潰すぞって何様だよロシア
アメカスは毎日毎日やるぞやるぞ言い続けててほんま草生えるw
ネトウヨはボケ老人って言ってたね
何故か今は「バイデンが言ってる! 戦争戦争!戦争が始まるぅぅ〜!!」って絶叫してるけどw
ロシア侵攻する
バイデン ほら言った通りやろw
ロシア侵攻しない
バイデン わしのおかげで戦争回避できた
独立国家がミサイル開発したら怒る国が
ロシアに怒る意味が分からんわ
ひたすらフェイクニュースを垂れ流して全くそうならないアホ国家アメカス
劣化したもんよ
なんでアメリカがやる時には「危険な瀬戸際外交」って言わないの?
北朝鮮の時はいうだろ
アメリカにも言えよ
アメリカと北朝鮮は「価値観を同じくする国」だって証拠だろう?
お前らはお前らでなんでそんなロシア側なの?工作員なの?ロシア側なの軍を14-19万人展開してるのは事実だろ。
小競り合いまでしてるんだから、五輪終了待ちだっただけだろ。
バイデンはどうでもいいけど、頭Qかよ
アメリカが韓国で軍事演習してるときに怒る北朝鮮と
ほぼ同じ事言う奴きてんね
プーチンは戦争なんてやりたくないよ
って公式に声明出してるのに、なんでそれを無視するんだろうね
スクリプト居なくても同じだな
今の嫌儲はバカしかいない
>>125 先っちょだけ、クリミア半島の先っちょだけだから!
クリミア 「ロシアに帰りたいンゴ
西側「ダメなンだわ
クリミア「ロシア 助けて
>>8 EVシフトとかで原油の価格が下がるからこれを機に売っ払おうとしてるんじゃないかと邪推してしまうよな
・実は○日だった(単純ずらし系)
・警告したおかげで戦争が防がれた(救世主系)
・世界線が変わった(ジョンタイター系)
・それより新しい予知夢を見た(なかったことにした系)
来る来るって言ってたら来ないからな案外チキンなんだろ
>>116 進攻無いで進攻なら政権揺らぐから仕方ないよね
>>6 というより、CIAやNSAが願望で情報操作して大統領にあげてるんじゃないかな(´・ω・`)
>>27 それ、敗北を転身と言い変えるのと同じくらい見苦しい言い訳だよね(´・ω・`)
確信したからのロシアと対談して兵を下げたで「アメリカが紛争を防いだ!!!」ってアピールしたいだけだぞ
侵攻しようがしまいが、これを機にエネルギーをロシアに頼るのやめなきゃなー
っていう空気を欧州に作りたいんだよ
まあ「始める始める!始めよるぞー!」って言った方がその通りにやりにくくなるから
バイさんなりの牽制やろ
プーさん・・
なんかおれみたいに知識ないやつには今回の落とし所がよくわかんねえわ
>>111 ふ〜ん?じゃあ沖縄が独立して親中体制ができても
ミサイル置かれるとか文句言うなよ?
ウクライナ軍の兵士が2人死んだよ
全面戦争でやり返さないのはゼレンスキーがやり返しても勝ち目ないと思ってるからだろう
ネトウヨ「戦争は始まってほしいが、バイデンは嫌い」
>>144 文句言うとかじゃなくて侵攻して潰すぞだからな
しかもそれを沖縄じゃなくて中国に言ってる状態
割と無茶苦茶だよ
アメリカの煽り芸だよね
ミサイルで大騒ぎしてた安倍にそっくり
倍返しでやり返したらもっと死人出るからね
ロシアが根負けして諦めるのを待つしかなさげ
>>107 あのさw英米が派兵したのは合わせて数千人だよw
ロシア「15万人の兵力を国境に貼り付けたらポーランドに数千人の兵力を送ってきた攻められるうう」
ギャグか何かか?
しかもロシアは国境近くまで送ってる
>>136 あのさアメリカの発言は観測対象に影響を与えないものじゃないんだぜ
わざわざ本来一般にはオープンにしない情報を一般に公開しているのか考えようよ
やるって言ってやったらぶっ叩けるしやらなかったらプーチンの支持が揺らぐからどっちに転んでもアメリカは嬉しい展開じゃないの
先週からXデー詐欺何度目だ?
