おたま@男子二児の母
@otamashiratama
私「お母さんが子どもの頃は、他の人のスカートをめくるのが楽しいことだって思ってる人がいた」
長男「へえ」
私「めくる人は楽しいかもしれないけど、めくられた人は嫌な気持ちになるじゃん」
長男「うん」
私「だから、今はスカートをめくるのが楽しいって言うのはやめようってことになってる」

私「この歌は昔に作られたから、スカートをめくるのが楽しいと思ってる人が、それを歌にしたんだと思う」
長男「ふーん、恐竜がいる頃?」
私「そこまで…昔じゃない…」

私「お母さんは君に昔の映画とか見ちゃダメって言いたくないからちゃんと説明するね。見るのはいいけど、例えばこの歌を見て、君がスカートをめくるのは楽しいことだと思っちゃって、誰かのスカートをめくったら、お母さんはすごく怒る」
長男「めくらないよ、嫌な気持ちになるもん」
私「そうだよね」

私「お母さんはさ、このポケモンの歌もアニメも大好きだったから、君が見るのは嬉しいんだ。でも特に古い時代のものは、ダメなことを楽しいことみたいに描いてることがあるから、ちょっと気を付けて欲しい。真似しないようにね」
長男「うん」

あーーがんばった。。