諜報ってでたらめなんだなぁって呆れ果てる
>>153 ロシア人はアメリカがやりたがってるだけってすでに解答してるからやらなくてもべつにいいんじゃない
ナザレンコとか、みんな詐欺師ばかりだし
そりゃダメだろ
https://www.rt.com/russia/550119-moscow-claims-five-ukrainian-soldiers-killed/ Moscow says its forces also destroyed two armored personnel carriers
まぁロシアがやるときは偽旗とかじゃなく正直に発表するからな
ドンバスを武力攻撃すれば介入するとも前から言ってたこと
大規模戦争は起きないが紛争は起きている
ロシアメディアがウクライナから攻撃があったから反撃したとかいう報道ばっかり流してて胡散臭いことこの上ない
本当に侵攻してるじゃん!
ウクライナ東部に侵攻したロシアさん、軍事基地を建設する権利をさっそく獲得! [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645488424/ ロシアにしてやられたのは仕方ないにしても バイデンは内政に集中しろよ
インフレでおわるぞ。 ただでさえ原油高で厳しいのに。
ロシアガー 中国ガー で批判をそらすにしても限界がある
>>162 実際のとこは
「欧米主流メディアがアメリカ帝国主義に
『配慮』して、ウクライナがずっと親ロ派
の立てこもる土地に散発的な攻撃を加えていた」
のを茶の間に何年も流さなかった
という方が正しいのだけどね。
これはアフガニスタンでも起きたことで
アメリカがトランプ政権になってからあの土地を
地獄に変えんとばかりに軍事攻撃の回数や
落とす爆弾の量を極めつけに増大させたが
その間、神道カルトに支配された日本や
アメリカ本国ではほとんどそのことには
タッチしなかった。
それどころか極めつけにタチが悪いことに
アメリカトランプ政権が虐殺行を加速させてる
間に真反対の逆宣伝で馬鹿な民衆を洗脳
しにきた(「トランプさんは戦争してない」
とかいうウソ宣伝を放つサクラがそこらじゅうに
放たれた。卑しいゴミどもである)。
そんなわけで日米欧の平民は自分らの帝国主義的
軍事力がヨソの土地で大蛮行をくりひろげてる
間もそのことにほぼ無関心でいられた。
その間もアメリカの猛攻に晒されたアフガンでは
猛烈な攻撃に復讐心が高まり、タリバンは死に絶える
どころか、アメリカに生活や住居を破壊された
民衆がむしろタリバン側に寝返っていくという
ドラマが展開されていた。
このことも日米の茶の間の馬鹿な平民には
聞かされなかった。
そしてそのことがついに隠しきれなくなって、
アフガンの傀儡政権がもたなくなるほどに
地元の住民反感と復讐心に燃えた新生タリバン
に逆襲されそうな段階になって
ようやく、状況がまずいことを欧米や日本の
主流放送局は、それでもあまり都合悪いこと
(自分らの虐殺行がアフガニスタンで反感を
育てたなどの情報)は伝えずに
今しも追い出されそうだと被害者感情にそった
ニュースだけを届けたので
アフガンのことなんか忘れてた日米の愚民らは
びっくりしてしまった。
こういう方式で物事はすすんでおり
普段、西側の、「茶の間の馬鹿な愚民に知って
欲しくないことは何も言わない」報道しか
聞かない連中は、状況がアレになってから
とんでもない話をいきなり聞かされるので
びっくりしてしまうのでした。
(ヽ´ん`)「ロシアは侵略しないアメリカが騒いでるだけ」
↓
(ヽ´ん`)「この地域はもともとロシア軍も駐留した」←いまここ
↓
(ヽ´ん`)「ウクライナ地域はもともとロシア固有の領土」
バイデン無能過ぎない?
世界中で戦争起こってますけど
トランプだったら全部なかった可能性高くね?
下痢仕草だろ
確信したという思いを表明しただけであって確信したわけではない
これクウェート侵攻と同じパターンでは?
アメリカが容認や弱腰に見えたので侵攻したけどガッツリ潰されるパターン
>>169 トランプだったらウクライナ見捨てただろ
>>173 それでよくない?
アメリカはユーラシアから出ていけよ
>>104 バイデンは軍産の犬だろ
サンダースを応援していた
これなかなかおもしろいスレだから誰か保存しといてな
>>169 トランプの時に戦争起こってただろ
妄想もいい加減にしろ
>>182 銃を持った陰謀論者を煽って議会に突撃させて死人を出すクズトランプが平和主義者なわけがない
基地った妄想やろう
アメリカの動きは、駐日大使エマニュエルのツイートで分かるな
一貫してロシアに対しては強い口調で批判している
日本の動きは、鈴木宗男親子と聖帝の動静を見ればわかるだろう
しかし聖帝はなぜこの時期にワクチン3回目接種して地元の下関に戻ってるのか
和製Q様たちこのあとどういう流れになるのかちょっとだけ興味あるわ
>>181 だからトランプの場合はカルトや竹槍といこの世で
最も悪質なサイコパスらの「加護」がついてるんで
何度も何度もトランプ時代の軍行動を
民衆の記憶から抹消しようとするんだってば。
そういう奴らはもう全部、意図してトランプの
悪行脱臭してるんだよ。
真性のクズだからどうしようもないね。
死ぬべきだから早く死んでくれるのを願うしかない。
テキサス共和国(テキサスきょうわこく、Republic of Texas)は、メキシコ合衆国のコアウイラ・イ・テハス州のうち現在の米国テキサス州およびその周囲の地域がテハス州として分離、その後独立して短期間(1836年 - 1845年)存在した共和国。米国への併合により消滅した。
>>185 このスレを見る限りではロシア支持のよう
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645538784/
北キプロス・トルコ共和国(きたキプロス・トルコきょうわこく、トルコ語: Kuzey K?br?s Turk Cumhuriyeti; KKTC)、通称北キプロスは、キプロス島の北部に存在する国である。
1983年、隣国トルコの軍事的な後ろ盾を得てキプロス共和国からの独立を宣言した。
トルコ以外からの国家承認は受けていないが、キプロス共和国の実効支配は及んでいない。
ウクライナは我慢強いよな
負けるなウクライナ冷静に
満州国の成立
1931年9月18日、日本軍部中央と関東軍は、柳条湖(りゅうじょうこ)において満鉄線路爆破事件を起こし、これを口実にして張学良(ちょうがくりょう)の宿営北大営(ほくだいえい)と奉天城を攻撃、翌日中には満鉄沿線主要都市を占領する軍事行動を開始した。
さらに関東軍の吉林攻撃を口実に、手薄となった奉天方面に林銑十郎(せんじゅうろう)朝鮮軍司令官は朝鮮軍を独断越境させた。
さらに関東軍は南満州占領後、北満のチチハル、ハルビンを攻撃し、満州軍閥馬占山(ばせんざん)の抵抗などに直面したが、1932年初頭までには北満の主要都市を占領し、満州全体を支配下に置いた。
>>188 中には「普通の日本人」様もいそうなので冷戦後の世界がこれかとおもうと感慨深いな
>>21 ボリス
これはロシア・ウクライナだけの問題じゃない、これを許したら台湾・南シナ海もそうなる
第三次世界大戦やる気満々で笑える
顔の表情が一定すぎてよく分からんなこの人は
厳しい意見を言っても笑いながら怒る人みたいになってる
マジでトランプの方が良かった
戦争前夜ってこんなもんなんじゃ?
WW1も2も日常からシームレスに戦争に移行してそう
>>196 にやけ笑いのブッシュに少し面影が似てる
ブリンケンはウオルフォウィッツに似てる
バイデン「買っといた原油先物がクソ上がってる ちょっと自分がしゃべるだけで相場が動くから楽勝楽勝」
CIAのブリーフィングでそういう情報上がってきてるんだろ
>>200 CIAをおとり潰ししとけよ。
千害あって一利なしの組織だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています